最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:152
総数:531939
第1ステージ「出会い」 4月5日〜6月2日

高校見学会

6月22日(木)、3年生の保護者を対象に高校見学会を実施しました。
今年は田方農業、日大三島、飛龍、沼津工業高校に行って来ました。
参加された保護者の方より次のような感想が寄せられました。
「各校それぞれ特色を持ち、様々な資格取得に向け日々学習している事を知りました。実際に見学させて頂き、各校に抱いていたイメージが変わり、今は将来何になりたいのか目的に合わせて高校を選択する時代になっている事を感じました。この見学会で得た事を今後進路を考える上で生かせていけたらと思います。ありがとうございました。」
ご協力頂いた高校の先生方、ご参加下さった保護者の皆様ありがとうございました。
3年学年部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「朝のあいさつ運動」

6月に入り、各地区でのあいさつ運動が始まりました。子ども達の1日の始まりを爽やかな挨拶で送り出したいと思います。
朝の忙しい時間ですが、ご協力お願い致します。

健全育成部

画像1 画像1

今日の給食 7月3日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
・セルフコロッケバーガー
(丸型横割りパン・お豆とかぼちゃのコロッケ・茹でキャベツ・ソース)
・牛乳
・ワンタンスープ
・すいか

今日は夏が旬の「すいか」を出しました。
全部で21玉のすいかを使用しました。

今日のすいかは、静岡県の函南町で栽培されている「平井のすいか」です。
シャリシャリっとした食感と甘さが特徴です。
平井のすいかはどれも甘く、糖度が11度に満たないものは「平井のすいか」と認められないそうです。

暑かったので、冷たくて甘いすいかが人気でした。

今日の給食 6月30日(金)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・豆腐ともやしの中華煮
・蒸ししゅうまい
・野菜のドレッシングぞえ

今日の中華煮には豚肉が入っています。
豚肉にはたんぱく質のほか、ビタミンB1も豊富に含まれています。
ビタミンB1は糖質をエネルギーにかえるときに必要な栄養素です。
疲れたときには糖質やたんぱく質だけでなく、ビタミンも一緒に補えるように、主食・主菜・副菜を意識して食事をとりましょう。

この週末に中体連の大会を控えている人もいると思います。
栄養バランスのとれた食事をしっかりとって、体調をととのえてくださいね。

今日の給食 6月29日(木)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・和風ハンバーグ
・茎わかめのきんぴら
・じゃがいものみそ汁

茎わかめは、わかめの葉っぱの芯の部分のことをいいます。
ふつうのわかめよりも歯ごたえがあり、コリコリとした食感が特徴です。
ハンバーグはやわらかく、あまりかまなくても食べられるので、しっかりかんで食べるきんぴらと合わせました。


今日の給食 6月28日(水)

画像1 画像1
・横割りロールパン
・ブルーベリージャム
・牛乳
・鶏肉のバーベキューソースがけ
・ごまポテト
・ラビオリ入りトマトスープ

ラビオリはパスタの生地でひき肉や野菜を包んだもので、イタリアでよく食べられます。
ソースとからめたり、スープに入れたりして食べられています。
今日はトマトスープに入れました。

イタリアには“トマトが赤くなると医者が青くなる”ということわざがあります。
これは「栄養たっぷりなトマトを食べると健康になり、医者いらずになる」ことから生まれたことわざだそうです。
栄養たっぷりなトマトスープを飲んで、元気に過ごしましょう。

学校生活のほっとスポット

画像1 画像1
画像2 画像2
本校掲揚台下の花壇に9組の生徒たちが、マリーゴールドとニチニチソウを植えてくれました。これから綺麗な花たちがみんなをいやしてくれることでしょう。また、職員室前の清中アクアリウムには、かわいい金魚たちが暮らしています。タイミング良く水槽を見ると、集団行動をしている様子が見られますよ。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(木)
・ロールパン
・牛乳
・にじますのフライ
・カラフルマッシュポテト
・ミネストローネ

