最新更新日:2024/05/14
本日:count up27
昨日:120
総数:462137
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

理科大好き

3年生から始まった理科に夢中な子供たちです。
自学も、学習したことにプラスアルファを調べてまとめられています。
画像1 画像1

アゲハの幼虫も発見

画像1 画像1 画像2 画像2
花壇のナツミカンの木でアゲハの幼虫も発見しました。
理科の時間にビデオで幼虫になるまでを見た後、実物を観察しました。
「黒い点は、目じゃなくて模様みたい!」
どれどれ〜?
虫眼鏡を使ってよく見てノートに写しました。

幼虫発見

畑のキャベツの中からモンシロチョウの幼虫と思われるものを発見しました!
こん虫の成長の学習をするために、教室で大切に飼う予定です。
画像1 画像1

御褒美シールがたまって満足!

画像1 画像1
計算ドリルを解き、丸付けをし、間違え直しも完璧に行うと御褒美シールがもらえます!
だいぶたまってきました。沢山増える学習の軌跡。うれしいですね。

ホウセンカの芽の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日蒔いたホウセンカの芽が出ました。
芽が出そうな折り曲がった状態のものも発見! 大興奮です。
茎が紫色のものとそうでないものがあり、なんでだろう〜?と不思議がっていました。
茎は、ミニトマトやアサガオと似ているね、なんてつぶやきも聞こえてきました。

長ーい紙、つくって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図工は、新聞紙や広告紙を切って長ーい紙を作って飾りました。
長い紐のように切って、洗濯物を干すようにロープにつるしました。
ちぎれないように気を付けて慎重に切ったり飾る場所に持っていっている姿が印象的でした。


学校のまわり 西コース

 社会科の学校のまわりを探索しようシリーズも大詰めです。
 今日の学校の西コースで終わりです。
 さぁ、張り切ってまいりましょう!
 今日は学校の裏から出て、保健所・商店・伊豆駐在所・伊豆郵便局・善陽寺・御祭神社/薬師堂を見て白地図に書き込みました。
 薬師堂へ行く道は太古の森がうっそうと広がっていて、もののけ姫の森のようです。
 巨木の根の下でポーズ。みんな入れてしまいました。
 帰り道は御近所のニオイバンマツリの前でパチリ。今が見頃の花です。
 段々と地図の見方が分かってきました。地図記号も使えるようになってきました。
 これから振り返りをして学校のまわりを地図記号と写真で表してまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のまわり 南東コース

今日は南東コースを歩きました。
こちらのコースは、みやけ保育園、友地橋、三宅支庁、三宅島警察署、御笏神社など見所が沢山。
行きは道中、クワの実やキイチゴの実に気を取られ、遠足気分だった子供たちでしたが、御笏神社でお参りした帰り道は、社会科の学習だと思い出しながらしゃべらずに帰ることができました。
島役所跡のビャクシンの木は圧巻でした。「トトロの木みたーい」「迷子椎より大きいかな。」
子供たちも驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホウセンカの種まき

 3年生は理科でホウセンカを育てます。
 月曜日に種を観察し、本日種まきをしました。
 肥料を混ぜた土を自分の鉢に入れ、アサガオの種まきを思い出しながら、指で穴を開け種を入れました。
 教室で確認した手順通りに上手にまくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合 バードアイランド三宅島

 3年生の総合では、三宅島の鳥を調べてまとめています。
 iPadのE-REPORTというアプリを使い、三宅島の鳥を1種類ずつ1ページに書いています。
今日は、3種類目。タネコマドリを調べ、まとめました。
画像1 画像1

辞書引き負けないぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生も、辞書引き学習を始めました。
今日は導入です。
知っている言葉を見つけて付箋に書こう!
「あいうえお順に載っていて便利な本だな。」
辞書を初めて手にした3年生の感想です。

学校のまわり東コース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習で学校のまわりを見て歩きました。
今日は東コース。大久保浜の辺りを橋・お店・施設などに気を付けながら探索です。民宿や、商店、発電所、キャンプ場、漁港。分かったことを白地図に書きながら約1時間半。マラソンdayの後に、とてもよく歩きました!

音読発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と2年生に「きつつきの商売」の音読を聞いてもらいました。
 先週よりは随分上手に読めるようになりました。
 下級生の前で発表するのは、初めてだったということで緊張したようです。
「練習よりすらすら読めた」
「ドキドキしたけど頑張った」
「1・2年生が最後まで静かに聞いてくれてうれしかった」
などと感想を言っていました。自信が付いた様子の3年生でした。
1・2年生のみんな、ありがとう!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 (※全体練習予備)
3/23 給食終 卒業式予行練習 4・5年前日準備
3/24 卒業式
3/25 修了式 離任式
3/28 春季休業日始
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300