最新更新日:2024/11/08 | |
本日:2
昨日:17 総数:196865 |
年表げげっ、長い! ちなみに1センチが100年だそうです。最後の明治・大正・昭和・平成・令和もあります。令和は・・・2ミリですね。笑うしかないです。 このテープはなんのためにあるのでしょう
6年生の児童が緑色のテープを持ってきてくれました。長さはどれだけあるの?と聞いたら10mと答えてくれました。何を意味しているのかな?
6年生は国語と社会目が悪くなる原因を知らせ、気をつけようというポスターですね。手洗い場の横に貼ってありますので、みんな読むと思います。 4年生は理科3年生は英語2年生の図工その時にはだれもが目をしっかりと開き、どんなことを言われるんだろうと聞き入ります。 最後にみんなで拍手をします。そうすると、誰もがニコニコ顔になります。 こうやって少しずつ自分に自信をつけていきます。ものすごく大切な経験です。 今朝も大雨です
ニュースでも毎日取り上げられていますが、梅雨前線が動かず、大雨が続いており、各地で災害が起きています。先日に出された「避難勧告」の時ほどではありませんが、昨夜から今朝にかけて大雨との予報が出ていましたので、昨夜と今朝に「品台速報」を教頭に発信してもらいました。
道路脇の小さな側溝、いつもは少ししか流れていない用水路、草が生い茂って状況がよくわからない崖など、学校と自宅の通学路について、今一度ご家庭で確認してください。 そして、危険と判断されるときには自宅待機をしてください。よろしくお願いします。 6年生は社会26年生の社会玄関掃除みんな楽しく和気藹々とやっています。うちの玄関はピッカピカですよ。 1年生は算数足し算をして10になるのは、1と9、2と8、3と7、4と6、5と5です。その組み合わせがあると繰り上がります。繰り上がりの計算のための布石ですね。 遊びから学び、学びを知識にして、知識を技能に活かす授業でした。 本日の給食この地域で言う豚汁ですね。この地域だと豆味噌(赤味噌)を使いますが、白味噌というのが違いますが、前に出た「呉汁」のように初めての味が楽しめるので、とてもうれしくいただきました。 4年生は算数3年生は個別学習2年生は算数実は、こういう場面で、何回も何回も提示装置を見ている児童は心配です。目から入った情報を記憶する量が少ないので、何回も何回も見るのです。もっと心配なのは、ぱっと見てさーーーーっと写しているから、記憶力がいいなぁと思っても、実は書き写した式が提示された式と違っている児童です。いいかげんにみているのかもしれませんし、記憶間違いをおこしやすい児童なのかもしれません。教員は、ちゃんと写しているかとともに、一人一人の特性もつかんで、個別の指導に活かします。 背面黒板には授業時間ごとの時刻が書いてあります。品野台はチャイムが鳴りません。すべて時計を見て動くのです。 5年生の社会土砂災害警戒情報に伴う避難勧告発令時や大雨特別警報発表時の対応について
昨日(7月9日),子どもたちに「土砂災害警戒情報に伴う避難勧告発令時や大雨特別警報発表時の対応について」の文書を持ち帰らせました。
土砂災害警戒情報に伴う避難勧告が発令されたり,大雨特別警報が発表されたりした場合には,文書の内容に従ってください。 なお,避難勧告が発令されたり大雨特別警報が発表されたりした場合には,関連諸機関との連絡のために電話回線をあけておきたいと考えています。できるかぎり,問い合わせの電話を控えていただき,非常時対応にご協力をお願いします。 清掃業者が入りました本日の給食子育て支援グループの方が来校されました
コロナウイルス感染症拡大防止のため、地域との交流もいろいろと中止になり、地域の方が来校されることも少ないのですが、わざわざ今後の行事について相談にきていただきました。
行事のことはもちろんですが、学校の裏山のこと、地域共催の形になった運動会のこと、そして品野台小学校で育った子どもたちのこと、いろんなことを話しました。 本当によく学校のことを知っていらっしゃいます。とてもありがたいことだと思いました。 |
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214 愛知県瀬戸市上品野町1234 TEL:0561-41-0041 FAX:0561-41-3053 |