今日はふるさと給食週間4日目です。
富士宮市でとれたにじますをフライにして給食に出しました。
にじますの生産量は全国で静岡県が1位です。
にじますは鮭の仲間で、酸素を多く含んだきれいな湧き水や地下水がたくさんなければ、
生きていけません。
静岡県は富士山からの豊富なわき水があるため、にじますの養殖に適しています。
静岡県の中でも富士宮市での養殖がさかんです。
給食を通じて、静岡県でとれる食材や静岡県のよさを再発見できるといいですね。


6月23日(金)
・緑米入りごはん
・牛乳
・鶏肉のわさび味噌焼き
・ほうれん草のごま和え
・なると入りすまし汁
・冷凍みかん

今日は清水町の特産物として有名な『緑米』入りのごはんを出しました。
清水町久米田の田んぼで、渡辺一男さんという方が作っています。
緑米の稲穂はむらさき色ですが、玄米にするとみどり色になるので、緑米と呼ばれています。
緑米は古代米のひとつで、もち米です。
普通のもち米よりねばりが強く、甘みがあるのが特長です。
お米をよくかんで、緑米ならではの甘みを味わって食べました。


6月21日(水)の下校について

12時00分現在、大雨洪水警報が発令されており、生徒の下校時には、警報が解除されていないことが予想されます。
 本日の生徒の完全下校時刻は、14時50分です。予報では、15時以降の雨量が少なくなりますので、雨の状況や通学路の安全が確認できた場合は、警報が発令されている状況でも下校させる予定です。生徒を下校させる時間については、再度緊急メールにてお知らせします。
 通院などの事情でお迎えを予定されている場合は、予定通りお迎えに来ていただいても構いませんので、宜しくお願いします。

今日の給食 6月21日(水)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・栄養満点☆ひじきそぼろ
・炒り卵
・野菜たっぷりごまキムチ汁

今日はふるさと給食週間3日目です。
今日の「栄養満点☆ひじきそぼろ」は親子で作る学校給食メニューコンクールで優秀賞に選ばれた作品です。
静岡県の特産物であるひじきを主役にメニューを考えてくれました。
肉や魚などの動物性たんぱく質や、ビタミンCは鉄の吸収を助けます。
今日のひじきそぼろは、動物性たんぱく質を含む鶏肉と卵、ビタミンCを多く含むパプリカを使っているため、ひじきの鉄分を効率よく吸収することができますよ。

今日の給食 6月20日(火)

画像1 画像1
・平うどん
・牛乳
・かぼちゃの天ぷら
・きゅうりのごま味噌和え
・黒はんぺん入りうどん汁

今日はふるさと給食週間2日目です。
黒はんぺんは、さばやいわしなどの魚をすりつぶしてゆでたものです。
静岡県の中部に位置する港町、『焼津』が名産で、いまや静岡名物として有名になりました。
焼いても、煮ても、揚げても、美味しく調理できる食材であり、給食でもよく登場します。
今日はうどん汁に使用しました。

今日の給食 6月19日(月)

画像1 画像1
・麦ごはん
・ごま塩
・牛乳
・さばじゃがメンチコロッケ
・ほうれん草のおかか和え
・国清汁

今週はふるさと給食週間です。
静岡県の食材や清水町の野菜をたくさんつかった給食がでます。

今日は焼津でとれた「ごまさば」を使って、カレー味のメンチコロッケを作りました。
さばにはDHAやEPAという成分がたくさん含まれています。
DHAやEPAは、血液をさらさらにし、脳のはたらきをよくします。
国清汁は伊豆の国市韮山にある国清寺で食べられていた料理です。
大根やにんじん、ごぼうのへたや皮など、余った部分を油で炒め、具だくさんの汁にして食べたことがはじまりといわれています。

今日の給食 6月16日(金)

画像1 画像1
・ソフト麺
・牛乳
・つけナポリタン
・フレンチサラダ
・型抜きレアチーズ(いちご味)

つけナポリタンは静岡県富士市にある吉原商店街で生まれたB級グルメです。
トマトソースをベースに、鶏がら・ブイヨンなど店独自のダブルスープを基本とし、その名の通り「つけ麺」の形で出されています。
今日は鶏がらスープ、ブイヨン、さば節でとっただし汁の3つのだしに、トマトを加えてスープを作りました。


