最新更新日:2024/04/26
本日:count up127
昨日:160
総数:531906
第1ステージ「出会い」 4月5日〜6月2日

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6日に全校集会(全校表彰)が行われました。夏季休業中に各種大会やコンクールで優秀な成績を修め、表彰に至りました。これからも生徒たちの活躍に期待します。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日(火)
・麦ごはん
・牛乳
・マーボー豆腐
・揚げ春巻き
・オイキムチ

マーボー豆腐は、油で肉や野菜を炒めたあと、中華スープを加え、豆腐やそのほかの具材を煮込み、みそや豆板醤、甜麺醤などの調味料で味を付けて作ります。
人気メニューで、嬉しいことに残食がほとんどありませんでした。


9月6日(水)
・りんごチップ入りロールパン
・牛乳
・鮭のパン粉焼き
・ラタトゥイユ
・野菜のミルクスープ

「ラタトゥイユ」はフランス南部にあるプロヴァンス地方、ニースの郷土料理で、夏野菜を煮込んで作ります。
オリーブオイルにみじん切りしたにんにくを入れて香りを出し、野菜を炒めて煮込みました。
そのまま食べてもおいしいですが、パンと一緒に食べたり、パスタソースにしたりといろいろな食べ方がありますよ。

防災ヘリが清水中に来ました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成29年9月3日(日)には、静岡県南駿地域防災訓練が実施されました。事情のある人を除き、ほとんどの生徒も参加してくれたと思います。(ただ今集計中です。)
 さて、清水中学校には、訓練のため防災ヘリコプターが着陸と離陸を行いました。グラウンド中央には、臨時のヘリポートを作り、11時に無事着陸しました。中型のヘリコプターということでしたが、ものすごい風圧がグラウンドに巻き起こりました。大迫力でした。万が一、大規模災害が発生した場合は、道路が被害を受けたりすると使用できないことも想定されます。そんな時には、ヘリコプターは非常に頼りになる存在です。
 各家庭でも、防災グッズや転倒防止など、大規模災害に備えた準備は進んでいるでしょうか。家族の約束事も決めておきたいものですね。

今日の給食 9月4日(月)

画像1 画像1
・揚げパン(1年・201〜203)
・角型食パン、メイプルジャム(204〜206・3年・8・9組)
・牛乳
・鶏肉のオレンジソース焼き
・ポテトサラダ
・コーンチャウダー

今日はマナーキャンペーンで優勝した「桃カラー101」のリクエスト献立です。
クラスで相談して、バランスを考えながらも、みんなが食べたいメニューを考えてくれました。
揚げパンは、パンを油で揚げてから、きなこをまぶし、クラスの人数分を数えます。
とっても大変なので、今日は1年生と201〜203が揚げパンで、残り半分のクラスは11日になります。
残りのクラスはもう少し楽しみに待っていてくださいね。

地区夜間巡視

7月、8月にかけて、各地区で夜間巡視を行いました。参加して下さった皆さま、ご協力ありがとうございました。
健全育成部

画像1 画像1

夏季ブロック補導・沼津夏祭り特別補導・柿田川湧水祭り補導

夏休みに入りすぐに、夏季ブロック補導を行いました。今回は清中より南側を見回りましたが、生徒を見かける事はありませんでした。
また、7/29に沼津夏祭り特別補導、8/5に柿田川湧水祭り補導を行いました。両日ともお天気に恵まれました。沼津での特別補導では、在校生、卒業生を見かけ、先生方も声をかけていました。
湧水祭りでは、部活帰りの生徒の姿を見かけました。両日とも無事に終わり良かったです。
暑い中ご協力いただいた部員の皆さん有り難うございました。
健全育成部

画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 9月1日(金)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・酢豚
・しらす入りシュウマイ
・わかめスープ
・みかんミルクゼリー

今日は酢豚について紹介します。
酢豚にはよくパイナップルが入っています。
酢豚になぜパイナップル?と思う方も多いと思いますが、これはパイナップルにたんぱく質の消化・吸収を助ける働きがあるので、酢豚にパイナップルを入れるようになったといわれています。
今日の酢豚にはパイナップルが入っていないので、消化・吸収がしっかりできるようによくかんで食べたいですね。

今日の給食 8月31日(木)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・ししゃもの竜田揚げ
・キャベツとほうれん草のお浸し
・肉じゃが

肉じゃがは和食の中でも人気のあるメニューです。
さば節でとっただしに、肉のうまみや野菜の甘みが加わっておいしくなります。
今日は47kgのじゃがいもに52kgの玉ねぎなど、野菜をたっぷり使いました。
すべて丁寧に手で切って、肉じゃがに使いました。
調理員さんの愛情も給食の隠し味です。

読み聞かせの会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月31日、読み聞かせボランティアの皆さんによる「読み聞かせの会」が行われました。ボランティアの方を中心に思い思いの本を読み聞かせてくださいました。時にうなずいたり、食い入るように聞き入ったりする生徒の様子にボランティアの方からも褒めの言葉をいただきましたが、みんながほっこりする時間をこれからも大切にしていきたいと思います。

