最新更新日:2024/06/13
本日:count up108
昨日:147
総数:601833
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

修学旅行 最終更新です

先頭車両は、モリコロパーク前の交差点を通過しました。
ほどなく学校に到着できそうです。
全員元気に帰って来ました。

修学旅行 東名名古屋ICを通過しました

この後、日進JCT経由で長久手ICへと進み、瀬戸市に入ります。

修学旅行 名古屋西ICを通過しました

名古屋西ICを通過し、名古屋高速に入りました。
名古屋高速における車の流れも順調です。

修学旅行 四日市JCTを通過しました

引き続きバスは順調に走行しています。
四日市JCTを通過し、東名阪道に入りました。
まもなく桑名インターも通過します。

修学旅行 学校到着が早まりそうです

最後の休憩地点である鈴鹿PAを出発しました。
現時点で予定よりも20分ほど早くなっています。
高速道路がとても空いており今後も順調に進めば、学校への到着は予定より30分程度早まる可能性があります。ご承知おきください。

修学旅行 草津PAを出ました。

バスは順調に走行し、予定より5分ほど早く草津PAを出発しました。
最終休憩地点の鈴鹿PAを目指して高速道路を進んでいます。

修学旅行 帰路につきました

画像1 画像1
平安神宮での集合写真撮影を終え予定の日程を終了しました。
バスに乗車し、瀬戸を目指します。

修学旅行 平安神宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食を終えた班から平安神宮まで徒歩で移動しました。

修学旅行 二日目の昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行最後の食事を堪能しました。

修学旅行 班別自由行動終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すべての班が、予定通りの行動を終え、集合地点であるハンディクラフトセンターに到着しました。

修学旅行 白峯神宮その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
白組4班
白峯神宮を予定していた五つのグループが見学を終わりました。

修学旅行 白峯神宮その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
赤組2班
予定よりも少し遅れ気味です。

修学旅行 白峯神宮その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
赤組 1班
予定通りの時間に到着です。

修学旅行 白峯神宮その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青組5班
白峯神宮の見学終了です

修学旅行 白峯神宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青組4班
白峯神宮の見学を終えました。

修学旅行 タクシーに乗車

画像1 画像1 画像2 画像2
ジャンボタクシーに乗り込んで、さぁ出発です

修学旅行 班別自由行動に出発

画像1 画像1 画像2 画像2
ジャンボタクシーの運転手さんの出迎えを受け、班別自由行動に出発です。

修学旅行 代表児童あいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になった旅館の方々に感謝の言葉を述べました。

修学旅行 朝食の様子 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から食欲旺盛です。
朝から元気いっぱいな様子です。

修学旅行 朝食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お腹がすいたーとの声が聞こえます。
朝食が始まりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347