最新更新日:2024/05/01
本日:count up82
昨日:126
総数:460873
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

校長室便りNo.41

 今日は朝からの雨模様です。それでも子供たちは元気に過ごしています。

 教育実践研修を行っています。
 昨日と本日の二日に渡って講師の先生をお招きし、教員が授業力を向上させるための取り組みです。今日の午後の研究授業及び協議会は広く公開し、他校の先生方も参加します。
 本校の教員は昨日午前中に5年生の研究授業、午後に講師の先生による模範授業、本日午前中に3年生の研究授業を行い、更に午後の2年生の研究授業を行い、研究協議会を行います。本校教員にとっては自らが学ぶ貴重な機会ですので、大変熱心に取り組んでいます。研究授業に至るまでも沢山の意見交換の時間をもちました。
 より良い授業を展開し、子供たちの学力が高まることを確信します。

校長室便りNo.40

校長会の会議のために御蔵島に行ってきました。
ヘリで10分ほどの距離ですが、いざ渡ってみて三宅島を向こうから見てみると、空は青く晴れ渡っているのに薄くかすんで見え、とても遠く感じました。
御蔵島は坂がとても急で町の上の方にある小学校からは素晴らしい景色が広がっていました。
学校の後ろには大きな山と自然の森がそびえています。
水がとても美味しいと自慢されました。
また、400年前のつげの木にまつわる話も頂きました。
昔から関わり合いながら生きてきたんですね。

校長室便りNo.39

 チーム三宅小の教員は

 とても熱心で惜しまず努力をします。職務の都合上、教員の休憩時間は午後3時45分から4時半の45分間なのですが、授業の進め方や子供への問題の出し方、支援・指導の仕方などの研修を、今日3時50分から全員が参加し進めています。一人の教員が授業を展開し、残りの教員が生徒になって模擬授業を行いました。
 算数問題の解き方、問題の与え方、考え方、様々な意見を戦わせています。
 実は今も続いています。

 とても真面目で一直線です。

校長室便りNo.38

 6年生の移動教室の日々のホームページは沢山の方に御覧いただけたようでありがとうございました。
 多くの方から楽しみにしていたとの声をいただきました。
 ホームページのアップに当たっては、児童を引率中の教員がタイミングを見計らってiPadで画像を撮り、最低でも1日3回はアップできるように取り組みました。少し前の移動教室では教員がカメラを構える場面はあっても、iPadを引率中にいじることなど考えられませんでした。
 他の学年も日々子供たちの様子を保護者・地域の方々にお伝えしたく、教員は努力しています。感想やお褒めの言葉をいただけると教員もますます頑張りますのでよろしくお願いいたします。

校長室便りNo.37

移動教室から戻りました。

学校ホームページを御覧いただきありがとうございます。1日当たりのアクセス数が200を超える日もありました。
6年生の様子をリアルタイムでお届けできるよう教員が頑張りました。

お伝えしてきましたとおり、とても盛り沢山です。子供たちは一つ一つ確実に真剣に取り組みました。いつもとっても立派な態度でした。

一回りも二回りも成長して帰ってきました。今後の活躍にもおおいに期待します。

校長室便りNo.36

劇団四季のリトルマーメイド
観てきました。
大人は涙流しながら観ましたが、子供たちはカニさんやコックさんが面白かったようです。
今は、キッザニアでの職業体験です。
真剣な顔で取り組んでいます。

校長室便りNo.35

6年生の移動教室もいよいよ最終日です。
昨日の課題を意識して行動している優秀な子供たちです。
すっきりと晴れわたる青空の下、虹の掛かる華厳の滝を見て日光の街とさよならしました。
残る行程は劇団四季の観劇とキッザニアでの職業体験。
子供たちは一回りもふた回りも成長しています。

校長室便りNo.34

今日の活動が終わり、子供たちも疲れ切って布団に入りました。途端に寝息を立て始め、かわいい限りです。へこたれもせず、仲良く、礼儀正しく、頑張った子供たちです。

夜の反省会では、担任から褒めの言葉とともに明日への課題も示されました。
期待の表れです。

校長室便りNo.33

国会議事堂の見学をしました。石原ひろたか衆議院議員がお忙しい中、案内をしてくださいました。
子供たちは初めての建物に興味津々、しっかり見学しました。

さて、次は昼食。てんぷら定食です。下町ラリーに向けてエネルギーチャージ。

校長室便りNo.32

小金井市立前原小学校との交流会を行いました。
9人の子供たちは99人に負けない迫力で発表できました。
bravo!

