最新更新日:2024/06/13
本日:count up167
昨日:174
総数:283976
いつもにっこり大野小!

4月19日(水) 1の1 連絡帳の書き方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、連絡帳を先生の説明を聞きながら、がんばって書いていました。ひらがなを一生懸命書き、先生達に見てもらっていました。よくがんばって書いたので、お家でも見てあげてくださいね。

4月19日(水) 2の1 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、給食当番が協力して給食の準備をしていました。どの児童も感謝して、「いただきます」をしていました。残さず食べられたら◎ですね。

4月19日(水) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組は、最後のあいさつをしっかり行っている場面でした。先生に感謝の気持ちを込めて礼をすることができました。
 給食の様子です。みんなパクパクもりもり食べています。残食ゼロでがんばりたいですね。
 5組は、社会の勉強でした。地球儀等を使いながら、いろいろな国について学んでました。

4月19日(水) 4の1 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、新聞紙を使って「紙ばさみ」をつくっていました。書き終わった半紙を挟んでいくものです。先生の話を聞いたり、友達に教えてもらったりしながら一生懸命取り組んでいました。次からの練習もがんばっていきたいですね。

4月19日(水) 3の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、算数で「0(ゼロ)のところに2点入ったら、何点になるだろう」がめあてでした。算数の中では難しい「ゼロの観点」について学ぶ、深い学習でした。

4月19日(水) 5の2 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、社会の学習に取り組んでいました。パソコンを使ってe(イー)ライブラリ−に取り組んだり、「社会の作業帳」に自分で地名などを書き込んだりしていました。日本も世界も、地名や国がたくさんあるので難しいなあと感じました。

4月19日(水) 5の1 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、音楽で「黄色シンフォニー」を聞いて、歌うところでした。合唱になっているので、今日は上の部分を練習していました。上手に歌っている子もいたので、お家でも一度聞いてみてくださいね。

4月19日(水) 6の1 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、体育で前回と同じようにハードル走を行っていました。どのくらいの速さで走ればよいのかを知るために、最初は全力で走ることから取り組みました。その後のタイムは、前回よりあがっていたでしょうか。あがっていたら嬉しいですね。

4月18日(火) 2の1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1も国語で、音読に取り組んでいました。全員で教科書を持って、しっかり声を出して読んでいました。気持ちを込めて読んでいる児童もいました。

4月18日(火) 3の1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、国語で先生の音読を聞きながら、文章の内容を考えていました。ちゃんと教科書を持って聞けるなど、高い意識をもって取り組んでいる児童もいました。

4月18日(火) 5の2 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、外国語科で好きなスポーツを相手に聞いて、答えるところでした。“What sports do you like?”“I like ◯◯.”などです。自分から手を挙げて、進んでコミュニケーションをとっていくものでした。発音がきれいな児童もたくさんいました。

4月18日(火) 5の1 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、図工で「立ちあがれ!ワイヤーアート」の導入部分でした。みんなでどんなものをつくりたいか、どうワイヤーを組み立てていったらよいかアイデアをたくさん出していました。

4月18日(火) 6の1 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、1時間目から全国学力・学習状況差のテストに取り組んでいました。国語も算数も、先生のアドバイス通り、「問題を最後までしっかり読んで」行っていました。最後は、日頃の生活等を振り返りながらのアンケートに答えていました。

4月18日(火) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組は、国語の勉強をしていました。先生に指示されたところを、大きな声で読んで聞いてもらっていました。
 4組は、各クラスで取り組むプリントを行ったり、算数の時間のまとめを行ったりしていました。3年生が2年生に教えてあげるなど、お兄さんらしさも感じました。

4月18日(火) 1の1 大放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、今日の大放課から遊具を使って遊んでいました。どうやって遊具を使うのか、使った後どうするのかを2時間目に学びました。大放課の後の「手洗い・うがいやお茶、トイレ」が済ませられていたら◯ですね。

4月18日(火) 4の1 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、音楽で「TODAY」をCDで聞いて鑑賞をしていました。楽譜を見ながら、何回も聞いていたので、次回からは歌っていけるかもしれません。すごくよい曲なので楽しみです。

4月17日(月) 1の1 初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、今日が初めての給食でした。配膳も上手にできて、みんなおいしそうにカレーを食べていました。おかわりにくる児童もたくさんいて、とても嬉しい気持ちになりました。みんなで体も心も鍛えて、大きく成長していきましょう。

4月17日(月) 2の1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、国語でグループ毎に意見を出し合ったり、質問したりしながら課題について考えていました。質問のサインも上手に出して、先生に聞くこともできました。

4月17日(月) 5の1 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 5の1は、体育館で「体つくりゲーム」をしていました。最後まで残ることができた人は、二人だったようです。どんなゲームなのか、一度お家でも聞いてみてくださいね。

4月17日(月) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組は、音楽の授業で「おもちゃのマーチ」について、どんな曲なのか意見を出し合っていました。
 4組は、国語で◯◯の子、△△の孫など、自分の保護者や祖父母の名前を入れながら考えていました。
 5組は、国語や算数の問題を解いていました。先生のお話を聞きながら、どうやって直したらよいか自分で一生懸命考えていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
4/20 クラブ 1年生迎え当番最終
4/21 PTA総会 授業参観 修学旅行説明会 ブックリクラブ(1年)
4/24 朝会
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp