最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:204
総数:759726
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

4月が楽しみです

画像1 画像1
 図書ボランティア作業班による本年度の活動は、今日が最後でした。
 卒業…入学…そして進級…。新たな門出に向けてお祝いの掲示になりました。この1年、南っ子のみんなは、【ほんのくに】や【文学の森】に足を運んで、たくさんの本に出会い、本を読む楽しさを感じてくれたと思います。図書ボランティア作業班として、【ほんのくに】や【文学の森】に来ることが楽しみになるような掲示をしてきたつもりです。これからも、もっとたくさんの本に出会い、本が好きな人が増えるとうれしいです。
 ◇次回の活動は。4月14日(水) 12時30分【ほんのくに】にて作業を行います。

1年生 感謝の会(1組)2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 感謝の会(1組)1

6年生にこれまでお世話になった感謝の気持ちを込めて、サプライズをしました。手紙やダンスのプレゼントをしました。1年生に優しくしてくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語 わたしたちの学校じまん

学校の自慢したいことについて,これまで

班で話し合いながら,原稿の文章を考えたり,

効果的な資料を準備したりしてきました。

発表の話し方,聞き方にも意識をして発表し,

おたがいに感想を伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年奉仕活動

 卒業を来週に控えた6年生が、お世話になった学校への感謝の意を込めて卒業奉仕活動を行いました。理科室、音楽室などの特別教室、渡り廊下の掃除やワックスがけ、トイレの壁やタイヤ遊具のペンキ塗り、側溝の土上げ、ミシンを使ってのCDカバーづくりなど、ふだんなかなかできないところをとてもきれいにしてくれました。
 南小学校のために懸命に取り組んでくれたこと、気持ちのよい環境をつくってくれたことに感謝します。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 版画を刷りました。インクを付け、作品を仕上げました。

2年生 今日の様子

国語は、「ジオジオのかんむり」の視写をしました。ロイロノートを使って、漢字クイズにも挑戦しました。「車に白」と書いて、救急車 「車に赤」と書いて 消防車などの例を見て、どんどん作っていました。「車に人」「車に馬」「車に水」「車 車 車」「車に 大」などたくさん出ました。発想の豊かさに感動です。
 算数は、「じゅんび」の書き込み、計算ドリル書き込み、タブレット問題を引き続きやっています。躓いているところを復習しています。
 生活は、、タブレットで自己紹介ビデオ撮影、スロービデオ、パノラマ写真の撮り方をやりました。カメラ ビデオは、自分たちでできました。タブレットに慣れて使いこなせるといいです。
 図工は、作品バックに 絵を描きました。学校生活の思い出や好きな昆虫 動物など自分で考えて描いていました。
 休み時間は、ドッジボール 縄跳びなどで遊んでいました。遊びを通して、どうしたら仲良く遊べるかも考えながらやっています。とても素敵な子供たちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の全校集会

 3月9日(火)、全校で行う最後の放送集会です。まずは、人権を理解する作品、UDデザインコンクール、読書感想文の表彰を行いました。
 続いて、この1年を振り返りました。昨年度の3月から、新型コロナウイルス感染症拡大防止、緊急事態宣言を受けて5月末までの臨時休業により、本格的な学校再開は6月からでした。いろいろな制限のある中でしたが、9月の運動会、10月の遠足、5年の野外学習、芸術鑑賞会、12月の人権講演会、6年の修学旅行は何とか実施することができました。6月から続いた本館の大規模改修工事も無事に終え、とてもよい環境で学び、生活することができています。
 この1年、さまざまな詩も紹介し、校舎のあちらこちらに掲示してきました。時にはちょっと足を止めて詩を読み、何かを感じてくれるとうれしいと思います。
 今年度も残りわずかです。1年の学習のまとめ、学級の仲間とのよい思い出づくりをし、1日1日を大切にすごしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 福祉実践教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4年生 福祉実践教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 要約筆記体験、アイマスク体験、車いす体験の3つのコースに分かれて福祉実践教室を行いました。障害をもった方の普段の生活の仕方や生活の中で工夫していることなどを教えていただきました。子どもたちは初めて知ることも多かったようです。                                                                                                                                                                                      