校長室便りNo.31

移動教室2日目の朝を迎えました。
子供たちの気持ちの良い挨拶。朝会はラジオ体操で始まりました。
今日のメニューは盛り沢山です。
朝食も残さず頂き、元気いっぱいです。
まずは前原小学校に交流に出掛けます。
行ってきます。

校長室便りNo.30

 3・4校時に3年生の校外学習に付き添い、出掛けました。今日は御祭(おさい)神社までの道のりです。
 前回はお御笏(おしゃく)神社でしたので学校からは都道の反対方向でした。郵便局や警察駐在所を見ながら歩きました。
 3年生は様々な物事に興味津々。ついつい列が長くなってしまいがち。でも、今回はめあてに従っておしゃべりは少なめ。列も長くならずに見学できました。途中、「光るキノコ」のことや神社の参道は真ん中を歩いてはいけないことなど、互いに教え合いながら楽しく学習できました。
 校長の私も一緒に学習し、三宅島の知識をどんどん増やしています。
 伝説や言い伝え、祭りごとなどにも興味をもちました。

校長室便りNo.29

 来週は6年生が東京方面と日光へ移動教室に出掛けます。小学校の学習の集大成です。火曜日の午後から土曜日の朝までの計画ですが、台風7号が近づいており、少々心配です。子供たちの元気パワーで吹き飛ばしてしまいましょう。

 6年生は学習に準備に一生懸命取り組んでいます。
 小金井市立前原小学校との交流も行うため、練習もしています。
 三宅島の良さ、三宅小の素晴らしさを紹介してくれます。小金井立前原小学校の6年生は、本校の全児童よりも大人数です。人数に負けない立派な発表ができる9人の子供たちです。とても楽しみです。

校長室便りNo.28

 中休みにマラソンdayの取り組みを行っています。
 全校児童が校庭を走ります。自分のペースで一定時間を自分のペースで走ります。毎週木曜日の取り組みです。子供たちはとても真剣な表情で走っています。

 教員も一緒に走ります。こちらもかなり真剣です。事務担当もスクールカウンセラーもALTの先生も一緒に走っています。

 校長としてうれしい限りです。さすがチーム三宅小! 子供とともに教職員も体力向上に取り組んでいます。

校長室便りNo.27

 本日は引き渡し訓練です。
 私共学校教職員には「引き渡し」の訓練です。いかに確実に保護者の方に安全に児童を引き渡すか、家庭との連絡や残留児童の把握をどれだけ正確かつ迅速に行えるようにするかが課題です。
 さて、御家庭・保護者の方には「引き取り」の訓練です。引き取らなくてはならない緊急の条件の下で学校から安全かつ迅速に児童を引き取るための訓練です。
 双方が同一の意思に基づいて児童の安全を確保することが重要です。

 お忙しい中とは存じますが、必ず御参加いただき、確実に児童をお引き取りください。よろしくお願いいたします。

校長室便りNo.26

 歯科検診を行いました。

 歯科医の先生にはとても御丁寧に見ていただいたので、終了時に御挨拶に伺いました。そこで気になるお話をいただいたので紹介します。

 「子供たちの虫歯は少なく、頑張って磨いているようです。ただ、この学校の子供たちは連休明けや長期休業明けに汚れが溜まる傾向があります。訳を子供たちに聞いたところ・・・  学校が休みの時は歯磨きも休み!!なんだとか・・・(汗) 」

 確かに学校では給食の後に歯磨きタイムがあり、音楽に合わせて歯磨きをしています。でも、歯磨きは食事をしたらすぐに行うのが効果的です。学校の給食の後だけでなく、朝食後、夕食後、更におやつの後にも磨きましょう。
 もちろん!! 学校がお休みでも歯磨きにお休みはありません!
 毎日毎日しっかり磨いて虫歯を予防することが大切です。

校長室便りNo.25

 昨夜の台風の雨と風はすごかったですね。
 通り過ぎたとたん、ぴたっと静かになったのも見事でした。
 学校内の見回りをしてきました。被害もなく、通常に授業を行えそうです。

 おうちや近所の被害はいかがでしょうか。折れた木々の枝などが道路に散らかっていました。通学には十分に注意してください。

 また、今朝東北地方で地震があったようです。津波の心配はないとのことですが、こちらにも注意していきましょう。

校長室便りNo.24

おはようございます。

台風一過の気持ちの良い朝を迎えました。

バスは平常運行ということなので、学校も通常授業を行います。

まだ風が強く吹くこともありますので登校は気を付けるよう御指導ください。

校長室便りNo.23

 台風6号についての情報ですが、今夜がピークで明朝には抜けていく予報になっております。教育委員会と相談した結果、通常授業を行う予定になりました。
 始発バスの運行状況等を見ながら、明日の朝、最終決定を行います。

 明朝7時過ぎには本ページに情報を載せますので、御確認をお願いいたします。

校長室便りNo.22

 台風6号が接近しています。午後から風雨ともに強まり、深夜から早朝に掛けて抜けていく予報が出ています。身の安全を第一に行動してください。
 さて、学校は、三宅村教育委員会等関係諸機関と連携し児童の安全を第一に今後の決定を図っていきます。詳細については決定次第、本ページにアップしますので御覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春期休業日終
4/6 新任式 始業式
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300