最新更新日:2024/11/08
本日:count up2
昨日:17
総数:196865
日常のようすをアップしています!

1年生は算数 2

私語も少なく、小さな声になりました。

2年生になっていく雰囲気がてできましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は算数 1

落ち着いた雰囲気です。最近は、がんばる時はがんばる。休むときは気まで抜かないということができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は算数 2

カメラ大好きの学年です。

授業の様子を撮影し始めたら、姿勢は良好、挙手はピーンとまっすぐ!

とっても素直です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生は算数 1

問題を考え、解き方を共有しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生は英語

画面上で神経衰弱をしています。

めちゃ、盛り上がっておりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の様子 2

5年生は校外学習にでかけます。他の学年は走ります。

そして、今日は保護者の方も走っています。
いつも送迎をしている方々で、「一緒に走りませんか」と声をかけたら、走ってくれました。子どもたちにとってはうれしい出来事です。

児童のための持久走練習ですが、いつでも、だれでも参加を歓迎します。
5分間なのでしっかりと運動できますよ。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝のようす

通学班での登校は時間差がつけてありますが、今日はちょうど重なりました。大勢、歩いてきます。

その時刻には保健体育委員さんが持久走練習のためにコーンを並べています。ありがとうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

ミートソースとソフト麺です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生は理科

テストをやっています。
「むずかしいかな?」と聞くと、答えにくそうな顔をしました。

簡単な問題もあるし、難しい問題もあるのが当たり前ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおば学級

ちょうど放課でした。
手のひらの中にもっているパーツの色を当てる遊びをしています。
テレパシーが透視ができないとわかりませんが、けっこう当たっちゃいました。
才能あるかも!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は国語

思い思いの場所で作文を書いています。

床暖でぽっかぽかです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は国語

遠くから見ても、とても姿勢良く授業に臨んでいるので、感心しました。

「姿勢が良くて、字も綺麗だね」とほめると、さらに姿勢がよくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は算数

直角を学びました。
そして教室内にある直角探しをしています。

1973年より連載されていた「おれは直角」という漫画を思い出しました。
もう50年も前の話でした 笑
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生は図工

これから始める版画の下絵を描いています。どうも題材は「鳥」ですね。

まだ下絵段階ですが、下絵の善し悪しが作品に大きく影響します。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生は音楽

楽譜に「ドレミファソラシド」を書き込んでいます。

6年生でもまだまだ楽譜を見ただけでは、リコーダーの演奏は難しいんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は図工

ちょっと作業終わりなってしまって、筆や手を洗っていました。みんな服に色がつかないように注意していて、成長したなと思いました。
入れ替わり近くに来て、私の手を握り、「冷たいでしょ」と笑いながら言います。冷たい水を触ったので確かに冷えているので、手を握って暖めてあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

床暖房について

瀬戸市内の学校で床暖房があるのは本校だけです。

カーペットの下はさまざまな素材の層があり、その一つに蓄熱材があります。その蓄熱材の中を電線が通っていて、安価な深夜電力を利用し、夜に蓄熱します。日中はその蓄熱された熱が床から放出され、校内はぽかぽかとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

洋風だんご汁です。中にお団子が入っていて、白味噌とバターと牛乳がベースとなった深い味わいのお汁です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は算数

プリントされた図形に色を塗り、切り取ってノートに貼っています。

図形の学習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生は国語

後ろでICT支援員が授業を見てメモしています。
なにをしているのかと言えば、授業の様子を見て、タブレットを活用するチャンスはないかを探っているのです。そして授業の中でもタブレットの有効的な活用法を提案してくれます。
とっても助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053