最新更新日:2024/06/12
本日:count up14
昨日:204
総数:759735
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

全校集会(節分について)

 今年は、124年ぶりに2月2日が節分。節分とは?立春とは?という話から、節分や恵方巻きに関するクイズをしました。教室からは、クイズに答える子どもたちの大きな声が聞こえていました。今年の恵方は「南南東」、鬼を追い払いみんなの願いごとがかなうといいですね。
 後半は、図書館に新しく入った本の紹介。谷川俊太郎・詩、いわさきちひろ・絵の「ひとりひとり」を読み聞かせしました。
 卒業や修了まであと30数日。マスク、手洗い、換気、ソーシャルディスタンスに気をつけながら、明るく楽しく元気にすごしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 走り幅跳びを行いました。助走で気を付けることを考えながら、繰り返し跳ぶことができました。

1年生 外国語2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 外国語1

 今回は、color songを歌ったり、英語で足し算や引き算をしたり、先生の指示をよく聞いて動く遊びをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日の様子

 国語は、回文を調べてきた子が発表してくれました。また、グループ対抗チョークリレー戦で上から読んでも下から読んでも同じ言葉集めをしました。じいじ ばあば いたい ねえね にいに など どのグループも書いていました。「スーホの白い馬」のお話を聞きました。悲しいお話で、しーんと子供たちは聞き入っていました。
 算数は、1000が〇こ 100が△こ 10が□こ 1が☆こなどを復習しました。数字を記憶する力がついてきました。問題を聞いて即答できるようになってきました。
 体育は、しっぽ取りをしました。今回は、前回と同じ四か所スタート色別戦と関所しっぽ取りをしました。関所は、2グループがコートの真ん中にいてそこをどう走り抜けるかを考えていました。最後まで残った子は、通り抜けられず、追いかけられ逃げていました。なかなか勝負がつきませんでした。
 寒くても、外で走り回っていました。とても元気に過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 三角形

4種類の長さの直線を組み合わせて、

色々な形の三角形をたくさん作りました。

次回は作った三角形を仲間分けしていきます。

どんな仲間に分けられるでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も国語では複合語の学習をしました。「リモコン」など、省略した言葉のもととなる複合語を、みんなで集めました。

工事の皆さん、ありがとうございました

画像1 画像1
 本館の教室やトイレをきれいにしていただいたお礼をしました。本館を使用している1年生から4年生の代表として、4年生の代表の3人が、お礼の言葉を一言ずつ話し、4年生みんなで書いたメッセージを渡しました。きれいにしてくださった教室やトイレを大切にきれいに使いたいと思います。工事の皆さん、ありがとうございました。

3年生 パソコン授業

パソコンでプログラミングをしたり、

タイピングゲームをしたりしました。

熱中して一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会が感染予防のポスターを作成しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健委員会では、新型コロナウィルス感染症を予防するために、昇降口と各教室にポスターを作成しました。
写真は、職員室や教室にポスターを紹介する委員会の児童です。
手洗いや換気について、すてきなポスターを作成してくれました。

2年生 今日の様子

 国語は、「ことばを楽しもう」の上から読んでも下から読んでも同じ文になる「回文」を読みました。ノートいっぱい回文が書いてあり、びっくりしました。図書館で本をかりたり、調べたりしようと思います。
 算数は、「1000をこえる数」の100を単位として、そのいくつ分になるかを考え、大きさをとらえました。1000は、100が10個 1100は、100ガ11個など、恒例男女対抗戦で行いました。女子は、最後でやはり革命を起こしました。二回戦は、接戦で男子が勝ちました。数字を覚えることも少しずつ慣れ集中し聞くことができるようになってきました。
 体育は、しっぽ取りをしました。雪がちらつく中、赤 青 黄 緑のリボンのようなものを二枚腰につけて、取るゲームです。右周りでどんどん追いかけて取っていきます。19枚も取った子がいました。寒い中、北風のようにビュンビュン走っていました。
 生活は、成長アルバム鑑賞会をしました。一人ひとりのアルバムを見て、お気に入りの内容を書いていました。「〇〇ちゃんの赤ちゃんの写真、かわいい」「早く歩けたんだね」「ピースができるようになったんだ」「ライオンのぬいぐるみが大好きだったんだ」など書いていました。みんなのアルバムを楽しそうに読んでいました。
 雪が降り始めると、「きれい、見て見て」と指をさし、窓に集まって雪を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 コンピュータ2


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 コンピュータ1

プログラミングの練習をしている様子です。自分で魚を作って動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年

タイピングの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 今日の様子

 朝来ると「楽しかったよ、二年生の作文書けたよ」と話してくれました。授業中、途中まで書き悩んでいました。書いてくるとは思っていなかったので、うれしかったです。国語の時間にがんばって発表していました。それを見ていた子供たちは、後へ続けとばかりに、発表していました。途中で終わっているお話かなと思っていましたが、いやいやしっかり最後まで書き終わっている子ばかりでした。とても慎重です。
 算数は、「1000をこえる数」の読み方と漢数字で書く練習をしました。「10が〇こ 1が△でいくつ」「1000が〇こ 10が△こで いくつ」の練習を恒例男女対抗戦をしました。今回は、男子が勝ち、満足そうでした。次回が楽しみです。
 外国語の授業がありました。数字、形、色、好きなフルーツの言い方を練習しました。フルーツじゃんけんをして大笑いしました。メロン、すいか、いちごなど英語で答えると、"Me,too."とノリノリで言っていました。
 体育は、大繩練習と前跳び、交差跳び30秒検定をしました。大名跳びは、5分間で100回跳べました。これから、どれくらい記録が伸びるか楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学級遊び

 今日のお昼の休み時間に、学級遊びをしました。各学級で遊びを決めて、みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 バンブーダンスでウンパッパ

 音楽の授業で「ウンパッパ」という3拍子のリズムを学習しています。フィリピンの伝統的なダンスが同じ3拍子ということで「バンブーダンス」を体験することにしました。竹の代わりの棒をリズムよく動かすのはできるのですが,ダンスが難しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 今日の様子

国語の時間には、複合語の学習をしました。音読み・訓読みを確かめながら、組み合わさってできている、日常の言葉を見直しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 冬のくらし

冬を連想する言葉を考えたり、

その言葉を使って文章を書きました。

食べ物や自然、行事や道具など、

様々なものから冬を感じ取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 英語ボランティア

今日は英語ボランティアの方に来ていただきました。

各学級で、英語の歌に簡単な振り付けを合わせて、

楽しく歌って踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行 6年生修了式
3/18 卒業式予行 6年生修了式
卒業式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
45週
3/21 45週
春分の日
3/23 給食最終
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512