最新更新日:2024/04/28
本日:count up6
昨日:42
総数:460623
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

生活科 町探検〜大久保浜編〜

今日は生活科 町探検の単元で大久保浜を探検してきました。
子供達は今年度初めての校外学習ということもあり、ハイテンションで学校を出発。
歌を歌ったり町で出会った地域の方に自分から挨拶したり、橋の上から見る海の透明度の高さに歓声をあげたりしながらの道中となりました。


大久保浜に向かう途中では、民宿や商店に関心をしめしたり、発電所の中を興味津々で覗き込もうとしていたりしていました。
大久保浜では貝殻やビーチグラスを拾ったり、iPadで写真を撮ったりすることもできました。


学校の周りをなかなか歩いたり遊んだりできない分、今日は新たな発見のある町探検となりました。
引率として副校長先生も同行してくださいましたが、道を歩く様子や整列の様子を大変誉めてくださり、とても子供達もうれしそうでした!!
とっても暑く、汗だくになりながらの探検でしたが、本当によく頑張りました。
是非子供達にも話を聞いてみてください。


次の探検は、給食センターです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月24日
今日の献立
丸パン
白身魚のタルタルソースがけ
ボイル野菜
ポテトスープ
牛乳

今日の丸パンには、切り込みを入れてもらいました。
子どもたちは、お魚をパンに挟んだり、そのまま食べたりと、好きな食べ方で食べました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室〜交流会〜

2日目午前中は、小金井一小の6年生との交流会でした。

みんなで準備・練習してきた三宅島の紹介の発表と、神着木遣り太鼓を披露しました。
子供たちは一小の6年生の人数の多さに圧倒されつつも、練習の成果を十分に発揮できました。

一小のみなさんも、小金井市の良いところベスト10のプレゼンと、鼓笛の演奏を披露してくれました。
最後にみんなで猛獣狩りに行こうよゲームを楽しんでお別れです。
本当に短い時間でしたが、あだ名で呼び合う三宅の子と小金井の子の姿も見られたり・・・。

緊張したけれど、楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室〜築地でお昼ご飯〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のお昼ご飯は、築地でうなぎをいただきました。

「うなぎは苦手〜!」という声もありましたが、一人ずつうな重と記念写真も撮り、おいしくいただきました。

日光移動教室〜マジカルあしたば〜

バスレクでマジカルバナナをしていたときのこと。

お題を変えようとなり、子供たちから出てきたのは「マジカルあしたば」!

さすが三宅小の子供たちです!
ふるさとのことはわすれませんよね。
画像1 画像1

♯28 5/23 期間限定の・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から6年生は日光移動教室へ。というわけで、5年生は金曜日まで期間限定の「最上級生」となりました。
 最上級生といっても何だかイメージはボヤッとしたまま。そんな中、朝の出発挨拶で具体的に色々なお願いをされ、実感が湧いた様子でした。3時間目には、6年生のお願いで急遽発表を見ることに。改めて5年生と6年生のレベルの差を感じました。
 そんな6年生の良いところを少しでも盗み、高遠につなげてもらえればと思います。

 6年生!三宅小は大丈夫です!安心していってらっしゃい!!

今日の給食

5月23日
今日の献立
麦ごはん
生揚げのカレー風煮
すまし汁
牛乳

今日は、給食センターに、可愛らしいお客さんがやってきました☆
「すごい!」「早い〜!」「広い〜!」と、わくわくな声をあげていたのは、1年生です!
生活の授業で、給食センターに見学に来てくれました☆

給食の時間は、「さっき切っていたやつだ!」と、色々な発見がありました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月22日
今日の献立
チャーハン
中華風胡麻酢和え
中華風野菜スープ
牛乳

給食のチャーハンは、具を炒め、あとから炊き上がったごはんと混ぜ合わせます。
チャーハンや混ぜご飯など、具がごはんにまざった食事は、子どもたちも食べやすいようです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

給食完食!

毎日のおいしい給食。
しかし、残菜がどうしてものこってしまう2年生・・・。
自分が食べられる分だけ頑張ろうと、努力は続けてきたものの、これまでなかなか完食にいきつきませんでした。


が、ついに!!


