最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:124
総数:460516
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

校長室だよりNO64

7月25日(木)夏季水泳指導

 今日で夏季水泳指導は4日目となります。よい天気が続き、毎回充実した水泳指導ができています。今年度から、級別指導を取り入れるとともに、保護者の皆様や地域の皆様にも水泳ボランティアとして協力していただいています。

 今日も3人のボランティアの皆様に水泳指導に入っていただいています。暑い中、本当にありがとうございます。教員やボランティアの皆様が多数入ることで、泳力別の指導を充実させることができます。そのため、子供達の泳力が日に日に伸びていることが分かります。

 夏季水泳指導の前半は、7月31日(水)までです。どうぞよろしくお願いいたします。今日はこれから出張のため出島します。

校長室だよりN063

7月24日(水)高遠体験学習から帰ってきました

 本日、5年生の高遠体験学習から帰ってきました。保護者の皆様には、朝早くからお迎えいただき、ありがとうございました。

 たくさんの体験ができました。高遠北小学校の5年生と素敵な交流会もできました。そして、たくさんの失敗もしました。できないこともたくさんあることが、自分達でわかりました。でも、先生から一つ一つ教わり、自分達で協力して、できるように努力し、少しずつできるようになってきました。本当の学習です。

 きっと、この体験学習で得たことを生かし、更に成長することができると思います。6年生の日光移動教室では、自立した子供達を見ることができると信じています。

 この体験学習を通し、伊那市教育委員会、三宅村教育委員会、高遠北小学校、保科さん、宿の皆様、バスの運転手さん、ガイドさん、バンティアンクルーズの関係者の皆様に本当にお世話になりました。皆さんが、子供達のために誠心誠意尽くしてくださったことに感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

学年行事、パート6

画像1 画像1
 お肉でお腹が満たされた後は、再びの海遊び。飛び込み台から飛びこんだり、魚をつかまえたり…
 それからスイカ割りもしました。お父さんや先生も挑戦しましたが、なかなか割れず…最終的には包丁できれいに切って、おいしくいただきました♪

 夏休み初日に、たくさんの保護者の方にご協力いただき、とっても楽しい学年行事ができたこと、とても嬉しく思います。子どもたちも、夏休みのよいスタートがきれたのではないでしょうか。これもみな、学年委員さんを中心に、保護者の皆様が準備・手伝い等をして下さったからです。(担任は何もせずに子どもたちと思う存分遊んでしまいました…。)本当に、楽しい会をありがとうございました!
 日差しが強く、暑い日が続いていますが、お体には十分お気をつけて、よい夏休みをお過ごしください!!

学年行事、パート5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お肉にフランクフルト、それから焼きそば…どれもおいしくて、大満足でした♪

学年行事、パート4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが遊んでいる間に、お家の方々がおいしく調理中!
 お父さん方がお肉を焼いて、お母さん方が盛りつけて…素晴らしい連携プレイでした!あっという間に焼き上がり、12時前に「いただきます!」

学年行事、パート3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 はしゃぎすぎて、お腹がすいてきちゃった…。お肉はまだ???!

2年学年行事、パート2!

 風が吹くと、寒い!…というわけで、砂浜に上がって休む子も……。砂浜の上は暖かくて気持ちよかった!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学年行事

 7月20日(土)に、2年生の学年行事が伊ヶ谷で行われました。今年の学年行事は、海遊び&バーベキュー!風が少し強かったけど、ピーカン天気の中で行うことができました。子どもたちは海で思う存分遊びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生高遠通信!

船の中では、中学生と百人一首も行いました!夕食のお弁当は外で海と夕日を見ながら、おいしくいただきました。体を使ってのジェスチャーは大盛り上がり!あっという間に竹芝に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生高遠通信!

初日、天候に恵まれ、無事に船に乗ることが出来ました。
お見送りにはたくさんの保護者の皆様や地域の皆様が来てくださり、盛大に送ってくださいました。
さあ、高遠体験学習の始まりです。13人で協力して、本当の仲間になってきます。そして、感謝の気持ちを表して帰ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(金)1学期の終業式の日です。

校長先生からのお話では、みんなで三宅小学校の目指す「あいうえお」の学校がどれだけできたかふり返りました。
 これからは長い夏休み。1学期できなかったことを夏休みの間でチャレンジしよう!
やるのは“今でしょ!”と子供から声が上がりました。

児童代表の言葉は、2年生と6年生です。
あしたから5年生は長野の高遠町へ体験学習へ出かけます。交流会で発表する太鼓をみてもらい気合いをいれて出発宣言をしました。

明日から夏休みです。休みの間にさまざまな体験や経験をして有意義な夏休みにしてほしいと思います。
くれぐれも事故やけが、病気にならないよう、9月に元気な姿で会いましょう。
よい夏休みをお過ごしください。


校長室だよりNO62

7月19日(金)1学期終了です。ありがとうございました。

 1学期の終業式を行いました。「あいうえお」の学校を目標に、一人一人できたこと、できなかったことを振り返ってもらいました。それと、褒められることと、叱られることの大切さを話しました。「褒めて育てろ」とよく言われますが、それだけではだめです。叱られることも大切です。褒められることと、叱られることのバランスが重要です。そうやって、人は成長していくものだと思います。

 また、1学期にできなかったことを夏休みにできるようにチャレンジしてほしいと伝えました。2学期にやるのでは遅いです。「いつやるの?」と聞いたら、「今でしょ!」と返ってきました。その通りです。

