最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:212
総数:531620
第1ステージ「出会い」 4月5日〜6月2日

今日の給食 5月19日(金)

画像1 画像1
・麦ごはん
・わかめしらすふりかけ
・牛乳
・さわらのお茶芽揚げ
・大根ときゅうりの和え物
・玉ねぎと生揚げのみそ汁

今日は「食育の日・ふるさと給食」です。
クラスに1部ずつ、食育の日のおたよりを配りました。
今日は「さわら」という魚に、お茶の衣をつけて揚げています。
沼津市でとれたばかりの新茶です。
新茶のいい香りがしました。

みそ汁の玉ねぎは、清水町の野田さんという方が心をこめて育ててくれたものです。
新鮮な玉ねぎは甘みがあり、おいしいみそ汁に仕上がりました。

今日の給食 5月18日(木)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・麻婆豆腐
・ポークパオズ
・春雨の中華サラダ

麻婆豆腐は、油で肉や野菜を炒めたあと、中華スープを加え、豆腐やそのほかの具材を煮込み、みそや豆板醤、しょうゆで味を付けて作ります。
肉は、牛肉と豚肉の2種類をつかいました。
豆腐はくずれにくいように、木綿豆腐をつかっています。

豆腐は1丁、2丁と数えますが、1丁当たりの重さに決まりはない、ということはご存じでしょうか。
大体300〜400gくらいの豆腐を1丁として売っていることが多いようです。

「Smile Gate あいさつ運動」のお知らせ

 あいさつは、人間関係を構築するうえで最も大切で、そして誰にでも簡単にできることです。清水中学校PTAでは、毎年「Smile Gate あいさつ運動」として、朝の登校時間に生徒たちと挨拶を交わす活動を行っています。今年度は、4月28日(金)の活動を皮切りに、前期9回、後期9回の活動を予定しています。
 保護者の皆さま、あいさつから始まる気持ち良い一日のスタートに御協力をお願いいたします。

総務部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA活動スタート

みなさんこんにちは、今年度PTA会長の杉山です。
先日のPTA総会は多くの方々にご参加いただき、ありがとうございました。
総会を終え、各専門部は本格的に活動が始まります。
4月28日(金)は「Smile Gateあいさつ運動」がスタートし、子ども達と元気な挨拶を交わすことが出来ました。今後は5月17日(水)の第一回生涯学習講座で、鈴木校長先生より「最新の進路情報」の講話、6月22日(木)に高校見学会も行われます。子ども達の進路については、ご家庭内で共通の話題ですね。保護者の方々の進学に対する理解もより深まると思いますので、是非ご参加ください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月21日(金)平成29年度PTA総会が開催されました。
総会では、昨年度の事業報告、決算、新年度役員選出、新年度の事業計画、予算が審議され、いずれも原案どおりのご承認をいただきました。
多くの会員の皆様にご参加いただきありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月9日(火)
・麦ごはん
・牛乳
・さばじゃがメンチコロッケ
・ゆかりキャベツ
・若竹汁
・みかんゼリー

今日はさばとじゃがいものメンチコロッケに、ゆかりで和えたキャベツをそえて出しました。
キャベツには「キャベジン」という栄養素がふくまれています。
キャベジンは「ビタミンU」とも呼ばれ、胃の粘膜を守ってくれます。
えびフライやとんかつなど、揚げ物の付け合わせにキャベツがつくことが多いのは、胃に負担がかからないようにするためだそうですよ。


5月10日(水)
・ロールパン
・牛乳
・ビーフシチュー
・ほうれん草とコーンのソテー
・りんごヨーグルト

ビーフシチューはルウから手作りしました。
給食では毎回ルウを手作りしています。
牛肉はじっくり煮込んだのでやわらかく、またよく炒めた玉ねぎの甘みがあり、おいしくできあがりました。
手間の分だけ愛情がつまっています。

今日の給食 5月8日(月)

画像1 画像1
・横割りロールパン
・いちごジャム
・牛乳
・タンドリーチキン
・フレンチサラダ
・コーンチャウダー
・クルトン

タンドリーチキンはインド料理の一つです。
「タンドール」とよばれる大きな窯で鶏肉を焼くことから、この名前がついたそうです。
鶏肉を白ワイン・ケチャップ・ヨーグルト・おろしにんにく・塩・カレー粉・白ごまを合わせたものに漬け込んだあと、オーブンで焼いて作りました。
香りがよく、食欲をそそる味に仕上がりました。

今日の給食 5月1日(月)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・セルフ中華丼
・揚げ春巻き
・オイキムチ

麦ごはんは白米に大麦を混ぜて炊いたものです。
大麦は白米にくらべて「カルシウム」や「カリウム」などのミネラルやビタミンが豊富です。
白米に混ぜるだけなので、とても手軽に栄養価をアップできますね。
ぜひご家庭でも玄米や麦などを足して食べてみて下さい。

今日の給食 4月28日(金)

画像1 画像1
・中華麺
・牛乳
・野菜たっぷりちゃんぽんスープ
・揚げぎょうざ
・春雨の中華サラダ

今日のラーメンのスープは「ちゃんぽんスープ」です。
ちゃんぽんは長崎県で有名な郷土料理です。
「ちゃんぽん」という言葉には「いろいろなものを混ぜる」という意味があり、その言葉通りたくさんの具材が入っています。

給食でもたくさんの食材を使いました。
具材のうまみたっぷりに仕上がりました。

今日の給食 4月27日(木)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・ビビンバの具(肉・ナムル)
・コーン入り卵スープ
・フルーツ杏仁ゼリー

