最新更新日:2024/05/19
本日:count up24
昨日:40
総数:462628
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

6年生 日光TGG移動教室 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
錆が浜からの出航となりました。
客船待合所で、出発式を行いました。
たくさんの保護者の方々が見送りに来てくださいました。
土曜日の朝にも、6年生10名全員がたくさんのすてきな思い出をもって、元気に帰ってきます。
その間、しばしお別れになりますが、このホームページで子供たちの様子をお伝えしたいと思います。
(電波等の関係でタイムリーには、アップできませんが、ご容赦ください)

6年生 日光TGG移動教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなに見送られて学校を出発します。
行ってきます。

日光TGG移動教室 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今日から6年生は日光TGG移動教室に出発します。
今朝は、全校集会を行い、6年生がスライドを使って5日間の行程の説明やクイズ形式で日光のことについて紹介しました。最後には、「行ったきます」と、元気よく挨拶をして、1年生から5年生までの子供たちと先生方からは、大きな声で「行ってらっしゃい」と、返事がありました。
この後は、6年生は4時間目まで学習をして、給食を食べてから、学校を出発します。
外は雨模様ですが、恵みの雨という言葉のように、子供たちや引率の先生方と共に、実りある5日間にしたいと思います。
【校長】

今日の給食

5月22日 献立

麦ごはん
鶏肉の梅肉ソース
おかか和え
大根のみそ汁
牛乳

今日は、「おかかを食べよう!」がテーマの給食でした。
おかか和えは、和え物の中でも子供たちに人気です。カツオ節は調理室で乾煎りをしています。しっかりいることで、風味がある味に仕上がります。
鶏肉は下味をつけて焼き、ソースをかけました。ソースは、ねぎのみじん切りを入れ、梅味とねぎの風味を楽しめるようにしました。様々なクラスから、鶏肉がおいしいという声が聞こえてきました♪

三宅島産:大根・キャベツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年 海浜教室 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
適宜、途中で水分補給やトイレ休憩をとりながら、学校へ戻ることができました。
帰りの上り坂も歩き抜きました。みんなとてもよく頑張りました。

【校長】

低学年 海浜教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大久保が浜で、みんなで遊びました。
石を積み上げたり、海に向かって石を投げたりとそれぞれに楽しんでいました。
先生たちの注意もしっかりと守って、安全に遊んでいます。
天気もちょうどよい曇りで、風も爽やかです。
みんな笑顔で、嬉しいです。
【校長】

低学年 海浜教室 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1・2年生と大久保が浜まで、海浜教室に来ています。
安全に、そして、楽しく学習をしましょう。先生の話をしっかりと聞いています。
歩き方も上手です。
【校長】

6年生 給食準備・片付けのお手伝い

来週から日光・TGG移動教室に行くので、このタイミングで1年生の給食準備・片付けのお手伝いが最終日となりました。1年生のお手伝いをすることで、6年生も臨機応変に動く力や広い視野が身に付きました。
1年生のみなさん、来週からは自分たちで協力して準備・片付けができるように頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

5月19日 献立

明日葉ごはん
ツナサラダ
ポテトスープ
牛乳

今日は、「三宅島の明日葉を食べよう」がテーマの給食でした。
明日葉ごはんは、下茹でした明日葉を刻み、ウィンナーと炒めてごはんに混ぜています。少量バターを加えることで、風味がよくなります。見た目もきれいなごはんに仕上がりました。
ポテトスープに使ったじゃがいもは、きれいな新じゃがいもでした。皮が薄く、ホクホクする食感が楽しめるスープです。

三宅島産:明日葉・キャベツ・きゅうり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽「小さなはたけ」発表会

歌の様子が伝わるように、声の大きさや動きを工夫して「小さなはたけ」をグループで発表しました。緊張しながらも、声も動きも班ごとの工夫が伝わってきました。最後にみんなで歌ったときは、ニコニコ笑顔で、考えた振り付けを体全体で表現しながら歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 道徳「なにを しているのかな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「よいこと」とは、どんなことでしょう。
先生の子供たちへの問い掛けから始まりました。

「けがをしたときに こえをかけてくれたこと」
「みちを おしえてくれたこと」
「ボールを ひろってくれたこと」
など、子供たちは自分の経験から思い出します。

今日の道徳の学習では、「善い行い」とはどんな行動なのか、なぜ、それが「よいこと」なのかを考えることをとおして、善悪を判断して、すすんで「よいこと」をする態度を養うことが目的です。

学習指導要領には、学校における道徳教育は,特別の教科である道徳を要として「学校の教育活動全体を通じて行うもの」と示されています。道徳科はもとより、各教科、外国語活動、総合的な学習の時間及び特別活動のそれぞれの特質に応じて指導を行っていきます。

また、学校の中だけでなく、家庭や地域の中で、さまざまな人との関わりの中でも育まれていくものでもあります。6月17日(土)には、道徳授業地区公開講座を行います。小・中学校において、道徳の授業を全学級公開しましので、ぜひ、実際にどのように道徳の学習を行っているのかを、ご覧になっていていただければと思います。