3年生 図工 かた紙版画

色々な素材や質感の型紙を切り貼りして

動物をテーマに原画を作りました。

インクをつけて実際に刷ってみると…。

想像通りの絵が完成したかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 ものの重さ

はかりを使って身の回りのものの重さを調べました。

大きくても軽いものや、小さくても重いものもあって、

予想通りにいかないものもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日の様子

  国語は、「ジオジオのかんむり」の読み取りをしました。自分たちで作った問題に答えました。本を何回も読み返しながら、作っていました。
 算数は、「じゅんび」の書き込みをしました。終わった子から、計算ドリルに書き込み〇付けをしました。すでにドリル書き込み〇付けが終わっている子は、タブレット問題に取り組んでいます。1年2年の問題が終わってしまった子は、次の段階に入っています。同時に、復習九九検定も実施しています。6 7 3の段でひっかかっている子がいます。明日もアトランダム検定を続けます。
 体育は、速く走るコツのビデオを視聴しました。スタートは、前かがみになり、前足に体重を置き強くキックする。走り出したら、少しずつ体を起こし、顔を前に向ける。背筋を伸ばす。かかとをお尻に近づけて膝を曲げる。膝を前に突き出すようにする。足を大きく踏みかえる。腕は、指が見えるまで大きく振る。腕を直角に曲げる。目線は、正面を見て、ゴールより遠くを目指して、走りぬく。などビデオで確認しながら、やってみました。手の振り方が、直角にするのが難しかったようです。次回は、ポイントを意識して走ってみたいです。速くなるといいです。
 音楽は、南小学校校歌を歌いました。歌詞を読んで、想像しながら、絵に描いてみました。二番目の歌詞を絵にするのは難しかったです。「ながれも あおし 五条川」 の 歌詞には、きれいな桜並木を描いていました。久しぶりの校歌でしたが、覚えていてほっとしました。素敵な歌声が聴けました。
 休み時間は、双六を作り遊んだり、UNO や トランプで楽しんでいました。みんなで仲良く楽しくすごせることに感謝しています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の習字をしました。折れ、はね、払いなどの一つ一つの筆づかいを意識して書きました。

6年生を送る会

 今日の5時間目は6年生を送る会でした。5年生を中心に会の進行が
進められました。
 6年生の紹介に始まり、引継式、各学年の出し物、思い出のアルバム
の上映、そして先生からのメッセージ映像が流れました。
 コロナウイルス感染症対策のため、例年のように全校児童が集まって
集会を開くことはできませんでしたが、ビデオ放送を使って体育館の
様子を生配信し、全校児童で6年生へ感謝の気持ちを伝えました。
 子どもたちの笑顔が溢れる1時間でした。6年生のみんなには是非
中学校でも頑張ってもらいたいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生を送る会

6年生を送る会に向けて、これまでにたくさん練習をしました。セリフや踊り、フォーメーションなど覚えることが多かったですが、全部完璧に覚えることができました。大変素晴らしいです。そして、今日の本番では、一番上手にできました。とてもかっこよかったです。一緒になって踊りを覚えてくれたみんなもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 6年生を送る会

 5時間目に、6年生を送る会を行いました。
 2年生は各クラス4人ずつ、8人が代表で、6年生に気持ちを込めて言葉を送りました。
 8人全員が大きな声で、6年生全員に2年生全員の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日の様子

 体育は、第四回ミニ運動会 台風の目をやりました。棒を二人でもって、コーンを回る競技です。一人がコーンの中心にいてもう一人が走っているペアがいました。考えています。二回戦行いました。走るペアを変えたり、周りかたを工夫したりしていました。全力で走り切っていました。
 国語は、「ジオジオのかんむり」を班でダウト読みをしました。それぞれ出題数を決めてやっていました。何回も読みかえしていました。班活動もスムーズにできるようになってきました。
 算数は、「もうすぐ三年生」が終わりました。かけ算とひっ算の復習をしました。ひっ算の繰り下がりはもう少し練習が必要です。
 5時間目は、6年生を送る会がありました。2年生は、代表者8人が「ありがとうメッセージ」を伝えました。大きな声で感謝の気持ちを伝えとっても素敵でした。
 教室で応援している子供たちは、代表者のがんばる姿を見て、「かっこいい」「がんばったね」と言っていました。とても素敵な一日でした。
 6年生のみなさん、おめでとうございます。もうすぐ卒業式ですね。今まで、助けてくれてありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日の様子

 国語は、原稿用紙の書き方、タブレットの問題と「本のせかいを広げよう」まで進みました。紹介されている本の中で8冊も読んでいる子が二人もいました。たくさん本を読んでいるなあと感心しました。
 算数は、「もうすぐ三年生」のリットル デシリットル 三十センチものさしの読み取りをしました。1L=1000mL 1L=10dL 1dL=100mLを男女対抗戦で確認しました。男子が勝ち、リベンジ成功です。
 体育は、第三回ミニ運動会を実施しました。「ラケットでボールを運びましょ」をしました。バトミントンのラケットでふわふわボールを運びながら、肋木のぼり マットで前転 跳び箱を跳びをしました。ボールがころころ落ちて、あちへ行ったりこっちへ行ったり奮闘していました。二回戦行い、5班が連勝しました。強いです。
 生活は、「〇さいのわたしへ」という手紙を書きました。「元気ですか」「働いていますか」「幸せですか」「お母さんを助けていますか」「友達いっぱいいますか」「自主勉やっていますか」「彼氏はいますか」など書いていました。未来の自分を励ましていたり、気遣っていたりしていました。楽しそうに未来の自分と会話をしていました。
 学級遊びは、圧倒的人気の「けいどろ」でしたが、今回は、ドッジボールになりました。スピードのある力強いボールが飛び交うようになりました。女子は、きゃあきゃあと逃げながら、ボールを拾っていました。楽しい時間が過ごせました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学級遊び

今日も仲良く、学級で遊びました。今のクラスで遊ぶのも、あと数回ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行 6年生修了式
3/18 卒業式予行 6年生修了式
卒業式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
45週
3/21 45週
春分の日
3/23 給食最終
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512