最新更新日:2024/05/16
本日:count up37
昨日:135
総数:462429
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

1月28日(土)PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力いっぱい走ってお腹ぺこぺこの子どもたち。寒さで冷え切った体が、豚汁で生き返りました。体育館でストーブを囲みながら、豚汁とおにぎりを食べた後は親子レクの時間です。
ジャンボオセロとドッジボールで盛りあがり、体育館は子どもたちの歓声と熱気で湧きました。とても楽しい一日でした。保護者の方々には、たくさんお手伝いいただきありがとうございました。

1月28日(土)

いよいよマラソン大会本番。今月のマラソン週間は2週間ありましたが、みんなよくがんばっていましたね。下校後も、おうちの近くを走りこんで練習している人もいました。

結果は、2、4、5年生で新記録が出ました。全員が完走できたので、すばらしかったと思います。一所懸命走っている子どもたちを、多くの方が応援してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作

画像1 画像1
体育館に飾ってある校歌は、普段は遠くから見ているのでわかりませんが、実は木彫りです。歴代の6年生が、卒業時に少しずつ彫りニスを塗って仕上げてきました。今年とうとう完成!校歌を歌うときはいつも、6年生のことを思い出します。

読み聞かせ その2

子どもたちの真剣な表情に教員たちもうれしくなってしまいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度4回目の読み聞かせ活動の日でした。
年間を通していろいろな先生が各教室に持ちまわりで回ります。
先生たちはみなさん、学年に応じた楽しい本を選ぶのに苦労している面もあれば、楽しんでいるようでもあります。
子どもたちがみんな本好きになると良いなあという思いでいっぱいです。

合同作品展鑑賞2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校の出品は
1年 平面「宇宙に ゴー!」    立体「お面で へんしん」
2年 平面「うつして みつけて」  立体「大きな 顔」
3年 平面「お話を 聞いて」    立体「大好きな友だち」
4年 平面「校庭の 木」      立体「コルクの 伝言板」
5年 平面「デコボコ画面に 絵の具が走る」 立体「その一瞬を 形に」
6年 平面「12歳の 自分」    立体「オットット」

合同作品展鑑賞

1月19日(木)
今日から、阿古の郷土資料館1階に、子どもたちが授業で作成した作品が展示されます。保育園、小学校、中学校、高校のそれぞれの作品を鑑賞しました。中学生や、高校生の作品を見て「すご〜い」「じょうずだね」と感心していましたが、実は一番人気があったのは、保育園の作品。本物のような海鮮鍋や、お寿司の帽子に大喜びでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

マラソン大会に向けての路上練習1

画像1 画像1 画像2 画像2
1月28日(土)のマラソン大会に向けて当日走るマラソンコースを使っての路上練習がはじまりました。
今年は毎月行ってきたマラソン週間の成果を発揮できるようにがんばります。
みなさんの温かい声援が子どもたちの力になります。よろしくお願いします。

第2回 学力テスト

今年度からはじまった村の学力テストも今日で2回目です。
1年生は初めての取り組みとなります。ドキドキしながら緊張してテスト問題に取り組みました。
ちょっと分からない問題もあったけど最後までがんばりました。

2年生以上は昨年5月に行われたものに続いて2回目ですが、やはり教室の中は緊張感が伝わってきました。
5月からどのくらい学習面で成長できているのか楽しみです。
この結果をもとに今学期の残りを充実したものにしていきたいと考えています。また、苦手な部分はしっかり克服して一つ上の学年に進級させていきたいと考えます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の始業式は1人の欠席もなく全員で始められました。
校長先生の新年のあいさつからはじまり、校歌斉唱は元気に歌えました。
平成24年の三宅小学校は素晴らしいスタートをきることができました。
今年もすべての行事!勉強をがんばります。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
保健所の保健師さんが、5・6年生にお話をしてくださいました。小学生にも身近なタバコとお酒。大人はいいのに、なぜ子どもには禁止されているのでしょう。タバコやお酒が体に及ぼす影響について勉強しました。

プロの読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
三宅村が主催する三宅島大学プロジェクトのひとつとして、「語り」の講座が開かれました。語り部の平野啓子さんが三宅小学校にもいらして『蜘蛛の糸』『風切るつばさ』などを語ってくださいました。本を手に読み聞かせるのとは違い、暗記した物語を身振り手振りも交え表現豊かに語るので、子どもたちは物語の世界にすっと引き込まれたようです。

おとうとねずみチロ

画像1 画像1
今日の児童集会は、1年生の学年発表です。『おとうとねずみチロ』というお話を、1年生全員で音読しました。こだまの雰囲気がよく出るように声の大きさを工夫したり、登場人物の気持ちになって読んだり、とても上手に表現できていました。最後に、高学年のお兄さんお姉さんに「じょうずだったね」とほめられて、うれしかったですね。
画像2 画像2

がんばりました!

画像1 画像1
全員が一生懸命に練習をしてきました。今日はいよいよ本番。たくさんの保護者・地域の方々に拍手をいただき、子どもたちは満足そうな笑顔を見せてくれました。

1・2年生『はたけの下は大さわぎ』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大きくそだちますように」。1・2年生は生活科で野菜を育ててきました。もし、はたけの下で、野菜が歌を歌って、体操をしていたらどうでしょう。
元気なもぐらや、かえるのガードマンが登場して、大さわぎになります。そして、生きものにとって大切な水を、かみなりこぞうが運んでくれるのですが…。

3・4年生『伊豆諸島水分け伝説』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伊豆諸島には「島焼き出し」という伝説があり、それによって各島々が創られたとされています。そして、水の豊かな島と乏しくて苦労している島の違いを「水分け神話」として語りついできました。
実際は溶岩の関係ですが、その話を創造した人々のイメージの豊かさには、ほのぼのとした温かさを感じます。それを劇にしてみました。

5・6年生『夢から醒めた夢』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年は、歌ありダンスありの楽しいミュージカルに挑戦。
夢の世界に迷い込んだ少女ピコは、幽霊の少女マコと出会い、一日だけ入れ替わることになります。「信頼」「友情」「命」「家族」…大切な何かを探す旅を、25人の力を合わせて演じました。

学習発表会の練習に熱が入ります!

12日(土)は学習発表会です。
どの学年も練習に熱が入ります。
先月初めからお休みが多くて四苦八苦しながらの練習が続いてきました!
今週は最後の仕上げなのでみんな頑張っています。

お楽しみに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝の読み聞かせ!

今日は二学期からはじまった朝の読み聞かせ第2回目の日です。

校内の先生方が交代で各クラスに読み聞かせに行きます。
お話好きな子どもたちです。みんな楽しそうに、真剣な眼差しでお話を聞く姿が印象的です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

三宅村教育憲章!

画像1 画像1 画像2 画像2
三宅村教育憲章が建ちました!
三宅小中学校には、中学校グラウンド入り口に立っています。

「これまでの三宅島の人々の精神や文化そして伝統を正しく受け継いで、次代を担う子どもたちが、三宅島を誇りにして広い視野を持ち、積極的に社会に貢献し新たな文化をはぐくむことを願い、教育憲章を制定して
「人と自然にやさしい健康で豊かな村」の実現を目指します。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/8 学校公開日
安全指導
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300