【校長】

4年生 国語「アップとルーズで伝える」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段落相互の関係に着目しながら、考えとそれを支える理由や事例との関係などについて、叙述を基に捉えることを学習のねらいとしています。

各自で読み取れたことから、ペアやトリオになって、それぞれの考えをGoogleスライドにまとめていきます。友達の考えを共有することで、自分の考えと友達の考えを比較します。学級全体で、「対比」のよさについて、話し合います。

また、アップとルーズの表現方法を活用して、自分でも文章を作る学習をとおして、「対比」という思考の仕方を学んでいきます。

あじさい学級・しいのき学級 図工「お気に入りのアイスクリーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クレヨンを使って、色を塗り込んだり、重ね塗りをしたりする技法を身に付ける学習です。今までの経験を思い出しながら、どんなアイスクリームにしようか想像を広げるとこから学習が始まりました。アイスの味やトッピングの種類、コーンの形や色など、一人一人の自由な発想が基になります。先生や友達と会話しながら思いを広げ、楽しく笑顔いっぱいに学習する様子が見られました。夢があふれるおいしそうなアイスクリームが完成しました。

掃除の時間

掃除の時間は、たてわり班で活動します。
1年生は、始まって3週間ですが、おにいさんおねえさんの指示を聞いて、一生懸命に掃除をしていました。
校長先生も含め、みんなで学校をきれいにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月18日 献立

ナポリタン
アスパラサラダ
あじさいゼリー
牛乳

今日は、「季節を感じよう」がテーマの給食でした。
アスパラは今がおいしい野菜です。今日は、約300本ものアスパラを使ったサラダでした。あまり食べなれていない子もいましたが、味付けが好きだという声が多く聞こえてきました。
あじさいゼリーは朝早くから手作りしています。あじさい色のゼリー、ぶどう味でした。島にもきれいなあじさいが咲いていますね。
ナポリタンは、ウインナーとベーコンを使ってケチャップで味をつけました。料理名でピンとこなかった子も、実際に見ると、好きなやつだ〜と喜んでいました。1年生では、先生が、ナポリタンが生まれた場所についてお話していました。給食を通じて、様々なことを学んでもらえたらと思います♪

三宅島産:キャベツ・きゅうり・にんにく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

訪問給食2

4年生は、校長先生が!いつものがんばりを見せ、笑顔あふれる給食時間になりました。
5年生は、あじさい先生が来ていました。いつも通り、落ち着いて過ごしていました。いつも通りをいつもできるのも、高学年らしく素敵でした。
6年生は、しいのきの先生が来ました。自分たちの事だけでなく、1年生の様子を気にかけながら、最高学年らしい姿勢でした。

給食を取りに来た時や片づける時、自然に上の学年が下の学年を助け、譲る姿をよく見かけます。三宅小学校の素敵なところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 イモの苗植え その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三宅高校の先生からお話があったことを守りながら、一生懸命に苗植えをしました。この後のお世話は、高校生がしてくださる予定です。秋の収穫の時に、芋掘り体験をさせていたきます。まさしく、おいしいところだけの体験になりますが、小学校の畑では、いろいろな種類の野菜を子供たちと相談しながら決めたり、栽培したりする予定です。さて、どんな学習になるか楽しみです。

体験の帰りには、見に来てくださった三宅高校の校長先生より、トマトやキュウリなど野菜のプレゼントを子供たち全員にくださいました。三宅高校の校長先生始め、先生方、生徒さんどうもありがとうございました。


【校長】

訪問給食1

今日は、今年度初の訪問給食でした。
三宅小学校では、毎月1回程度担任の先生以外と給食を食べます。

1年生は、しいのきの先生が来ました。すっかり慣れてきた1年生。今日も6年生のお手伝いさんと協力して、給食時間を過ごしていました。
2年生は、図工の先生が来ていました。先生のおかわり分がなくなるほど、とってもよく食べていました!
3年生は、算数の先生が来ました。去年も見てくれていた先生に、成長した姿を見せていました!今日も完食!素晴らしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月17日 献立

麻婆豆腐丼
もやしのごま酢和え
わかめスープ
牛乳

今日の給食のテーマは、「豆腐を食べよう!」でした。
豆腐がメインの料理、麻婆豆腐は、程よいとろみとねぎの風味がごはんを進ませる味でした。豆腐も調理員さんの工夫で崩れ過ぎず、しっかりお皿の中に形が残っていました。ねぎやニラのみじん切りは手作業で行っています。大変な工程ですが、この頑張りが、麻婆豆腐をおいしくしてくれます。
お昼の放送では、木綿豆腐と絹豆腐の違いについて説明がありました。放送を聞く姿勢も素晴らしかったです。

三宅島産:だいこん・きゅうり・にんにく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 イモの苗植え その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年生と一緒にイモの苗植えをしに、三宅高校まで来ています。
三宅高校の先生たちや高校生が、教えてくださっています。
さて、いよいよ、実際に苗植え開始です。
【校長】
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300