最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:324
総数:983753
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

屋根の上の白い猫

 体の部分を別々に描いて切り取り、並べてみることで猫の生き生きとした様子が出てくることに気づかせます。
 猫とはこういうものだという固定観念の上に立ち、「足が4本あって、しっぽがあって、耳があって、ひげが生えていて・・・」と間違いなく描くことを優先してしまうことからまず意識を遠ざけてみるということなのでしょう。
画像1 画像1

算数テスト

 4年算数。
 運動会のソーランで頭がいっぱいだった先週とはうってかわり、静かな教室でテストが行われていました。
画像1 画像1

意思表示をする。

 4年社会。
 意見が発表されると、ハンドサインで「賛成」「つけたし」の意思表示がされます。「賛成」のピースサインがたくさん挙がると発表した子どもは表情が緩みます。逆に、皆が思いつかない発言をした子どもはその独創性を認められ、満足した表情をします。
画像1 画像1

落ち着いて書きます。

 2年漢字練習。
 運動会も終わりましたので、気持ちを切り替え、落ち着いて練習に励みます。
画像1 画像1

10月分 集金のお知らせ

画像1 画像1
1年 7,970円
2年 6,170円
3年 6,970円
4年 6,070円
5年 7,549円
6年 6,970円
ふれあい学級 学級通信参照
振替日 10月15日(火)

 振替ができなかった場合は、再振替になります。10月22日が再振替日ですので、振替口座に必要額をご入金ください。

お弁当忘れてないかな?

 今日は運動会の予備日でしたので、子どもたちがお弁当をもってきました。
 10月に入ったとはいえ、まだまだ暑い朝です。汗をかきかき、元気にあいさつしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 あいさつデー
1/17 クラブ
1/20 朝会
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995