最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:68
総数:460577
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

お店調べ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日(金)、3年生は社会科の学習で、阿古地区にある[はせがわ商店]さんを見学しました。商品の並べ方や、冷蔵庫の中には何が入れられているのか等を見学した後、お店の人に、商品の仕入れ先や苦労、一日にどれくらいのお客さんが来るのかなどを教えてもらいました。
お店を見学した後、近くにある三宅村立図書館の見学もしました。学校の図書室と違って、個別の学習机があったり、ソファーがあったりしました。帰り際には、「今日ここで宿題しようよ」と相談している子もいました。

Yes we can!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月1日、都民の日で子どもたちはお休み。先生たちは運動会の準備や、各分掌の打ち合わせ等、普段十分出来ないことをたっぷりと時間をかけて行いました。午後には、外国語活動の進め方について研修をしました。
本年度外国語活動中核教員研修を受講した先生が講師となり、英語活動の授業の進め方や具体的なチャンツについて研修しました。

校内研究(第3学年授業研究)

9月30日、3年生の授業研究を行いました。「話し合う力を高める指導の工夫」というテーマで進めている本年度の研究ですが、中学年は「話し合いの場で意見の相違点や共通点をとらえて上手に司会ができる」ようにさせようと、『木かげにごろり』という民話の読み取りにおいて、小グループでの話し合いを行いました。
まだまだ上手とは言えませんが、それでも司会役の子どもは友達の意見を出させようと頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ニュースセンター三宅小

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
17日(木)児童集会で5年生が「高遠体験学習ニュース」を発表しました。
7月に行った高遠町での体験をニュース記事にまとめ、一人一人がキャスターになって紹介してくれました。
他学年の子どもたちは、スライドで映し出された5年生の楽しそうな様子を見ながら、熱心に聞いていました。発表を聞いた4年生からは、「来年、高遠に行くのが楽しみです。」との感想も聞かれました。

アクセス数10万突破!

画像1 画像1
いつも本校のホームページをご覧下さりありがとうございます。
2005年7月に開設以来、本日でアクセス数が10万を超えました。
皆様の御声援ありがとうございました。

第3回小中合同運動会(係打ち合わせ)

本日(10日)6校時に、三宅中学校生徒と本校4〜6年生児童による運動会の係の打ち合わせを行いました。10月11日(日)に行う予定の第3回小中合同運動会では、中学生と一緒に様々な係で進行の手伝いをする子どもたちの姿がご覧いただけることと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

プール納めー1

9月10日(木)
プール納めです。校長先生から代表児童に認定証が渡されました。あとで担任の先生が、一人ひとりに配ります。
二学期が始まってから天気の悪い日が多く、子どもたちはプールに入りたくてうずうずしていたのですが、この日は絶好のプール日和でした。晴れてよかった!!

画像1 画像1 画像2 画像2

プール納めー2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
記録会では、一人ひとりが自分の力を出し切りました。
大きな声で友だちの応援をします!

プール納めー3

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2年生は宝探しゲームをしました。
取った宝は、一つずつカゴに入れるルールです。
みんながんばったね!

ドッジボール集会

2学期最初の集会は「ドッジボール集会」でした。
各学年が紅白2チームに分かれ、1〜3年生までの試合と、4〜6年生までの試合を行いました。
結果は、両試合とも赤が勝ちました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ストレッチマン再び・・・

9月1日、第2学期が始まりました。
新型インフルエンザの流行が心配されましたが、感染者はなく無事2学期がスタートしました。各家庭には毎朝の検温や健康状態チェックの結果を健康カードに記入し提出してもらっています。また、子どもたちは、登校したらすぐにアルコールで手の消毒を行っています。

今朝(3日)は、体育朝会でした。来月には運動会が予定されており、運動会に向けての練習も始まります。今朝の体育朝会では、昨年取り組んだストレッチ運動を行いました。
昨年1年間子どもたちにいろいろなストレッチ運動を教えてくれた「ストレッチマン」もかけつけてくれました。