8月の「ゴミ0運動」&SmileGate

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎月行っている生徒会主催のゴミ0運動とPTA活動のSmileGateの様子です。今月のゴミ0はこれまでの調査を踏まえて、ゴミが特に多いポイントに生徒会役員が立ち、そこのゴミを重点的に拾うことで、よりきれいな町づくりに指定校というものです。ゴミを拾わなくてもきれいな町であるよう、皆様ご協力よろしくお願いいたします。また、保護者の皆様におきましては、朝の忙しい中、SmileGate(あいさつ運動)にご参加いただきありがとうございます。引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。

カラー集会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日、湧水祭に向けてカラー集団の団結をより深めていくため、カラー集会が行われました。カラーリーダーが中心となって会を運営し、クラスの様子や体育の部のカラー種目選手決め、親睦レクなど、工夫をこらした取り組みを行っていました。これまでも授業の取り組みなどで協力して取り組んできましたが、湧水祭でもきっとカラーの絆を深めくれることでしょう。

今日の給食 8月30日(水)

画像1 画像1
・黒糖入りロールパン
・牛乳
・肉団子の甘辛和え(3個)
・コーンポテト
・ミネストローネ

肉団子の甘辛和えは、肉団子を焼いたあと、甘辛いたれにからめて作りました。
たれに入っているごまは、一度から煎りしてから合わせます。
から煎りすることで、たれに合わせたあともごまの香ばしい香りがしっかり残ります。
ちょっとした一手間で料理がぐっとおいしくなります。

暑さに負けず授業 頑張っています!

8月29日(火)は朝から湿度が高く、蒸し暑さがきびしく、大変でした。しかし、生徒は本格的に始まった授業に集中していました。保健体育では、湧水祭体育の部に向けて練習も始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新しいALTの先生 紹介!

7月で母国アイルランドに帰国したシェーン先生に代わり、アンディ先生が勤務を始めました。アンディー先生はカナダのトロント大学出身です。これからの授業を楽しみに待っていてください。
画像1 画像1

今日の給食 8月29日(火)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・夏野菜カレー(辛さ2種類)
・福神漬け
・ツナサラダ
・フルーツゼリー

夏休みが明けて、今日から給食が再開しました。
今日はみんな大好きなカレーです。
2種類の辛さを用意して、好きな方を選んでもらいました。
クラスによって差はありますが、辛口カレーのほうが人気のようです。

夏季休業が終了し、授業が再開しました!

 34日間の夏季休業が終了し、授業が再開しました。
今朝は全学年の職員が挨拶運動に参加し、生徒を迎えました。
元気よく、明るい挨拶をする生徒の笑顔をたくさん見ることができました。
手にした荷物や膨らんだカバンには、夏休みの課題が入っていました。
9月は待ちに待った湧水祭があります。残暑はまだまだ厳しいですが、早く
自分のペースを戻して、授業と行事に情熱を傾けてほしいと願います。

静かだった学校も主役の生徒が戻り、活性化した1日となりました。

駅伝部 始動

画像1 画像1
画像2 画像2
7月25日(火)陸上部+有志によって結成された駅伝部の練習が始まりました。限られた時間の中、選手たちは黙々と練習に励みました。今年も悔いの残らない成績を残すため、頑張りたいと思います。応援宜しくお願いします。

生涯学習部 第2回講座

7月8日(土)、乳がんについて、2部に渡り講演会が行われました。乳がんはガンの中でも遺伝性が高いということでした。しかし、早期に発見し、対応すれば予後の経過は良いとのお話から、検診は大切であるということを学びました。
 また、先日乳がんでお亡くなりになられた小林麻央さんも使用されていたウィッグですが、以前はとても高価なものでした。がんと闘う本人と家族の経済的な負担を軽減するため、これまでより安価で手に入る、ウィッグの会社を設立し、今も多くの方を支えていらっしゃるという講師のお話を伺い、様々な情報を知ることで私たちにもできることがたくさんあるのだと再認識することができました。
生涯学習部

画像1 画像1

今日の給食 7月24日(月)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・夏野菜カレー
・ポップビーンズ
・冷凍みかん

夏休み前、最後の給食は「夏野菜カレー」です。
暑い夏にぴったりの料理ですね。
カレーはみなさんも知っているとおり、インドで生まれた料理です。
インドは気温が40から50度にもなるとても暑い国です。
「暑いときでも食欲がわいて、胃がもたれない料理」と作られたのがカレーだそうです。
食欲があまりないときでもおいしく食べられるのは、カレー粉の働きです。
カレー粉の中には、食欲をそそる香りのコリアンダーやクミン、舌を刺激する辛さをもつ唐辛子やマスタード、その他にも約20種類のスパイスが入っています。

夏休みの間も1日3食しっかり食べて、元気に過ごして下さいね。


今日の給食 7月21日(金)

画像1 画像1
・中華麺
・牛乳
・味噌バターラーメンスープ
・揚げぎょうざ
・春雨の中華サラダ
・乳酸菌飲料

今日の給食はいつも人気なラーメンでした。
給食のラーメンは塩分量をおさえているのでスープを飲んでも大丈夫ですが、お店や市販のものを食べるときには注意が必要です。
スープを飲み干してしまうと、あっという間に一日でとる塩の量を超えてしまいます。
スープを残すなどして塩のとりすぎに気をつけましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073