最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:160
総数:531799
第1ステージ「出会い」 4月5日〜6月2日

第一回の全校集会

画像1 画像1
第一回の全校集会が行われています。新年度になり、各部活動において3年生が素晴らしい成績を残しましたので、表彰が行われました。

1年生学年だより 第2号

平成28年度 前期生徒総会が行われています。

画像1 画像1
本日の議題は、
「カラーの活動を活発にするために」
です。

感謝の連鎖を実現したい

みなさん、こんにちは。
PTA会長の菅です。
ゴールデンウィーク真っ只中ですが、いかがお過ごしでしょうか。

去る4/22(金)、PTA懇親会がありました。
懇親会は、先生方の考え方に触れたり、先生方との距離を縮めたりする、絶好の機会です。

たとえば、今年度の新しい学校教育目標の「志をしなやかに育む生徒」について、芹澤校長先生から、改めてその背景に関する説明がありました。
前年度の学校教育目標に含まれていた「夢」は、将来についての具体的な目標を意味するが、中学生の段階では、やや遠い未来について、具体的な目標を明確にするのは難しいかもしれない。
それに比べて「志」は、具体的ではないかもしれないが、広い意味での前向きな姿勢を意味するので、より身の丈にあった目標につながると考えており、生徒一人一人の「志」を応援していきたい。
そんな内容だったと記憶しています。

ちなみに、私からは、PTA活動について、不参加を責めるのではなく、参加いただいたことに感謝しよう、という話をさせていただきました。
昨年度実施したPTA活動に関するアンケートでは、不参加を責める意見が散見されました。
しかしながら、「不参加を責める」を突き詰めていくと、たとえば、私の立場からだと、「私以外の人は、PTA会長をやってくれなかった」に行きつくことになってしまいます。
でも、そんなのは暴論ですよね。
というわけで、不参加を責めるのではなく、参加いただいたことに感謝しよう、なのです。
そして、できれば、参加者による感謝の連鎖につなげたい、と考えています。
このことは、前回書いた「3D」(「できること」を「できるとき」に「できる人」が実行)にもつながると考えています。

さて、5月に入りました。
5月には、生涯学習の第1回講座もありますし、あいさつ運動も始まります。
できるだけたくさんの方に感謝できる状態になるよう、我々役員もがんばりたいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 衣替え準備期間(〜31日)
5/17 カワセミプロジェクト Smile Gate 芸術公演(クラシック音楽演奏会)
5/18 学年集会
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073