最新更新日:2024/10/31
本日:count up12
昨日:147
総数:570259
第3ステージ「結束」 8月26日〜11月4日

年度末教職員人事異動のお知らせ

 3月19日(金)に学校職員の年度末異動が内示されました。本年度は、離任式を行いませんが、転退職職員一同、清水中での思い出を大切にし、新任地・新生活でもがんばります。

令和2年度 人事異動のお知らせ
【退職】
 中村 光惠 先生(国語)
 石川加代子 先生(音楽)
 長田美津子 先生(国語)
 原島 康子 先生(国語)
 一藤木広一 先生 ※清水町立清水小学校へ
 上原 邦子 先生

【転出】
 渡邉  潤 教頭(美術)清水町教育委員会事務局へ
 伊藤 雅彦 先生(英語)清水町立南中学校へ
 荒木 裕之 先生(社会)清水町立南中学校へ
 鈴木 秀司 先生(社会)長泉町立長泉中学校へ 主幹教諭に昇任
 荻田 大介 先生(英語)長泉町立長泉中学校へ
 山田 航介 先生(理科)長泉町立北中学校へ
 鈴木  瞳 先生(保体)長泉町立長泉中学校へ
 金原 昂平 先生(理科)御殿場市立高根中学校へ
 渡邉 景子 主査    静東教育事務所総務課へ
 大平 智規 先生(数学)新規採用予定
 堰沢 かな 先生(国語)新規採用予定

 保護者の皆様には、これまで大変お世話になりました。ありがとうございました。

新型コロナウイルス感染拡大防止に係る臨時休校について

 国内において、新型コロナウイルスに感染した事例が相次いで報告さ
れている中、国内での感染をできるだけ抑えることが重要になっており
ます。このため本校では、文部科学省および静岡県教育委員会、清水町
教育委員会からの指導をもとに、感染症拡大防止を最優先に考え、下記
のとおり臨時休校といたします。保護者の皆様におかれましては、対応
について御理解と御協力をお願いいたします。

               記

1 臨時休校期間について
  令和2年3月3日(火)から令和2年3月15日(日)まで
  ※令和2年3月16日(月)から通常登校にする予定ですが、新型コロ
   ナウイルスの感染拡大状況に応じて期間を延長することもあり
   ます。

2 臨時休校に伴う対応について
(1)臨時休校期間の家庭学習用に必要なワーク、教科書類を持ち帰りま
   すのでご確認お願いいたします。その他の荷物等の対応につきまし
   ては、後日お知らせいたします。
(2)卒業式、修了式、離任式、入学式、始業式については、後日お知ら
   せいたします。
(3)今後の詳細な対応につきましては、メールやホームページ等でお知
   らせいたします。
(4)部活動については実施しません。
(5)4日(水)、5日(木)の公立高校入学者選抜学力検査・面接は実
   施する予定です。

3 感染防止の対応について
(1)手洗いやうがい、咳エチケットなど、基本的な感染症対策について
   各家庭で引き続き対応をお願いいたします。
(2)免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた
   食事を心がけてください。
(3)不要不急な外出は控えてください。

3年生を送る会に向けて

画像1 画像1
 1・2年生は、「3年生を送る会」に向けて練習を始めています。
今まで、清中の顔として学校をリードしてきた3年生に感謝の気持ちを伝えようと、生徒会本部が中心となって企画しました。
 3年生に「感謝」の気持ちを伝えようと頑張る1・2年生の姿に、1年間の成長が感じられました。

生涯学習部 第5回講座 カラー個性診断講座

1月30日に清水中学校にて生涯学習講座閉講式とカラー個性診断講座が開催されました。
18名の方の参加がありました。
カラー個性診断では、講師の方から親子の関係を見つめ直すアドバイスをたくさん頂きました。

 PTA生涯学習部

画像1 画像1

わきみず129号 校正中

わきみず129号の第1校が印刷会社から届きました。
ただいま、校正中です。
お手元に届くまで、もうしばらくお待ちください。

  PTA広報部

画像1 画像1

1月 校内授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月24日(金)に、校内授業研究を実施しました。1年生の理科では「浮力」について実験により課題を追究し、2年生の社会では青森県の「ねぶた祭り」を様々な立場から資料を用いて調べることで課題を追究しました。生徒は、「なぜだろう?」という問いをもちながら、実験活動や資料を用いての追究に活発に取り組んでいました。学びが深められる授業実践を推進していきたと思います。

PTA新総務部(令和2年度)役員選考会

1/14(火)PTA 次年度の総務部役員の選考会が開かれました。
各地区より新総務部役員に選出された方に集まっていただき、次年度の役割を決定しました。
来月の総務部会で引き継ぎが行われます。

 PTA総務部


画像1 画像1

清水中学校が「感謝状」を授与しました

画像1 画像1
 法務省及び全国人権擁護委員連合会主催の人権作文コンテストで、長年の本校の3年生が取り組んできた人権作文に対して「感謝状」をいただきました。17日には、清水町長表敬訪問を行い、生徒会やPTAで行っている「あいさつ運動」などの実践も紹介し、清中生の活躍を報告しました。皆様より、日頃の取組も認めていただき、たいへんうれしく思いました。

