最新更新日:2024/06/13
本日:count up51
昨日:97
総数:377216
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

4月23日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯・牛乳・さつまあげのカレー揚げ・ひじきの炒め煮・豆腐となめこの味噌汁でした。
 生徒の感想を紹介します。
 ・ひじきと味噌汁がとてもおいしかったです。
 ・なめこの味噌汁がとても、おいしかったです。
 ・さつま揚げがおいしかったです。
 ・ひじきがおいしかったです。

【1年生】今日の授業9(社会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「国名の由来」について学習しました。それぞれの国により名前を決定した背景等に違いがあることや国旗等に込められた想いがあることがわかりました。教室にいながら、違った視点で各国を旅することができた有意義な時間となりました。

【1年生】今日の授業8(英語)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「数字を聞いて 動物を探し出そう」を学びました。数字を工夫して出題し、該当する動物を探しました。楽しく活動しながら、知らず知らずのうちに英語を使って数字の学習をしていました。

【1年生】今日の授業7(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の理科は、タシロンからの挑戦状「双眼実体顕微鏡の使い方をマスターしよう」です。小学校では、接眼レンズがひとつしかない顕微鏡を使いましたが、中学では 双眼実体顕微鏡「接眼レンズが2つある(両目で観察することにより、立体的に見える顕微鏡)」を使用します。まずは、双眼実体顕微鏡の各部の名前や使い方を確認した後、実際に双眼実体顕微鏡に触れながら、各部の名前や操作方法を再確認しました。次回は、タンポポのひとつの花を観察し、スケッチする予定です。

【1年生】今日の授業6(総合的な学習の時間)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の総合は、5月20日(木)・21日(金)に、御殿場にある国立中央青少年交流の家にて一泊二日で実施される「御殿場宿泊教室」に向けての係り別集会をしました。係は、「班長・生活・球技大会」「保健・食事」「キャンプファイヤー・スタンツ」です。それぞれの係り別集会では、担当教員や係長(代表生徒)各クラス代表の紹介や係りの仕事内容の確認、役割分担などを確認しました。自分の役割や責任を確実に果たし、しっかりとルールを守りながら、みんなが笑顔になる「御殿場宿泊教室」。学年の経営目標「Hot Family 〜(本気・温かい)家族〜」になっていける最初の取組に向けての確認ができました。

【2年生】下田宿泊研修

5/19(水)〜20(木)に実施する下田宿泊研修に向けて準備を進めています。本日、係別会合を開きました。安心・安全に、そして充実した2日間になるよう、自分たちの係で何ができるのかを話し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1年生】今日の授業5(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「見えるぞ! 見えるぞ! 見えるぞ!」というタイトルで、授業がはじまりました。観察したいもの(植物や動物など)をよく見るためには、ルーペを使うと より観察しやすいという説明があった後、ルーペの使い方を確認し、実際に校庭へと植物観察に行きました。カラスノエンドウ・スズメノカタビラ、ハハコグサ など、20種類の植物を見つけることができ、日頃意識していなかった小さな生命があることを知りました。

【1年生】今日の授業4(数学)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「数の大小は、どのように較べられるだろう」を学習しました。小学校までは、正の数しか扱いませんでしたが、中学生になり 負の数にまで範囲が広がりました。数直線を使い、正の数・0・負の数の大小について確認しました。
 南中・清水町では、今日の授業の「めあて(今日の授業の内容)」を赤枠で、授業終了時の「まとめ(結論)」を青枠で囲んで、1時間の授業の流れをお子さんたちにわかりやすくしています。

【1年生】今日の授業風景 3(国語)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「 図書館ガイダンス 」を行いました。教室にて事前説明をしたあと、実際に図書室に行き、町司書の神戸美紀先生より お話をいただいた後、図書室の本で確認しました。再度教室に戻り、静岡県読書ガイドブック(1年生に配布される)「本とともだち」を配布され、より詳しい説明がありました。

4月21日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、食パン・黒豆きなこクリーム・煮込みハンバーグ・キャベツのさっぱりサラダ・コロコロ野菜スープ煮でした。煮込みハンバーグが特においしかったと、人気でした。

【1年生】今日の授業風景 2(家庭科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「家族・家庭を支える仕事って何があるかな?」を学習しました。まずは自分で考えてから、グループで話し合いをしました。その後、家庭で行っている仕事を書き出し、家族の誰が行っているのかを色分けしました。
 自分中心の生活を考えがちな中学生ですが、日頃の家庭生活を支えている方たちの仕事量の多さとそれをこなしていく苦労を知ることにより、改めて感謝の気持ちがわきました。

