最新更新日:2024/06/13
本日:count up804
昨日:358
総数:987852
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

NAGANE JUNIOR BRASS

 文化センターにて第37回瀬戸合唱フェスティバルが開催されました。今年度もトップバッターとして、出演しました。「アメリカの歌のメドレー」「アメリカン・パトロール」「やさしさに包まれたなら」「となりのトトロメドレー」を披露しました。リハーサル後の舞台裏にお邪魔しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

長根FC

 サッカーの夏の大会が始まりました。今日の予選リーグで上位2チームが、来週10日(日)、17日(日)の決勝トーナメントに進出となります。長根FCはU12がA、Bの2チーム、U11が1チームの合計3チームが出場しています。
 じりじりとした日差しが照り付けるなかではありましたが、どのチームも2試合、必死にボールをつなぎ、攻めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また、来週!

 一斉下校です。元気そうな皆さんにお会いできて、とてもうれしかったです。にこやかに手を振りながら、下校していきました。まだ、2日ありますから、週末はゆっくりして、来週から頑張っていきましょう。
 見守り隊の皆さまもお元気でした。2学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動 その2

 久しぶりの友達との再会に、笑顔があふれていました。ビンゴやすごろく形式で夏休みの思い出を語っていました。運動会の踊りにも興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動 その1

 教室にもどると、課題を提出したり、新しい教科書に名前を書いたりして、新学期の準備をしました。新しい係活動を決めている学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 始業式

 体育館で行いました。1学期の終業式に続き、今年度2度目の全校児童集合です。数年前までは、普通の光景でしたが、今は集合できることに喜びを感じてしまいます。早く入場した学年が静かに待っているので、続く学年も上手に待つことができました。
 始業式では、「自分で考え、行動すること」「気持ちを込めて挨拶をすること」をがんばってほしいという話をしました。真剣に話を聞く姿勢から、新学期に向けての意欲が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 6年生を送る会
3/8 児童会選挙
3/12 集金振替日

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995