今日の給食 1月8日(水)

画像1 画像1
・ごはん(清水町産米) ・牛乳 ・若鶏の照り焼き ・栗きんとん ・白玉雑煮

今日から給食が再開しました。
今年も給食室一同、力を合わせて安心・安全・おいしい給食の提供に努めます。

今日の給食は「お正月献立」です。
おせち料理には様々な願いが込められており、「栗きんとん」は「金運を呼びこむことが出来ますように」という願いが込められています。

お雑煮には、紅白のおもちを入れました。
昔から食べ継がれてきた日本の伝統料理を、これからも大切に伝えていきたいですね。

ウインタースクール

 12月27日(金)に、外国籍生徒対象の学習会を開きました。今回の学習会では、学校運営協議会の方々、地域ボランティアの方々(保護者や地域の高校生)など、多くの方にこの学習会にご賛同していただきお力添えをしていただきました。これまでの学習内容をもとに、日本語の理解を進めるように計画しました。生徒は、一生懸命に質問したり、問題を解いたりと充実した時間となったようです。ご協力していただきました皆様ありがとうごいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

年内の最終日を迎えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月25日(水)に年内の最終日を迎えました。各学年とも学年集会を行い、学級委員から今年の振り返りや新年の目標を確認することができました。また、冬休みの生活や新しい年を迎えるにあたっての心構えを励ましながら生徒に伝えました。
 令和元年、保護者の皆様には学校教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございました。新しい年が、生徒にとって成長の年となるよう努めてまいります。

SmileGateを実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、SmileGateを実施しました。気持ちのよいあいさつが交わさることで、学校が活気付いていると感じます。笑顔で目を合わせてあいさつをする生徒、立ち止まって一礼を入れる生徒など、生徒の成長が感じられます。また、校庭の落ち葉が多くなりました。毎朝、生徒が一生懸命に清掃を行っています。本日参加のPTAの皆様ありがとうございました。

読み聞かせを実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月12日(木)に第3回の読み聞かせを行いました。どの教室もボランティアの方々の表現豊かな読み聞かせに聞き入っていました。生徒の感想には、「幼稚園のときに読んでもらったことを思い出しました。でも、今聞いているとなんだか新鮮な感じがしました。」という感想がありました。絵本の魅力を感じる貴重な時間となっていたようです。

「SOSの出し方教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生を対象に講師の方を招き、「SOSの出し方教室」を実施しました。中学生は、心身の発達が大きな時期です。私たちは、日頃からいろいろなストレスとともに生活しています。そんなストレスとどのように向き合い、どのように対処していけばよいのかについて学ぶことができました。生徒の感想には、「相談すること、ストレス解消法をもっていることが大事だと思いました。」など、心について考えることができました。

SmileGate&カワセミプロジェクト

 SmileGate&カワセミプロジェクトを実施しました。雨の中でしたが、生徒会本部のあいさつ運動やゴミO活動を活発に行いました。本日参加いただいたPTAの皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年進路説明会

画像1 画像1
 3年生及び保護者を対象に進路説明会を実施しました。受検期における心構え、高等学校の選抜方法、今後の日程などの詳細な説明を行いました。生徒のよりよい進路決定に向けてご理解、ご協力をお願いいたします。

いのちの学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1,2年生において「いのちの学習」を行いました。1年生では、講師の先生を招き講話「思春期のこころと体」をしていただき、2年生では、教材を使って生命について学習しました。生命誕生といのちの大切さ、お互いの命が尊いものであることを考える授業となりました。

地域へ発信〜清水町ふれあい広場に参加〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月17日(日)卸団地の展示センターを中心に行われた「清水町ふれあい広場」において、清水中からボランティア委員(2年生)と吹奏楽部が参加しました。ボランティア委員は、歩行者天国屋外テントコーナーにおいて「ボッチャ体験」を催し、小さなお子さんを中心にボッチャの楽しさを笑顔で体験してもらおうと頑張りました。また、吹奏楽部は、展示場内ステージにおいて「吹奏楽演奏」(南中との合同)を披露しました。町民の皆様の前でとても迫力のある、そして若さ溢れるパワーを出しながらリズミカルな演奏を披露していました。ボランティア委員、吹奏楽部の皆さん、とても頑張りました。地域の行事において、清水中生の頑張りを発信することができていたと思います。

SmileGate−元気な挨拶が交わされましたー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月15日(金)、今日はPTAの方々によるSmileGateを実施されました。朝の気温が徐々に下がってきましたが、気持ちのよい挨拶が交わされました。また、学級委員長や専門委員長など中央委員による挨拶運動も元気よく行われました。

県中体連駅伝大会の結果

画像1 画像1
 11月10日(日)、掛川市のエコパスタジアム周辺を会場に、県中体連駅伝大会が実施されました。男女各24チームが出場し、本校も男女が東部代表として出場しました。
 結果は、男子16位、女子11位と健闘しました。駅伝部として夏より練習に励んできた選手の皆さんの勇姿は素晴らしかったです。また、応援してくださった皆様ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073