【1年生】今日の授業風景(美術)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お子さんたちも、中学校生活に慣れはじめ、少し余裕が出てきました。ご家庭での様子はどうでしょうか? 来週月曜日に授業参観・学年懇談会、学級懇談会があります。その時に、お子様の様子をお聞かせください。
 さて、南中の授業ですが、本格的にスタートしています。今回は、美術の授業風景を掲載します。今日の授業のめあては、「三原色を利用して12色相環を完成する」です。南中および清水町では、「授業のめあて」を赤枠で囲み、生徒たちが意識して取り組めるようにしています。

4月20日(火)ふるさと給食の日

画像1 画像1
今日の献立は、麦入りごはん・手作り塩ごま・牛乳・あしたかつ・キャベツとほうれん草のお浸し・筑前煮でした。お浸しのほうれん草は、清水町長沢産、とても新鮮でした。愛鷹牛入りのメンチかつは、人気でした。

【1年生】本格的に授業が始まっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お子様が中学校に入学してから、3週間目に入り、学校生活だけでなく、授業の方も本格的に中学生の内容に入り始めました。1年生たちの教師を見る真剣な眼差しに、先生方もドキドキしながら負けじと授業に燃えています。保護者の皆様には、その様子を授業参観の時に実際に感じていただけたらと思います。
 さて1年生は、明日から「移動仮入部(部活動体験)」となります。お子さんたちには、必ず2つ以上の部活動を体験することを強くすすめています。保護者の皆様には、お子さんがどの部活動を体験してきたか、どの部活動への入部を考えているかの確認をお願いします。

野球部 公式戦初得点

野球部では、18日(日)に駿東地区春季野球大会が行われました。2年生のみの野球部は、御殿場南・西中に4回コールド、2対15で敗れましたが、公式戦チーム初得点となりました。今後は、練習試合をたくさん経験して、公式戦初勝利を目指します。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 4月16日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ソフト麺ミートソース・牛乳・角切り野菜ソテーでした。ミートソースは、人気献立の一つです。

【1年生】思考を深める 話合いスキル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6時間目の学活では、「思考を深める話合いスキル」を使い、各クラスごとにテーマを決めて、5分間の話し合い活動を全校一斉に体験しました。
テーマの一例を紹介すると、「冬と夏とでは、どちらが好きですか?」、「生まれ変われるとしたら、男性と女性どちらがいいですか。」、「旅行に行くとしたら、車と鉄道(バス)どちらがいいですか?」などです。
 どのクラスも上手にスキルを活用しながら、楽しく体験することができました。このスキルを授業で生かしていけることを目指しています。

【1年生】朝読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度から、登校が8:00〜8:15となり、8:20には教室で着席している(着席していないと遅刻となります)ようになりました。体調不良等で8:20以降に登校した場合には、必ず保健室に立ち寄り健康チェックを受けたのち、職員室の一年部の教員に登校したことの報告をすることになっています。
 8:20からは、朝読書の時間が10分間確保されています。最近、読書時間が少なくなってきて、活字離れ(漢字は読めるけど、書けない)や、語彙力の低下が問題視されています。高校入試などでも文学作品や新聞記事などからの引用も見られます。中学生のこの時期に、より多くの本と出会うことは大切なことです。ご家庭でも、今一度お子さんがどんな本を読んでいるかなどを確認していただき、保護者からの推薦本なども紹介していただけるとありがたいです。

【1年生】これからの総合的な学習の時間の予定について

画像1 画像1
 6時間目の総合では、これからの「総合的な学習」の年間スケジュールについて、下山学年主任より説明がありました。
 1つ目は、5月に1泊2日の計画で、御殿場にある国立中央青少年交流の家で実施される「御殿場宿泊教室」について。2つ目は「清水町について、より深く知る」(郷土学習)について。3つ目は、「夢について」(進路学習)です。今後多少の変更もあることと思いますが、詳しくは4月26日(月)の学年懇談会にてお伝えしたいと思います。

4月15日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯・牛乳・鯖のピリッと焼き・しらたき炒め・大根と切り干し大根の味噌汁でした。鯖のピリッと焼きがとても人気でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030