 終業式の後、明日から高遠体験学習に出かける5年生が、全校に木遣太鼓を披露しました。高遠北小学校でも披露するものです。とても素敵な発表でした。よい体験ができるようにしていきたいと思います。行ってきます。

 午後は、職員全員で服務研修を行います。また、1学期の学校評価を行い、改善できることは改善していきたいと思います。

 さて、明日から長い夏休みに入ります。水の事故、交通事故には、くれぐれも気を付けてください。また、規則正しい生活ができるように、ご家庭でもご協力ください。2学期に、一回り成長した、元気な子供達と会いたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様には、この1学期の間、大変お世話になりました。ありがとうございました。これからますます暑くなって来そうです。お体大切になさってください。

1学期最後の縦割り班遊び

 16日(火)の中休みに、1学期最後の縦割り班遊びがありました。強い日差しやうだるような暑さも、子どもたちはなんのその。校庭で元気に遊びまわりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の給食…。

 7月もモリモリ食べて、見事完食の2年生!苦手な食べ物も少しずつ(しかも時間内に)食べられるようになってきました。素晴らしい!残菜を0にすることで、命を与えてくれた食べ物への感謝、作ってくれる人への感謝の気持ちも表せると思います。
 昨日は1学期最後の給食だったので、牛乳で乾杯!!夏野菜カレーとカルピスポンチに舌鼓を打ちました。
 (写真は、給食準備中の様子です。準備や後片付けも自分たちで手際よくやっています。先生の出番はナシです…。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期がんばったね会、大成功!パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気に歌う子どもたちの歌声が職員室にも聞こえたようで、「にんげんっていいな」や「にじ」を歌っているときには、養護教諭が教室を覗き見る一幕も…。
 この1学期は、1年生を迎えてお兄さんお姉さんになり、生活面でも学習面でも良いお手本になろうと頑張っていた2年生。楽しいこともたくさんありました!(反面、辛く苦しいこともあったかもしれませんが、根性で乗り切りました。)
 けがのないよう安全に、楽しく有意義な夏休みを送って、また2学期に元気に会いたいです!9月2日の始業式で、一回りも二回りも成長した子どもたちに会えるのを楽しみにしています!!

1学期がんばったね会、大成功!

 18日の3・4時間目に、「1学期がんばったね会」を行いました。グループで出し物を披露したり、ビンゴ大会で盛り上がったり、みんなでゲームをして遊んだり、元気に歌を歌ったり…盛りだくさんの内容でしたが、『きょう力してみんながたのしめるかいにしよう!』という目標を達成できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だよりN061

7月18日(木)三宅島大学キッズリサーチ

 本日、「三宅島大学キッズリサーチ」のお便りを配布させていただきました。これは、昨年度も行いましたが、慶応大学の学生が三宅島に来島し、小中学生に勉強を教えてくれるプロジェクトです。

 今年度は、8月12日(月)から8月18日(日)の7日間です。12日(月)と16日(金)の2日間は、三宅小学校が会場となります。時間は、午前8時から午前10時30分までです。内容は、宿題をしたり、1学期に学習したことで十分に理解できていない所を教えてくれます。どんどん質問してほしいと思います。この2日間は、校長もおりますので、ぜひ来てほしいと思います。行きも帰りも路線バスが利用できます。(スクールバスではありません)

 尚、13日(火)、14日(水)は、三宅中学校が会場です。もちろん、小学生が行っても結構です。時間は一緒です。

 15日(木)、17日(土)、18日(日)は、御蔵島大学校舎(阿古)で行います。時間は、午前10時から12時、午後1時から3時までとなっています。詳しい内容については、本日配布したプリントをご覧ください。よろしくお願いいたします。

 いよいよ明日は、1学期の終業式となります。今日は、お楽しみ会のオンパレードです。

校長室だよりNO60

7月17日(水)牛頭天王祭・研究授業

 14日(日)の牛頭天王祭には、多くの子供達も参加し、大変盛り上がりました。今年度は、子供達、保護者の皆様、教職員の参加も多く、とても楽しいものとなりました。子供達もとてもがんばりました。大久保浜から利八屋さんへ向かう急な坂も神輿をかついで登りきることもできました。すごい。参加された皆様、大変お疲れ様でした。

 今日は、今年度第3回目の研究授業です。今日は、算数ではなく、図工の授業です。カッターの使い方を知ること、平面に切り取った紙を立体作品にすることがめあての授業です。3年生の子供達が、カッターを使いこなして、よくがんばっていました。一つ一ついろんな道具を使う力を身に付けていきます。

 明日で給食が終了です。明後日は終業式です。はやいものです。

学期末の算数は、「お友だちドリル」で決定!

 これまでに習ったことを思い出しながら、友達に問題を出します。プリントに書いて印刷し、ドリル形式にまとめました。子どもたちが考える問題は、難問・奇問がたくさん!問題は、出した本人が責任を持って丸付けをします。
 友達が出した問題だから「なんとしてでも解いてやる!」と思うのか、いつも以上にヤル気がみなぎっている子どもたち。あっという間に時間が過ぎてしまい、「もっとやりたい!」「先生、2時間目も続けてやろうよ!!」という声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期がんばったね会をしよう!

 昨日の学級活動の時間に、「1学期頑張ったね会」の計画を立てました。様々な意見が出ましたが、今回は『協力してみんなが楽しめる会にしよう』というめあてのもと、出し物・ビンゴゲーム・クラス遊び・歌という内容を行うことに決定しました。
 早速、出し物の練習を始めた子どもたち。楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300