体育の時間だけでなく、家でも続けることで体の柔軟性を高めていきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みの子どもたち(海遊び−1)

8月29日、伊ヶ谷港で本年度の「海遊び」を行いました。
当日はとても良い天気で、海もべた凪。その上、海水の透明度も抜群で、海遊びには最高のコンディションでした。
子どもたちは、お父さんやお母さんと一緒に泳いだり、突堤から飛び込んだり、シュノーケルで海の中を観察したりと、海での泳ぎを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの子どもたち(マーチング♪夏季練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生は、運動会で行うマーチングのために、夏休みのプールの後、練習に励んでいます。トランペット、小太鼓、シンバル・・・どの楽器を担当している子どもたちも、1学期の終わりと比べ、リズムを正確にとったり、いい音を出せるようになったりしてきました!さすが5・6年生ですね。10月の運動会で自信をもって演奏できるように、がんばっています。

夏休みの子どもたち(富賀神社大祭ー坪田子供御輿ー)

三宅小学校は現在夏季休業中です。
子どもたちは、夏休み中も学校行事や地域の行事に、元気に参加しています。

今年、三宅島では10年ぶりに富賀神社大祭が行われました。このお祭りは、三宅島の五つの集落が御輿を受け渡しながら行う島全体の祭りです。阿古地区を出発した御輿は時計回りに巡行し、六日間で島を一周します。
阿古地区と坪田地区では子供御輿も出て、お祭りの雰囲気を盛り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの子どもたち(5年生 高遠体験教室−3)

 高遠体験教室四日目は、高遠町を離れ東京に向かいます。
途中、鷹山ファミリー牧場で牛の乳搾りやチーズ作り、乗馬や四輪バギーの操縦などを体験しました。
体験教室最後の夕食は、レストランシップ・バンティアン号でテーブルマナーの学習をしながらフランス料理をいただきました。
貴重な体験、思い出がたくさん出来た五日間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの子どもたち(5年生 高遠体験教室−2)

高遠体験教室三日目には、グループ別に高遠町でのウォークラリーを行ったり、三宅島では見られない水田の見学をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの子どもたち(5年生 高遠体験教室−1)

7月21日から25日の5日間、5年生は高遠体験教室を行いました。
東海汽船の操縦室を見学させてもらったり、高遠北小学校の5年生と交流し一緒に沢遊びを楽しんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの子どもたち(午頭天王祭)

三宅小学校は現在夏季休業中です。
子どもたちは、夏休み中も学校行事や地域の行事に、元気に参加しています。
7月19日、神着地区の午頭天王祭が行われました。毎年行われるこのお祭りでは、子ども御輿も巡行します。途中の大久保浜では御輿を海に入れ清めます。
今年もたくさんの子どもが担ぎ手として参加し、神着地区をねり歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA学年活動(5年) in長太郎池

天候に恵まれ、長太郎池で楽しく学年活動を行うことができました。
海水温が低く、長い時間遊べるか心配でしたが、子どもたちのパワーはその心配を吹き飛ばしてくれました。
海で遊んだり、みんなでお弁当を食べたり、スイカ割りをしたり、長太郎池の紙芝居を見たり…、と盛りだくさんの内容で、子どもたちも大満足の一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモの手入れに行きました

7月10日、5月に植えたサツマイモ(http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=...
の成長を見に、3・4年生が三宅高校の農場に行きました。植えてから、葉がずいぶん大きくなり、つるもずいぶんと伸びていました。農場の先生から、「芋の種類によって葉の形や色が違うよ」と教えてもらい、自分が植えた芋の種類をもう一度確認しました。そのあと、畑に生えてきた雑草を抜いて手入れをしました。広い畑でしたが全員で一生懸命抜いたお陰で、あっという間に雑草がきれいになくなりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 卒業式予行練習
第3学期給食終了
3/24 第3回卒業式
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300