最新更新日:2024/05/08
本日:count up70
昨日:220
総数:533662
第1ステージ「出会い」 4月5日〜6月2日

合唱ハミング練習

画像1 画像1
 湧水祭合唱の部に向けて、ハミングでの練習を音楽で取り組んでいます。ハミングは口を閉じて、またマスク着用で行うので、ウイルスの飛散がかなり少なく、安心して練習に取り組めます。ハミングの効果として、頭で声を響かせることができるようになることで、生徒一人一人の歌声の質が向上していきます。
 ハミング練習は来週から、分散下校で待機している時間に実施してきます。合唱の練習方法の工夫と、時間の効果的な活用で、今まで以上の合唱を作り上げていきます。

9月16日(木) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、1年生の保健体育(テニス)の様子です。グランドに広がることで生徒同士の間隔を作っています。部活動もなく、体を動かす唯一の機会となっているため、生徒は楽しそうに活動しています。
 下の写真は、3年生の英語です。生徒、教師ともにタブレットの使い方になれてきたため、オンライン上で仲間と意見を交わすこともできるようになってきました。生徒が緊急事態宣言中であることを理解し、自分から行動を律してくれているため、すべてのクラスが落ち着いた授業を行えています。

9月15日(水) 学年専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み後、延期になっていた学年専門委員会を実施しました。委員会の委員はクラスに2人いますが、今回は緊急事態宣言中のため、クラスで1人の参加としました。時間も30分と制限された中で、今できる活動に懸命に取り組んだり、今までの活動をじっくりと振り返ったりする姿が見られました。
 前期もあと1ヶ月です。よい形で委員会の活動を締めくくり、後期につなげていきたいと思います。

9月14日(火) 分散下校の様子

画像1 画像1
 本校では、昨年度より、新型コロナウイルス感染症予防対策として分散下校を行っています。緊急事態宣言が発令されてからは、さらに時間的、空間的な余裕をもって実施しています。
 現在は、各学年ごと、奇数・偶数クラスごとに間隔を空けて下校をしています。各クラスでも教室から出る際にクラスの列ごと退出するなど工夫をしてくれています。
 写真は下校する1年生の奇数学級と、下校の指示を待つ偶数学級(2組)の様子です。下校する生徒も、教室で待つ生徒も落ち着いた行動をとることができています。

令和3年度前期表彰の記録

画像1 画像1
 職員室前に、今年度獲得した賞状を掲示しました。ここに掲示したものは、部活動や団体に対する表彰です。個人の表彰は、賞状を家庭に持ち帰ってもらいました。また、いただいたトロフィーやカップは職員玄関の棚に飾ってあります。
 表彰を受けた生徒と話したときに、「賞状をみんなに見てもらえるのはとてもうれしい。」と語ってくれました。多くの生徒や学校に来たお客さんに見ていただきたいと思います。
 保護者の皆様におかれましても、今後も表彰記録を掲示していきますので、授業参観や懇談会など学校にお立ち寄りの際には是非ご覧ください。

9月9日(木) 明日は定期テスト(5教科)です

 いよいよ定期テスト(5教科)がせまってきました。今日は明日に備えて最後の確認をして、忘れ物がないようにしっかりと持ち物の準備をしましょう。テストのいちばんの目的は、自分のわからないところを確認することです。明日は、自分の力を100%出しきり、その上で、テストでわからなかったところを復習していきましょう。

 緊急事態宣言の延長が発表されましたが、テストは延長しません。安心して勉強に励んでください。
 来週以降の予定の変更につきましては、明日、できる範囲でお知らせします。

9月8日(水) 湧水祭体育の部 出場種目決め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日(水)の湧水祭体育の部に向けて、各クラスで出場種目決めを行いました。
 今年は昨年度も行った学級対抗リレーと長縄跳びに加え、カラーごとクラスから代表を選出して競うカラー選抜リレーを行います。
 どのクラスも湧水祭での勝利とクラスの絆を深めることを目指して、出場種目や順番を決めました。湧水祭まであと1ヶ月。限られた時間の中で協力して練習し、最高の湧水祭をつくりあげていきます。

9月6日(月) 部活動ミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの部活動として、ミーティングを行いました。1ヶ月以上部活動の活動がなかったため、お知らせしたかったことや決めなければいけないことを話しました。
 今週はテスト週間ということもあり部活動は行われませんが、緊急事態宣言が解除されれば、来週は体力や感覚を取り戻すために、1日1時間程度の活動を行いたいと考えています。

緊急事態宣言中の下校指導について

 9月1日より学校が再開しました。生徒はとても落ち着いた学校生活を送り、感染症予防対策にも積極的に取り組んでいます。
 下校に関しても、感染症対策として学年ごと時間をずらして下校を行っています。しかし、廊下や昇降口の広さなどの物理的な要因で、緊急事態宣言中ということを考慮に入れた安全を確保できる生徒同士の距離がとれない場面が見受けられました。
 そこで、9月2日、3日に時間差を大きくしてみたところ、生徒の安全を確保できるようになりました。
 ただ、そのため下校の時間が、早いクラスと遅いクラスで25分ほど変わってきてしまいます。
 緊急事態宣言中は生徒の安全を第一にしたいと思います。お子様の下校時間・帰宅時間が予定よりも少し遅くなることもあるかと思いますが、ご理解の程、よろしくお願いします。

