最新更新日:2024/05/20
本日:count up56
昨日:40
総数:462660
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

今日の給食

1月30日 献立

深川めし
昆布白菜
小松菜のみそ汁
牛乳

全国学校給食週間、最終日の今日は、「東京都の郷土料理を知ろう!」でした。
動画の中で、ちゃんこ鍋やもんじゃ焼き、島ずしなどが東京都の郷土料理であることを学びました。動画後には、三宅の郷土料理ってなんだろう?と話している様子もありました。
今日の献立は深川めしにしました。昔はアサリが取れていた東京都の深川で作られていたと言われています。また、小松菜も東京都の小松川が発祥と言われています。

5日間の全国学校給食週間が終わりました。歴史を学んだり、和食を学んだり、いい機会になったこととも思います。ぜひご家庭でも食事や給食の話題を取り上げてみてはいかがでしょうか。

三宅島産:小松菜、しょうが、だいこん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1月29日 献立

麦ごはん
魚の塩麹焼き
カブの甘酢漬け
もやしのみそ汁
牛乳

今日は、全国学校給食週間4日目でした。テーマは、「給食の歴史を知ろう!」でした。
子供たちは、給食が始まったときから、今に至るまでの給食の写真を見ました。だんだん今の給食に近づいていることを感じたり、昔のトマトシチューがうらやましくなったり…子供たちなりに様々なことを感じている様子でした。
今回の給食は、給食が始まった当時を再現したメニューでした。その当時は「おにぎり、焼き魚、漬物」でしたが、栄養価等を考え、みそ汁をつけました。
カブの甘酢漬けは、三宅の農家さんが、2種類のカブを用意してくださいました。ほんのり赤いすみれかぶのおかげで、きれいな色に仕上がりました。

三宅島産:カブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1月26日 献立

麦ごはん
鶏肉の梅肉ソース
野菜の塩昆布和え
ふろふき大根
牛乳

全国学校給食週間3日目の今日は、「和食を知り、味わおう」でした。
【和食;日本人の伝統的な食文化】は、ユネスコ無形文化遺産に登録されています。世界に認められている和食は、文化として評価されています。失われた文化にならないように、これからも大切にしていきましょう。
今回は、ふろふき大根にしました。米のとぎ汁で下茹でし、だし汁で煮ました。中までしっかり味が染みている大根でした。ゆず味噌には三宅島産のゆずを使いました。皮はすりおろし、果肉は絞って使いました。ゆずの風味が感じられる味噌になりました。

三宅島産:ゆず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1月25日 献立

明日葉チーズトースト
フレンチポテト
ウィンナーと野菜のスープ
牛乳

今日は、全国学校給食週間2日目です。今日のテーマは、「明日葉のアレンジ料理を楽しもう!」です。
三宅島産の明日葉は、島内の農家さんが丁寧に愛情込めて育てたものです。子供たちはその思いを知り、いつもに増して感謝の気持ちをもって食べている様子でした。明日葉が少し苦手だった子も完食をしていました。
そして実は、この明日葉チーズトーストは、今の三宅中生が小学2年生の時に考えたものでした。6年間ずっと三宅の給食で愛されているメニューです。

三宅島産:明日葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学校給食週間

全国学校給食週間では、毎日1分の給食紹介動画を見ています。
今日は三宅島の漁の様子や、畑の様子を動画で見ました。「感謝」の気持ちを大切に、おいしくいただきましょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1月24日 献立

麦ごはん
お魚ハンバーグ
もやしのごま酢和え
明日葉のみそ汁
牛乳

今日から1週間は「全国学校給食週間」です。毎日様々なテーマをもたせた給食になっています。
1日目の今日は、「三宅食材をいただこう!」でした。三宅島産のキメジを使ってハンバーグにしました。魚のうま味を感じられるハンバーグになりました。

三宅島産:キメジ・あしたば・しょうが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1月23日 献立

ミートソーススパゲッティ
わかめとコーンのサラダ
みかん
牛乳

今日は、大人気メニューのミートソースでした。じっくり煮詰めることで酸味が飛びます。焦げないように釜の前で管理しながら作っていきます。どのクラスもぺろりと完食でした♪

三宅島産:しょうが・きゅうり

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

1月22日 献立

ごはん
鶏肉のハーブ焼き
パリパリサラダ
大根スープ
牛乳

今日は麦の入っていないごはんでした。色が真っ白、噛むと甘い、子供たちはそれぞれの言葉でおいしさを表現していました。山古志村のみなさんに感謝ですね。
ハーブ焼きは子供からとても人気なメニューです。バジルとオレガノで風味良く仕上がりました。
また、今日のスープには三宅島産のわけぎを使いました。甘みが感じられました。

三宅島産:大根・わけぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 めざせ!おはし名人

給食時間も、休み時間も、お箸の練習!すばらしいです!
お家でもがんばっているという子もいて、成長していく姿が楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

