最新更新日:2024/04/28
本日:count up7
昨日:68
総数:460582
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

学年行事

日曜日に3年生は学校に集まってクレープ作りを行いました。
材料を切ったりタネをうすーく伸ばして皮を焼いたり役割分担をしながら、おいしいクレープが出来あがりました。
とってもおいしいクレープ、ご馳走さまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生野菜レストラン

先日試食会をやった野菜レストラン。今日は和食料理人佐藤雄一さんを講師に招き、野菜レストランの開店です!前回の試食会での反省を活かして改めて挑戦し、とってもおいしい4品ができあがりました。佐藤さんや校長先生方からも、「明日葉は苦いので苦手だったけれど、とってもおいしい!」「食感までも意識したレシピを考えていて素晴らしい!」「手際がとても良い。」と、たくさんのおほめの言葉を頂きました。
週末の学校公開では更に磨きのかかった手際の良さと、一口分にはなると思いますが子供達の作ったおいしい食事を一緒に楽しんでいただければと思いますので、是非いらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

試作会

社会科農家の仕事の学習を通して、三宅島産の農作物に興味をもった子供達。三宅島の野菜の美味しさを伝えたい!ということで、総合の学習で「3年生の野菜レストラン」を開くことにしました。来週、恵比寿にある日本料理人の方が学校に来て下さるので、今日はそこで出すメニューの試作会を行いました。
子供達同士でメニューを話し合い、冬休み中にお家で作る練習をしてから学校で実際にチャレンジ。作ったのはさつま芋と絹さやのカレー、明日葉ツナサラダ、島レモネード、明日葉餃子の4種類でした。2時間の授業で、班ごとに別メニューなんて作れるのか…と心配していましたが、さすが3年生。ほとんど大人の助けなく自分達で調理・実食・片付けまで時間内に行うことができました。
食べながら「サラダにするなら、明日葉はもう少し柔らかい方がいいかも?」「餃子には明日葉をもっと増やしても良さそう!」「さつまいもはもっと大きく切りたい!」などなど、次回の本番に向けて改善点を話しました。
14日の本番では、料理人さんに三宅島野菜の美味しさをしっかりと伝えたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会

子供達が決めためあて達成できたので、今日はお楽しみ会をやりました。
福笑い、椅子取りゲーム、四つ角ゲーム、何でもバスケットと、自分たちで決めたルールと時間配分を守りながら楽しみました。最後には希望者による一発ギャグの披露も。
準備時間が短い中工夫して準備を進められたおかげで、笑顔いっぱいの楽しい時間となりました。
3学期も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農園見学

農家の仕事についての調べ学習を続けています。しかし本やインターネットを使ってもなかなか答えが見つかりません。そこで今日は実際に農家の方にお話を聞きに行こう!ということで、阿古地区の大年農園さんに見学に出かけてきました。

実際に見学してみるとビニールハウスの中にきゅうり、ねぎ、ほうれんそう、ビタミン菜、トマト、ロメインレタス、スティックブロッコリーなどなど、たくさんの野菜に驚く子供達。
「同じトマトでも何か種類がちがう!」と、興味深々の様子でした。
また、とれたてのお野菜を味見させていただき、
「きぬさやって、おいしいんだ!」「ビタミン菜初めて食べた!」「きゅうりが止まらない〜」と、ニコニコ笑顔で頬張る子供達でした。
質問にもたくさん答えてくださったので、これからの学習に活かせそうですね。
とても貴重な体験をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農家の仕事

画像1 画像1
社会科では、漁師の仕事から農家の仕事に学習が進みました。
多くの子が先日の産業祭で調べ学習をしてきてから、三宅島の産業に対する関心が高まっている子供達。
各班の調べるテーマに対してワークシートに収まりきらないほどの疑問が出てきました。
今度はその疑問を調査していきますよ!

保護者の皆様にご協力いただく事もあると思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

重さ

算数の学習は重さに入りました。
先日まで1円玉の数がいくつ分なのかで重さを測っていた子供達。今日はより便利なはかりの使い方を学んでレッツトライ。予想よりも軽かったり重かったりして、驚きの声を上げる子供達でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

歯みがき上手かな?

今日は歯科指導のため、歯科衛生士の先生に来ていただきました。
最初にいつも通り磨いてから、染め出ししてみるとあれあれあれ?
紫や赤に染まってびっくり!
先生に正しい歯ブラシの使い方を教わって再度磨いてみました。細かな部分はワンタフトブラシでよく磨いて…
最後には真っ白キレイな歯になりました!


学んだ丁寧な磨き方をお家でも実践したいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年運動会

体育発表会ではできなかった80m走と全員リレーを行いました。
本番と同様に、名前を呼ばれたら大きな声で返事をして、ピストルど同時に走り出す子供達。少し地面がぬかるんでいる部分もありましたが、子供達は懸命に走ることができました。
せっかくなので、ウィリーゴーランドも竹の棒でチャレンジ!
4年生はいきなりの本番でしたが、さすが経験者。力強い走りでした!