今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月12日(月)
・セルフハムカツサンド
(丸型横割りパン・ハムカツ・ソース・茹でキャベツ)
・牛乳
・かぼちゃ入りミルクスープ

今日のスープに使われている玉ねぎは、8・9組のみなさんが学校の畑で大切に育て、収穫したものです。
とれた玉ねぎをおすそわけしてもらい、給食に使いました。
新鮮で愛情のたっぷりこもった、おいしい玉ねぎのおかげで、とてもおいしいスープに仕上がりました。
残食もほとんどありませんでした。


6月13日(火)
・菜めし
・牛乳
・がんもどきの含め煮
・キャベツの昆布和え
・豚汁

がんもどきは豆腐をつぶして、山芋などのつなぎを加え、にんじん、ごぼうなどの野菜を混ぜて、油で揚げて作られます。
今日は甘辛く味付けしただし汁で、じっくりと煮込みました。
味が中までよく染みこんでいて、ご飯に合う味です。
食べ慣れない料理かなと心配していましたが、意外にもとても好評でした。

「通学路安全対策に関する要望書」

4月に支部長さんに、各地区の危険箇所と対策書を作成してもらい、PTA会長と校長先生に確認していただき役場に提出しました。
マナーをしっかり守り、事故防止に繋がればと思います。 健全育成部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

わたしの主張発表大会2017 清水町大会

画像1 画像1
 6月10日(土)地域交流センター・多目的ホールにおいて、「わたしの主張発表大会 2017」が開催されました。町内の各小中学校と・高校から代表として選ばれた生徒たちが、日頃の想いや社会に向けた意見などを発表してくれました。

修学旅行 1日目 4

奈良が誇る世界遺産・東大寺
「奈良の大仏さま」といえば、誰もが知る仏さま。その大仏様を安置するのが東大寺です。威風堂々の大仏殿。大仏殿の前に建つ八角燈籠は国宝です。
大仏(盧舎那仏)さまの高さは、〇〇メートル。柱に開いた穴は、大仏さまの鼻の穴の大きさと同じです。くぐってみましたか?

今日の給食 6月9日(金)

画像1 画像1
・中華麺
・牛乳
・野菜たっぷりラーメンスープ
・大豆と小魚の揚げ煮
・キッスチーズ
・アセロラゼリー

今週は「歯と口の健康週間」に合わせてカミカミ献立でした。
一口20回という目標を達成できた生徒もいたようです。
よくかんで食べると歯が丈夫になったり、脳のはたらきがよくなったり、他にも様々な良いことがあります。
これからもしっかりかんで食べていけるといいですね。

修学旅行三日目クラス別研修の7組

画像1 画像1
7組は、標高848mの比叡山全域を境内とする寺院で、平安時代初期の僧・最澄により開かれた日本天台宗の本山寺院である通称比叡山延暦寺を訪れました。次に北野天満宮で合格祈願を行い、清水焼絵付け体験にチャレンジしました。最後は京都新阪急ホテルで昼食バイキングを堪能しました。

清中決起集会 開催される!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(水)に「清中決起集会」が開催されました。中体連や各種コンクール、検定など、部活動で頑張ってきた集大成の時期になりました。外部クラブに所属している選手も夏の大会が迫っていることでしょう。この「清中決起集会」では、部長・副部長が中体連やコンクールなどに向けた各部の決意を力強く宣言してくれました。
  野球部         県大会出場
  ソフトボール部      できっこないことやってやろう
  男子ソフトテニス部    団体県出場
  女子ソフトテニス部    一球入魂
  男子卓球部        団体戦県大会出場!
  女子卓球部        県大会出場
  吹奏楽部         県大会金賞!!
  男子バスケットボール部  県大会出場!
  女子バスケットボール部  県ベスト4
  柔道部          県大会出場
  男子ホッケー部      全国大会ベスト16
  女子ホッケー部      全国大会出場
  陸上部          県大会全員出場
  パソコン部        検定合格
  サッカー部        県で勝利
  男子バレーボール部    東部入賞
  女子バレーボール部    ベストをつくす
  芸術部          キャンバスに魂を込めろ
  外部           全力を尽くせ
これからが勝負です。日々の練習を大切にして精一杯頑張ってほしいと思います。
頑張れ!清中!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073