ビビンバとは韓国の混ぜご飯のことです。
韓国語で「ビビン」は「混ぜる」という意味、「バ」は「ご飯」という意味です。
トウバンジャンやごま油、みそなどで味付けした牛肉と、ほうれんそうのナムルをご飯にのせて、いただきました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月25日(火)

・麦ごはん
・牛乳
・二色そぼろ(ツナ・たまご)
・根っこ野菜のごまキムチ汁

今日は二色そぼろ丼です。
ごはんの上にツナとたまごのそぼろをのせて食べてもらいました。
また、根っこ野菜のごまキムチ汁にはその名の通り、根っこを食べる野菜が入っています。
根菜は食物繊維が豊富なので、お腹がきれいになりますね。
食物繊維にはとりすぎたコレステロールをからだの外へ出してくれる働きもあるので、コレステロールが気になる方にもおすすめです。


4月26日(水)

・角型食パン
・いちごジャム
・牛乳
・鶏肉の香草パン粉焼き
・ウインナーと野菜のソテー
・南瓜入りミルクスープ

鶏肉の香草パン粉焼きにはパセリとセイジという香草を使いました。
香りも楽しんで食べてもらいたいと思います。

今日の給食 4月24日(月)

画像1 画像1
・黒糖入りロールパン
・牛乳
・ホキのレモンソースがけ
・マッシュポテト
・野菜たっぷりコンソメスープ
・ミニみかんゼリー

今日はホキという白身魚に衣をつけて揚げたあと、レモンソースをかけました。
カリッと揚がったホキにさっぱりしたレモンソースがよく合っていました。
白身魚は脂肪分が少ないので、揚げ物にしたり、ムニエルにしたりと、バターや油で調理すると、よりおいしく食べられますよ。

今日の給食 4月21日(金)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・ビーンズドライカレー
・ツナサラダ
・プリン

今日のプリンは給食室で手作りしました。
デザートは食事の最後に食べるのが一般的ですが、理由はご存じでしょうか?

甘いものは吸収されるのが早いため、先に食べるとお腹がいっぱいと感じてしまいます。
デザートは、おかずやご飯と比べると栄養価が低く、デザートだけでお腹がいっぱいになると、必要な栄養がとれません。
このような理由から、デザートは最後に食べた方がよいと言われています。
先に食べたい人もいるかもしれませんが、デザートは、「食後のたのしみ」にとっておきましょう。

今日の給食 4月20日(木)

画像1 画像1
・麦ごはん
・ごま昆布の佃煮
・牛乳
・揚げ出し豆腐
・野菜あんかけ
・のっぺい汁

のっぺい汁とは、野菜の“皮”や“へた”をごま油で炒めて、煮込んだ汁のことです。
もともとは精進料理として食べられていたため、肉や魚は入っていませんでしたが、最近では肉や魚を入れて食べることもあります。
今日ののっぺい汁には鶏肉を入れました。
野菜の皮やへたは入っていませんが、食べ物を大事にするという気持ちは忘れないようにしたいですね。

今日の給食 4月19日(水)

画像1 画像1
・ロールパン
・牛乳
・照り焼きハンバーグ
・ほうれん草とコーンのソテー
・ミネストローネ
・いちごミルクゼリー

今日は食育の日・ふるさと給食の日です。
沼津市中沢田のハウスで育てられたセロリーがミネストローネに使われています。
このセロリーは「コーネル619」という品種です。
甘く柔らかい味とコクがあり、シャキシャキとした食感が特徴です。
地元でとれた新鮮なセロリー。
良く味わって食べて下さいね。

今日の給食 4月18日(火)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・ししゃもの竜田揚げ
・キャベツのごま和え
・春野菜の季節煮

今日の煮物には季節の野菜をたくさん使ってあります。
春においしい「たけのこ」「さやえんどう」「じゃがいも」や「にんじん」「れんこん」「たまねぎ」などが入っています。
さば節からとっただしで食材をじっくり煮込んで作りました。
だしだけではなく、鶏肉や野菜からでたうまみもたっぷり詰まっていますよ。

警報発令時の対応

午前6時現在、警報は発令されていません。
通常通り、授業を行います。
強い風が吹いていますので、生徒はケガや事故のないように気をつけて登校してください。





今日の給食 4月17日(月)

画像1 画像1
・レーズン入り角型食パン
・牛乳
・チーズオムレツ
・コーンポテト
・チキンとマカロニのクリーム煮

今日はオムレツを出しました。
オムレツは卵料理の一種です。
たまごにはたんぱく質が多く含まれています。
たまごや肉、魚、豆類はたんぱく質を多く含んでいて、体の中で筋肉や皮膚、髪の毛や爪などに作り替えられます。
たまご・肉・魚・豆類をバランス良くとれるといいですね。

今日の給食 4月14日(金)

画像1 画像1
・ソフト麺
・牛乳
・ミートソース
・かみかみポテト
・ベビーパイン

かみかみポテトはみなさんに奥歯をつかってよくかんで食べてもらいたいと思い、作った料理です。
よくかんで食べると消化がしやすくなり、また満腹中枢が刺激されるので食べ過ぎるのを防ぐことができます。
さらに、よくかんで食べると、口のまわりの筋肉が動き、神経や血管が刺激され、脳の働きがよくなることもわかっています。
日頃から意識してよくかんで食べられるといいですね。

緊急 今日の給食 4月13日(木)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・豆腐ともやしの中華煮
・蒸し肉しゅうまい
・オイキムチ

今日の放送ではオイキムチについて紹介してもらいました。
オイキムチの「オイ」は韓国語で「きゅうり」という意味があります。
ピリ辛なキムチでごはんが進んだようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073