最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:126
総数:460792
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

組体操 6

 連休明けの練習は明暗が分かれました。練習の成果を出し、自信たっぷりの子。練習が足りず、不安そうにキョロキョロしてしまう子。先生からは「恥ずかしい」との言葉。「やっている方が恥ずかしいなら、見ている方も恥ずかしい。」
 今日は、一人をグループみんなで支える技にも挑戦しました。「信頼」なくては「成功」はない。最後に、リーダーから「自分たちから」(頑張ろう)という話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

☆今日の献立☆
・さつまいもごはん
・さんまの筒煮
・野菜の甘酢和え
・すまし汁
・牛乳

 シルバーウィーク明けの給食は、秋の旬づくし!
 さつまいもにさんまと、秋の味覚がつまった給食でした。
画像1 画像1

校長室便りNo.116

 シルバーウィークはリフレッシュできましたでしょうか。最大では9連休になる人もいたようです。次に5連休になるシルバーウィークは11年後だそうです。貴重な休みだったことが分かります。
 今日は、久し振りに「マラソンday」が実施できました。校庭は夏休み中に工事していただいたので隅まで広く使うことができました。
 参加した子供たちは元気いっぱい。自分のペースで走っていました。本校では教職員も一緒になって走ります。子供たちと同じ方向に走り、ペースを保つ者、コースの内側を逆向きに走り、子供たちの顔色を観察する者、役割分担をしています。

組体操 5

 今日は連休前の最後の練習でした。連休中に沢山練習できるようにと、一通り技をやってみました。連休中のイメージトレーニング、個人練習で今後の組体操が変わってきます。さあ、連休明けが楽しみだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦ごはん
・大豆のカレー煮
・グリーンサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

 たんぱく質が豊富な大豆ですが、苦手な児童もちらほらいますね。
 豆そのままだとなかなか食べづらいですが、カレーの味付けだと食べやすいですね。
画像1 画像1

ふれあい給食

 今日は、神着老人会の方々が三宅小学校に来てくださいました。
 各クラスで子供たちと一緒に給食を食べました。
 子供たちは、教室までの送り迎えや給食の配膳も一生懸命やっていました。
 老人会の皆様からは「楽しい時間を過ごせたわ」「子供たち可愛いわね」とのお言葉を頂ました。
 なかなか一緒に給食を食べる機会がないので、貴重な時間になったかと思います。
 今月21日は敬老の日です。
 お家でもおじいちゃんやおばあちゃんと触れ合える人は、日頃の感謝の気持ちを伝えてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

☆今日の献立☆
・ごはん
・小松菜と島のりの卵焼き
・あしたばのピーナッツ和え
・さつま汁
・くだもの(巨峰)
・牛乳

 三宅島の島のり! あしたば!
 今が旬の巨峰!!
 今日は盛り沢山の給食でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

組体操 4

 今日はマットの上で二人技の練習をしました。何度も何度も「相手を感じて」声を掛け合っていました。お互いの目を見ながら声を掛け合うペアもありました。その後、音楽に合わせてやってみました。最後には、毎回練習に来てくださる副校長先生から熱い御指導を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室便りNo.115

 学校に届く朝日小学生新聞に「ファーブル先生の昆虫教室」というコーナーがあります。私が子供の頃に読んだファーブル昆虫記を分かりやすく編集してあります。イラストも分かりやすく子供たちの興味を引き付けています。毎号「へーっ!」と感心するような話題ばかりです。ファーブル先生の観察力にも感心させられます。
 さて、夏休みの自由課題で昆虫の観察をした子、魚を観察した子も沢山いました。子供ながらの発想で研究した子、きっと親御さんに沢山支えてもらったんだろうなあという子、百科事典や図鑑などで詳しく調べてまとめた子、素敵な作品がそろいました。
 興味のあることにとことん取り組んでみる。これらの経験が積み重なり、将来大きな力となります。

訪問給食

 今日は、9月の訪問給食でした。
 いつもと違う先生との給食は、ウキウキ♪ ワクワク♪♪
 楽しいも美味しさも100倍ですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

☆今日の献立☆
・ロールパン
・鮭のムニエル トマトソース
・コーンポテト
・豆乳スープ
・牛乳

 今日はパンの給食です。
 シンプルなロールパンですが、豆乳スープと一緒に食べると美味しく食べられますね。
 大き目のパンでしたが、ぺろりと食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

初!調理実習。

 収穫したナスを調理してみんなで試食会をしました。自分のできる仕事を探して、手際良く活動できました。自分たちで育て、調理したナスは格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

組体操 3

 今日から二人組の練習を始めました。新しい技に子供たちは目を輝かして取り組んでいます。運動会まであと○日カレンダーはパソコンクラブの人たちが作って、全クラスに配ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室便りNo.114

 先日、東京都のアレルギー対応研修を受講してきました。
 調布でアレルギーの事故により児童の命が失われたのがつい先日のようですが、その経緯や対応について詳しく聞くことができました。関係者が幾重にもチェックし、事故を防ぐ対策をしていたにもかかわらず、起きてしまった事故です。
 本校には重度のアレルギーのある子はいませんが、いつ何時、事故が起きるか分かりません。アレルギー対応だけでなく、あらゆる事故を想定し、万全の策を立てていきます。

本日の給食

☆今日の献立☆
・わかめごはん
・筑前煮
・なめこ汁
・牛乳

 今日の給食のなめこ汁に、かさの部分が二つ付いた双子のような「なめこ」が3年生の教室で発見されました。
 大喜びで食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

組体操 2

 昨日の出だしのところを覚えているか授業の最初にやってみました。子供たちはとてもよく覚えていました。先生からお褒めの言葉があると思っていたら「レベルを上げます!」の一言。ですが、子供たちは文句一つ言いません。より良いものを目指していくという気持ちは大人も子供も同じだからです。本番までにどれだけレベルアップするかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

組体操

 高学年の組体操の練習が始まりました。5年生は組体操ベテラン、6年生は超ベテラン、4年生は素人だ、とはっぱをかけられました。どの学年も真剣な眼差しで練習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月と太陽

 理科で月と太陽の学習をしています。
 月グループ、太陽グループに分かれて調べ、模造紙にまとめました。発表をした後、お互いにクイズを出し合い大事なところを確認しました。結果は両チームとも全問正解で引き分けでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦ごはん
・生揚げと豚肉の味噌炒め
・ワンタンスープ
・牛乳

 今日から、教育実習生が三宅小に来ました!
 4年生と一緒に給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ホウセンカの実と種

 春に植えたホウセンカは立派に花を咲かせ、とうとう実ができました。実の中には…種が!!
 そして、実を少し触っただけではじけて種が飛ぶのです。みんなびっくりです。
 種を見て「植えた種と一緒だ!」
 前のノートを見返して「3mmだったみたい。この種も同じ大きさ。」
 沢山の呟きが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春期休業日終
4/6 新任式 始業式
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300