第3ステージが始まりました。

 第3ステージが始まりました。夏休み明けですが、朝の校門から入ってくる清中生たちの表情の良さ、挨拶の清々しさに感動しました。
 全校集会では、校長先生からは、画家であり詩人でもある星野富弘さんに学ぶお話を聞きました。また、保健の先生と主幹の先生からは、緊急事態宣言下での学校生活の見直しについてのお話を聞きました(リモート)。真剣に話を聴く清中生の後姿を見ると、(素敵な若者たちが清中に戻ってきたなあ)と、とてもうれしい気持ちになりました。
 第3ステージに入った清水中学校。各自が自他の健康に留意しながら、一歩一歩、充実した授業や活動に取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

タブレット型PC接続検証実験

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の朝、タブレット型PCを使った生徒と、学校にいる担任とがオンラインで接続しました。学級によって、取り組んだことは様々ですが、どこの学級でもPCのスピーカーから生徒たちの声が聞こえてきました。
 今回の検証では、町内小学校の先生が見学されました。町内全体でタブレットの有効利用について研修していきます。

8月31日(火) タブレット型PC接続検証実験

 分散登校で生徒が持ち帰ったタブレット型PCとオンラインで接続します。検証で生じた不具合につきましては、学校再開後、生徒と確認いたします。
 保護者の皆様が気付いたことにつきましては、お子様を通じてお知らせください。お子様を介さない方がよい話題については、電話等でご連絡いただけると幸いです。

【検証日時】8月31日(火) 午前8時30分〜午前9時

今日は分散登校日です。

 今日は、分散登校による登校日です。各学年、出席番号により登校時間に差をつけての登校です。昇降口の前では検温をして学校に入っていきました。どの子も、会釈とともに気持ちの良い挨拶をしてくれました。
 各教室では、10人ほどの生徒が、担任と健康観察や課題提出、またタブレット使用についての確認等を行いました。
 登校日に合わせて急に気温が上がったような今日の天気でしたが、額に汗をにじませながらも逞しく登校する清中生の姿はとても清々しかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 8月27日(金) 分散登校のお知らせ

 夏季休業の延長を受けまして、8月27日(金)に分散登校を実施します。詳細につきましては下のリンクより、配布文書をご確認ください。

分散登校のお知らせ

重要 小中学校における夏季休業の延長について

 表題の件につきまして、清水町教育委員会より、連絡がありました。ご確認ください。御家庭におかれましては、直前の連絡となり大変御迷惑をおかけしますが、何卒御理解と御協力をお願いいたします。

「小中学校における夏季休業の延長について」

重要 夏休み明けの感染症対策について

 夏休み明けの感染症対策に関する町教育委員会からの情報となります。新型コロナウイルスが急拡大している状況ですので、是非、御確認ください。
夏休み明けの感染症対策について
夏休み明けの感染症対策について(やさしい日本語)
清水町立小中学校における緊急事態宣言期間中の対応について

8月18日(水) 植木の枝打ち

画像1 画像1
 学校の再開に向けて、校舎周りの植木の枝打ちを行っています。現在、校舎北側にて作業が行われています。そのため、校舎北側には切られた枝がたくさん落とされています。
 本日、夏休みの課題の提出に来る生徒が多いことが予想されます。学校に着きましたら、頭上と足下に十分注意をして、2階の職員玄関から入校してください。
 また、送迎等のため自家用車でご来校なさる方は、清水町体育館北側の駐車場をご利用ください。

重要 夏休み後半(8月16日(月)〜25日(水))の部活動休止について

 新型コロナウイルス感染症対策のため、全国大会等を控える部活動を除いて、部活動は原則中止とさせていただきます。
 なお、活動を行う部活動におきましては、個別に連絡させていただきます。

吹奏楽コンクール 結果報告

 8月7日(土)に行われる予定でした吹奏楽コンクール静岡県大会ですが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、地区大会の演奏の録音による審査へと変更になりました。

 清水町立清水中学校 A編制 銅

 県大会へ向け、東部大会からさらにレベルアップした演奏を仕上げてきました。今回は残念ながら県大会での演奏は叶いませんでしたが、みんなで合奏を創りあげた経験は生徒にとって大きな財産になりました。

中体連東海大会結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中体連東海大会において3名の生徒が入賞を果たしましたので報告いたします。

陸上競技
 8月7日(土) 静岡県 草薙陸上競技場

 女子共通1500m
  第6位 世古 凪沙  4分48秒18

 男子3年1500m
  第8位 関 律哉   4分12秒50

水泳
 8月7日(土) 岐阜県岐阜メモリアルセンター 長良川水泳場

 男子200m自由形
  第4位 野中 天聖  2分 2秒60
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073