最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:88
総数:373249
第1ステージ(〜5月26日)が始まりました。テーマは「出会い・決意」です。新しい出会いを大切にし、仲間の良さを見つけましょう。

一年生 総合の日

画像1 画像1 画像2 画像2
話し合い活動をしています。テーマは、お菓子は持っていってよいか、電車のマナーのランクづけ、グループはどのように作るか、の3つです。

完成! 南中学校の看板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南中創立30周年記念事業のすばらしい看板が完成です。

南中創立30周年記念事業 看板設置!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(7日)、玄関のひさしに、南中学校の看板がつきました。創立30周年に向けての大きな事業のひとつが形となりました。工程を掲載します。ご来校の際には、ぜひご覧下さい。

☆かぜ・インフルエンザ情報☆

 先週より増加していました、かぜ・インフルエンザですが、今週の前半をピークに少しずつ減少してきています。
 
 静岡県東部には、インフルエンザ警報が引き続き発令されています。引き続きかぜ予防に努めてください。

★うがい・手洗いをこまめにおこないましょう。
★マスクの着用を心がけましょう。
★部屋の換気と加湿につとめましょう。
★早寝・早起き・バランスのとれた食事で基礎免疫を高めましょう。

★必要のない外出を控えましょう。(特に大型スーパー・映画館等、大勢の人が集まるところは注意が必要です。)

=お願い=
インフルエンザにかかった場合は、出席停止になります。
インフルエンザと診断されましたら、学校にお電話いただくとともに、書類(出席停止及び登校許可証)を取りに来ていただきたいと思います。

画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
うどん 牛乳 桜えび入りかきあげ うどん汁 手作りプリン

重要 弁当持参の日

 2月9日(月)10日(火)は、私立高校受検日のため、1,2年生は給食なし。弁当持参となります。お忘れなく。なお、17日(火)も新入生入学説明会のため、弁当持参です。

重要 諸会費の口座振替について

平成20年度の口座振替は2月で最終となります。
初回振替は2月6日(金)・再振替は2月16日(月)です。
振替額は、1年11,000円・2年13,000円・3年7,000円です。

年度末を控え、各会計では決算の準備を進めています。
口座振替で納入が完了するようご理解・ご協力をお願いします。
なお、2回とも振替ができなかった場合は、現金にて学校に直接お届けください。



今日の給食

画像1 画像1
麦飯 牛乳 厚焼きたまご ひじきとじゃがいもの炒め煮 2月の季節の煮物

今日の給食

画像1 画像1
麦飯 牛乳 ハヤシライス ポテトサラダ マヨネーズ添え

今日の給食

画像1 画像1
麦飯 牛乳 鰯の蒲焼き 豚汁 福豆

今日の給食

画像1 画像1
りんご食パン 牛乳 煮込みハンバーグ クリームシチュー

今日の給食

画像1 画像1
ソフトめん 牛乳 ツナコロッケ フルーツキャベツ ミートソース



1月24日〜30日まで全国学校給食週間です。清水町では昔、懐かしい給食として町内小中学校の調理員が考案した献立を実施します。

今日の給食

画像1 画像1
麦飯 牛乳 いわしカレー 福神漬 ごぼうの時雨煮


1月24日〜30日まで全国学校給食週間です。清水町では昔、懐かしい給食として町内小中学校の調理員が考案した献立を実施します。

かぜ・インフルエンザに注意!!

 現在、全国的にインフルエンザ注意報(4週間以内に大流行が起きる可能性あり)が発令されています。静岡県では、インフルエンザ警報(大流行が起こる可能性あり)が発令中です。
 南中でも、2年生を中心に、現在インフルエンザにかかっている人が9人います。1人1人が十分注意しましょう。


・朝の健康観察をしっかりしましょう。
 朝の健康観察をしっかりおこない、体調不良を感じた場合は、必ず体温を測定しましょう。発熱傾向(平熱より1℃位高い)にある場合は、様子を見てから登校しましょう。また、熱が無い・上がらない場合も、必ずマスクを着用して登校しましょう。咳・鼻水の出る人は、必ずマスクを着用しましょう。

 明日から、当分の間、朝練は中止になります。できるだけ、7時30分以降に学校に着くように登校しましょう。


・夜の外出は控えましょう。
 塾や社会スポーツに通っている人は、体調管理をしっかりし、調子が悪ければ無理をせずに休むようにしましょう。行き帰りには、からだを冷やさないように注意しましょう。
 特に、3年生で塾へ通っている人は、予防のために必ずマスクを着用することをオススメします。


・うがい・手洗い・換気・加湿を強化しましょう。
 うがい(ブクブク+ガラガラ・のどの奥まで水が届くように・4〜5回以上)
 手洗い(石けんを使い、1分以上・手のしわ、指の間、手首までしっかり)
 換気(1時間に1回5分以上・空気中に浮遊するウィルスを室外に追い出しましょ う。)
 加湿(湿度50%以上を目標に加湿しましょう。加湿により、ウィルスが床に落下します。除菌シートなどで床ぶきをすると更に効果的です。)

今日の給食

画像1 画像1
ロールパン 牛乳 マーガリン 鯨のオーロラソース煮 洋風煮込み 給食週間ミルクプリン


1月24日〜30日まで全国学校給食週間です。清水町では昔、懐かしい給食として町内小中学校の調理員が考案した献立を実施します。


海に囲まれた日本では、昔から鯨を捕って食べていました。日本人にとって鯨は、ほとんど全身を食べることが出来る「海の幸」として大切にされてきました。肉だけではなく、内蔵、皮、尾、骨まで全てを捨てることなく利用することは、世界でも類を見ない日本の食文化です。

今日の給食

画像1 画像1
緑米いりごはん 牛乳 ししゃもの南蛮漬 大根の味噌汁 おにまん


1月24日〜30日まで全国学校給食週間です。清水町では昔、懐かしい給食として町内小中学校の調理員が考案した献立を実施します。

今日は古代米で、清水町久米田で栽培された緑米です。

今日の給食

画像1 画像1
麦飯 牛乳 鯖のチリソースがけ 肉団子と春雨のスープ


1月24日〜30日まで全国学校給食週間です。清水町では昔、懐かしい給食として町内小中学校の調理員が考案した献立を実施します。

今日は『チリソース』を使った料理です。
昔は、焼そばにエビチリをのせた「エビチリ焼そば」というメニューもあったそうで焼そばとエビチリという大人気の料理が合わさった「エビチリ焼そば」は大人気メニューだったそうです。

今日は、チリソースを香ばしく揚げた鯖にかけていただきます。

今日の給食

画像1 画像1
揚げパン 牛乳 牛肉と大根のトマトチーズ煮 フランクフルトポトフ

今日の給食

画像1 画像1
麦飯 牛乳 鰆のゴママヨネーズ焼き 1月季節野菜の煮物

今日の給食

画像1 画像1
フレンチトースト 牛乳 コロッケ 白菜のドレッシング和え 鶏肉とかぶのクリームスープ


今日の白菜は清水町徳倉で採れたものです。みなさんと同じ地域で育ったものなので、みなさんの体と最も相性のよい栄養たっぷりの白菜です。このような給食を地産地消給食とよんでいます。


地産地消についてうたった五行歌を紹介します。


感謝の心
持って
おいしく
残さず
食べよう


地産地消
地域で育った作物を
みんなでわいわい
おいしいおいしい
給食いただきます
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 朝清掃 生徒会退会式 中央委員会
3/11 三者面談(1・2年)     
3/12 公立高校合格発表 1・2年給食なし(弁当持参)    
3/13 三者面談(1・2年) 
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030