最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:144
総数:477097
校訓「創造・責任・健康」

任命式・朝礼(4/18)

 本日、任命式と朝礼がリモートで行われました。任命式では、学級役員と委員会委員長の名前が放送で呼ばれ、該当の生徒が各教室で大きな声で返事をしていました。また、代表生徒に校長先生から任命状を渡されました。
 朝礼での校長先生のお話では、任命状を渡された新しいリーダーのもとで協力し、全員の力を結集して先生方とともに、よりよい豊山中を創り上げていきましょうと話されました。今後、生徒の皆さんが主体性をもって活動していくことを期待したいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 春季大会(4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4/16(土)に西春日井地区春季大会が行われました。豊山中野球部は、新川中学校にて1回戦、西枇杷島中学校と対戦しました。数多くのチャンスをうまく利用し、出塁して得点に繋げることができ、18−0で見事勝利することができました。二回戦の相手は熊野中学校です。気を引き締めて次の試合に臨みたいと思います。保護者の皆様、朝早くからのご協力ありがとうございました。


第43回 西春日井中学生女子ソフトボール選手権大会

 本日、春日中学校にて第43回 西春日井中学生女子ソフトボール選手権大会が行われました。相手校は清洲市立春日中学校でした。本校がヒットを打ち、満塁になる時もあり健闘しましたが、5対8で惜敗しました。
 この大会を通して課題や改善点を多く見つけることができました。部員の一人一人が課題に対して真剣に取り組み、練習を積み重ね、夏の大会では優勝を目指して頑張っていきたいと思います。保護者の皆様、朝早くからのご協力ありがとうございました。

画像1 画像1

離任式 4/15(金)

 本日、離任式が行われました。昨年度末、ご退職・転任された先生方が久しぶりに来校し、生徒に向けて話されました。豊中生はしっかり挨拶ができ、素直なところが素晴らしいと改めて思ったことや、しっかり話を聴いている生徒の姿を見て、思わず涙を流して話される先生もいました。この学校を去る先生とお別れするのは名残惜しいですが、生徒と共に新たな気持ちで学校生活をしっかりと過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動(4/13)

 本日、今年度の前期委員会(第1回)が行われました。今後の活動について確認し、3年生が2年生や1年生に丁寧に活動内容を教えている姿も見られました。今後の各委員会活動によって、豊山中学校が活気づき、快適に過ごせる環境をつくり上げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員の話し合い

 本日、生徒会役員で話し合いが行われました。内容は、生徒議会や今後の活動についてのものでした。話し合いの中で、「生徒の皆さんの声を大切にしたい」という意見が聞かれ、学校生活をよりよいものにしたいという思いが伝わりました。今後の生徒会役員の活躍が楽しみです。
画像1 画像1

学年集会(3年生)

 本日、学年集会が行われ、3年生を担当する先生方の話を聞きました。話の内容はさまざまでしたが、1年後の進路を見据えてみんなで頑張っていこうとする気持ちがとても伝わる内容でした。生徒の皆さんの真剣に話を聞いている姿が印象的でした。これからの1年間でしっかり準備をして、将来の目標や希望に合った進路をつかむことができるように一日一日を大切にしてほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/8 学活、学年集会の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、学活を行いました。各クラスで学級役員や係、委員会などを決めました。学級を支える役員に、勇気を出して立候補する姿に2年生としての自覚や決意を感じました。全員が半年間、学校や学級のために自分の役割をしっかりと果たしてほしいと思います。
 3限は、学年集会を行い、職員の自己紹介やこれからの生活、学習についての話がありました。主任からは「TEAM GREEN」という学年訓の発表がありました。生徒と職員とが一丸となって、成長していける学年にしていきたいです。

令和4年度 入学式 (4/7)

 本日、天候にも恵まれ、令和4年度の入学式が行われました。少し緊張した新1年生の姿に初々しさを感じました。
 校長先生の式辞では、本校の校訓「創造・責任・健康」を踏まえて、これからめざしてほしい3つの生徒像についてお話がありました。
 新1年生の誓いの言葉では、これからの中学校生活に対して強い意志を感じることができました。
 式後には、前年度PTA会長から今後の活動について紹介して頂きました。
 保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。職員一同、お子様の健やかな成長のため、新たな気持ちで教育活動に励んでいきますので、本校へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校生活がスタート!

ご入学おめでとうございます。入学式、赴任式、始業式を迎えた後、それぞれの教室で初めての学級活動を行いました。担任の自己紹介のあと、配布物の確認や中学校生活についての話を真剣に聞き、取り組む新1年生の頼もしい姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校生活がスタート!

 それぞれの教室で中学校生活がスタートします。生徒の皆さんと一緒に活動していくことを1年職員一同、とても楽しみにしています。保護者の皆様、今後の教育活動へのご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 始業式・学活の様子(2年生)

 本日より令和4年度が始まりました。快い晴天に恵まれ、運動場にて赴任式と始業式を行いました。その後、新しい学級で学活を行い、各担任から学級に対する熱い想いが伝えられました。まだ少し緊張している様子でしたが、時折うなずきながら真剣に聞いていました。
 保護者の皆様、本年度も学年の教育活動への温かいご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】令和4年度 赴任式・始業式1

 本日、令和4年度の赴任式及び始業式が行われました。初めて豊山中学校に来られた先生たち、新しいクラスの担任の先生、仲間との出会いがありました。これから1年間よろしくお願いします。
(A,B,C組の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】令和4年度 赴任式・始業式2

また、令和4年度前期生徒会役員の任命式がありました。任命状をもらう姿から、豊山中学校の役に立ちたいという思いが伝わってきました。

(D,E組の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度もよろしくお願いします

 いつも豊山中学校のホームページを見ていただき、ありがとうございます。今年度も生き生きとした生徒の様子、学校のさまざまな取組を保護者の皆様や地域の方に発信していきたいと思います。4月1日を迎え、校内の桜が満開になりました。新年度の生徒のみなさんを職員一同、心待ちにしています。今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388