1月19日 献立

麦ごはん
じゃがいものそぼろ煮
豆腐のみそ汁
牛乳

じゃがいものそぼろ煮には、たっぷりの高野豆腐を作りました。たんぱく質がしっかり入っている上、煮物に入れることで味が染みます。子供たちも好きな様子でした。じゃがいもは13kgほど使い、ホクホクに仕上がりました。

三宅島産:きぬさや・しょうが

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

1月18日 献立

ゆかりごはん
鶏肉と冬野菜の煮物
すまし汁
牛乳

今日は冬野菜をたっぷり使った献立でした。大根、にんじん、きぬさや、この時期においしい野菜を煮物にしました。中までじわっと味が染みていました。
しょうがは三宅島産のものを使っています。丁寧におろし金ですりおろして、風味をふんだんに味わいます。

三宅島産:しょうが・きぬさや

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

訪問給食

本日、訪問給食を行いました。

今回は、校長先生や栄養士の先生が教室に来てくださった学級もあり、子供たちは嬉しそうでした。自分たちで配膳準備をスムーズに行い、来てくださった先生方にほめてもらえました。
次回、2月は今年度最後の訪問給食です。どの先生が来てくださるのか、今から楽しみですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【保健給食委員会】第2回かむかむチャレンジを行いました!

8がつく日は「かむかむデー」みんなでかむかむチャレンジ!

第2回はストロー魚つりを行いました。
ストローを使い、吸う力で、大きさや紙の厚みが違うお魚を釣り上げます。
体験した児童からは「難しいなぁ。」「全然、できない!」という子や、「いっぱい釣れた〜!」という子、いろいろな感想が聞けました。
楽しみながら口の周りの筋肉を鍛えて、嚙む力を高めていきましょう!次回も保健給食委員会が楽しい「口あそび」を考えるので、楽しみにしていてくださいね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1月17日 献立

豚玉丼
野菜の甘酢和え
大根のみそ汁
牛乳

豚玉丼は、たっぷりの豚肉と玉ねぎを煮たものに、卵を入れています。全体に卵が絡まり、味が染みているきれいな色に仕上がりました。

三宅島産:しょうが

画像1 画像1

今日の給食

1月16日 献立

わかめうどん
明日葉の辛し和え
お誕生日ケーキ
牛乳

今日は1月のお誕生日お祝い献立でした。
1月生まれは、9人の子供たちと、6人の先生でした。いつもより多く、どの教室も盛り上がっていました。お互いにお祝いし合う姿があたたかく、ほほえましい時間でした。

三宅島産:明日葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食1・2年生 「おはし」

12月と1月におはしの学習をした低学年。
大豆があると、「見て〜〜〜!」と掴んで見せてくれます。
日ごろから持ち方を気にするすがた、掴んでみようとチャレンジするすがた、素敵です!

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

1月15日 献立

豆入りひじきごはん
おひたし
すまし汁
牛乳

今日は、大豆を入れたひじきごはんでした。もち米を入れることで食べやすくしています。
おひたしに使った小松菜は三宅島産でした。とても立派でやわらかく、おいしいおひたしになりました。

三宅島産:小松菜・きぬさや

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

1月12日 献立

麦ごはん
鶏肉の香味焼き
れんこんの金平
なめこのみそ汁
牛乳

鶏肉の香味焼きにはたっぷりのにんにくやしょうが、ねぎなどを使っています。味だけでなく、香りも楽しめるようにしています。こんがり香ばしい鶏肉になりました。
れんこんの金平は、れんこんをシャキシャキ食感にしています。厚みや火の入れ具合に注意しながら仕上げました。見た目も色鮮やかできれいです。よく噛みながら食べましょう♪

三宅島産:にんにく・きぬさや・だいこん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1月11日 献立

そぼろごはん
大根ときゅうりのゆかり和え
おしるこ
みかん
牛乳

1月11日は鏡開きです。給食ではおしるこにしました。
小豆を丁寧に煮て、色にも注意をしながら仕上げました。1年ぶりのおしるこに給食センターはドキドキしながらでしたが、優しい甘みと、小豆の風味を味わえるおしるこになりました。
1人1個のみかんに子供たちも嬉しそうな様子でした。鏡餅の上のみかん?!とイメージしながら食べている子もいました。
この時期の楽しみな食材と言えば、「三宅島産のきぬさや」です。今年もきれいな絹さやが届きました!

三宅島産:きぬさや・だいこん・しょうが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 めざせ!おはし名人

1月11日

2年生では、朝の時間に正しい箸の持ち方について話をしました。先生が話しをし始めるとすぐに切り替え、一生懸命に耳を傾ける姿に成長を感じました。
「お箸の持ち方を変える」というのは時間がかかり、練習が必要になります。何人かからは、お家の人に教わったけど難しいという声も聞こえてきました。そこで、少しでも楽しく練習できるよう、2年生教室の廊下に「お箸練習セット」を置きました。
さっそく休み時間に練習をしている姿もありました。

明日は学校公開もあります。ぜひ保護者の方、地域の方も2年生と一緒に練習セットをお試しください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300