本日食管が空っぽに!
普段なかなかおかわりまではできなかった子も、今日はおかわりまできれいに食べ終えることができました。
それだけでなく、「もっと食べた〜い!!」という声まで聞こえてきました。
子供達の成長のために、栄養バランス等細かく考えられている給食。
これからもしっかりと食べられるといいなと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ☆5月22日☆

家庭科クラブと理科クラブは、家庭科室での活動でした☆
家庭科クラブは、カナッペを、
理科クラブは、べっこう飴を作っていたようです!
美味しそうな香りが漂います〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2

よろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生です。みんなで19名です。記念撮影をしました。これからよろしくお願いします。

今年も、、☆

画像1 画像1
今年も、バスプール横の池で、睡蓮の花が咲きました!
鯉も元気に泳いでいます〜♪

日光移動教室〜朝の会〜

おはようございます!
移動教室2日目のスタートです!

昨晩は子供たちの寝つきもよく、みんなしっかりと睡眠を取ることができたようです。

朝の会では最後に発声練習も兼ねて、木遣りの最終練習を行い、気合い十分です!

少し時間があったので、近くの公園までランニングをし、三宅島にはあまり置いていないブランコで少しはしゃぐ子供たち。
今日も元気に、いってきま〜す♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室〜島嶼会館にて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後7時40分、無事に竹芝桟橋に到着しました。
ひどく船酔いしてしまう子も出ず、みんな元気です!

到着後、徒歩で島嶼会館へ。
フロントにて「よろしくお願いします。」の挨拶をしました。

入浴後は、班会議。
男子部屋の様子を見ていると、今日の反省点や、明日の小金井一小での交流会に向けて、発声練習の時間があったほうがいいのでは・・・など、子供たちなりの意見が出ていました。

「成功させよう!!」という思いが伝わってきます。


予定よりも早く島嶼会館に着いたため、ゆとりをもって、予定よりも早く就寝することができました。

しっかり寝て、明日の交流会での発表、がんばろうね!

児童集会

今日の児童集会は、障害物リレーでした☆
縦割り班チームで競いました!

とび箱をとんだり、ネットをくぐったり、色々な障害を乗り越えて、、☆
「がんばれー!」とみんなで応援しながら楽しめました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室〜船内での様子2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船レクの時間です。
船室内では、リーダー当てゲームなど、甲板では、ダルマさんが転んだなどを楽しみました。
海の上でのダルマさんが転んだなんて、なかなかできない経験ですね。

ですが遊んでばかりもいられません。
明日の小金井一小との交流会の練習もしなければ!・・・と言うことで、レク係からは「レクを一つ減らして、発表の練習時間を確保しよう!」と自主的に提案がありました。子供たちの、発表に向けてに意識の高さが伺えました。

甲板の上で、橘丸のエンジン音に負けないように、練習しました。

日光移動教室〜船内での様子1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
橘丸に乗り込み、いざ出発!

甲板にて、集合写真を撮りました。

子供たちからは
「三宅と御蔵をバックにして撮りたい!」
「三本岳も入れて〜!」
「ジャンプしたタイミングで!」
「星を作ろう〜!」
などなど、リクエストも多々あり。

盛り上がりました!

日光移動教室〜出発式〜

錆が浜港にて出発式を行いました。
多くの保護者の方々に見守られながらの出発式となりました。

出航の際には、お家の人たちや三宅島に向かって、甲板から木遣りを送りました。

安全に、楽しく過ごせますように。

保護者のみなさま、お見送りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室〜お見送りありがとう〜

給食準備中にもかかわらず、三宅小のみんなが玄関に集まってくれました!

温かいお見送り、とても嬉しかったです。

しばらく6年生は留守にしますが、後のことは5年生に託します!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室〜出発挨拶〜

23日から、6年生は日光移動教室が始まりました。

待ちに待った移動教室。
事前の準備も一生懸命取り組んできました。

今朝は1〜5年生の前で出発の挨拶を行いました。
移動教室2日目で小金井市の小学校との交流で発表する木遣り太鼓を披露しました。

これで心も体も準備オッケーです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300