来年は3年生も高学年の仲間入り。
同じメンバーで心を合わせて競技に取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育発表会

いよいよ体育発表会!
残念ながら天気が悪く、80m走や全校リレーを行うことはできませんでしたが、子供達は元気いっぱいにダンスもウィリーゴーランドもやりぬきました!
保護者の皆様にも、子供達の元気さ、かわいさ、がんばって走る姿たくさん伝わったことと思います。
子供達をたくさん褒めてあげてくださいね!!
画像1 画像1

運動会目前

運動会も目前に迫り、表現の練習も通し練習になりました。
子供達は練習するたびに上手になり、本番が待ち遠しくてたまりません!
本番を楽しみにしていてくださいね!!

また、体調を崩す子が増えてきました。本番は全員で迎えられますように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店見学

3年生の社会科では「お店ではたらく人」という単元を学習しています。
保護者の方にも御協力いただき、クラス内でどんな物を買っているかという統計をとると、野菜を中心に食べ物・飲み物が多いことが分かりました。他のお客さんも3年生と同じ結果なのか、またお店は商品を売るためにどんな工夫をしているのかなど、班毎に調べるテーマを決めて、いざ社会科見学へ!

普段から買い物に行っているお店に御協力いただき、見学をさせていただきました。
大きなお肉の塊からお肉を切っているところ、お魚をさばくところ、普段入ることのできない倉庫や冷蔵・冷凍庫を見せていただいたり、品物をどのようにして発注しているのか、どういった商品を店頭に並べているのかなどのお話を聞かせてくださいました。
子供達も興味津々に店内を見入ったり、お話からメモを取ったりする姿が見られました。
分かったことをしっかりまとめていきましょう!


お忙しいなか見学を受け入れてくださった正大さん、山下商店さん、ありがとうございました!
また、子供達のインタビューに快く答えてくださったお客さん方も、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下級生のために

画像1 画像1
先日作った運動会のための衣装。
今日は1年生に作り方を教えてあげる日でした。
その前に、材料を用意しなければなりません。それも、放課後残って一生懸命3年生が用意しました。同じ長さになるようにスズランテープをひたすら巻いて、切って、束ねて、巻いて、切って、束ねて…。おかげで十分な量を用意でき、準備万端!

いざ作り始めると、3年生は大人の手助けなく1年生に寄り添い優しく教える姿がここにもそこにも。
「いいねぇ、上手だね。」なんて声かけも聞こえてきて、立派なお兄さん・お姉さんだなぁと感心してしまいました!
すばらしい3年生のアシストと手際のいい1年生はみんな時間内に作り上げることができました。
ありがとう、3年生。とっても頼もしいです!
画像2 画像2

衣装作り

運動会に向けての練習や準備が始まりました。
今日は本番で着る衣装をみんなで手作りしました。
自分たちのためでもあるのですが、来週1年生が衣装を作るお手伝いをするための練習でもあります。
最初は手間取っていた子供達ですが、次第に作業のスピードが上がっていきました。時間内に全員は作り終わらないかな・・・なんて思っていたのですが、全員ほぼ完成!素晴らしいです。
とってもステキに似合う衣装ができたので着た姿を載せようと思いましたが、可愛すぎるので本番までの楽しみにとっておきますね。
作り方を完璧にマスターした3年生。1年生にも、作り方のコツを上手に伝えたいですね!


低学年の中の最上級生、運動会にむけてのやる気が伝わってきてますよ!
その調子!
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期も

画像1 画像1
長い夏休みを終え、心も身体も大きくなって帰ってきた3年生。
新学期がはじまったので、早速道徳の授業に改めて努力する意味について、「何のために」「何を目標に」努力するのか考えました。2学期も、一人一人が目標をもって「どんなげ〜」達成に向けて頑張ってほしいです!

まずは、水泳記録会でこの夏の成果を発揮します!!

お楽しみ会

3年生の学級目標に向けて1学期しっかり頑張ってきた子供達。
そのご褒美にお楽しみ会を開くことになりました。
準備は自分たちでやること。でも準備するための時間は、すきま時間のみ。
どこまで準備できるかなぁと心配していましたが、子供達は時間を見つけて準備を進め、当日には準備万端!素晴らしいです。
ドロケイ、ドッジボール、ロケットおに、4つかど、宝探し、○×クイズ、鳥クイズなどなど、盛りだくさんのプログラムに、子供達も楽しみました!

1学期、よく頑張りました。
2学期もめあてをもって学習に生活に取り組んでほしいです。
よい夏休みを過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックウィーク

今日からブックウィーク。
クイズにみんな積極的に取り組んでいます。
みんな解けたかな〜?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で

画像1 画像1
今日は1学期最後の外国語活動。
まとめとして、グループで自己紹介スピーチをやりました。
最後にはクラス全体の前で好きなもの、好きじゃない物の紹介ができた人もいましたね。

2学期も楽しく外国語活動をやりましょう!

リコーダー

画像1 画像1
音楽ではリコーダーを使って曲を演奏できるようになりました!
ペアやチームで、音を分担したり吹くメロディーを分担したり。
同じ曲でも工夫によって違いがありましたね!
今吹けるのはシとラ。
次は何の音が吹けるようになるかな〜?
画像2 画像2

七夕集会

画像1 画像1
代表委員会中心で、七夕集会が開かれました。
代表2名がクラスの願い事を大きな声で発表してくれたので、きっともっと明るく元気で努力するクラスになることでしょう!
また、七夕の劇では、3年生の代表委員さんが織姫と彦星の役を演じてくれました。
とってもかわいい織姫さまと彦星さまでしたよ!

当日の7日がよい天気となりますように・・・
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300