最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:106
総数:370855
第1ステージ(〜5月26日)が始まりました。テーマは「出会い・決意」です。新しい出会いを大切にし、仲間の良さを見つけましょう。

学校だより 第17号をリンクしました。

 学校だより第17号のリンクを貼りましたので、ぜひご覧ください。
 リンクは右 →→→
 今年度末の人事異動による転退職教職員の挨拶及び卒業証書授与式の模様が記事になっています。
 新2・3年生には、令和2年度始業式の日に配付を予定しています。

教職員ミニ離任式を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、令和元年度 前・後期本部役員が学校に集まって、転退職する先生方にお別れの言葉を伝えたり、花束を渡してくれたりしました。
 3年生の菊地星波さんは、3年間お世話になった3年部の先生方が大勢離任されることがとても淋しいこと、2年生の坪井愛梨さんは、2年間様々なことを教え、支えていただいたことへの感謝を伝えてくれました。
 今日は本部役員が代表で感謝を伝えお別れしましたが、春休みに入り、離任される先生方のところに在校生や卒業生がたくさん駆けつけ、声をかけてくれていました。
 南中関係者の温かな面は、こういうところにも表れています。

PTAの皆様、お世話になりました

画像1 画像1
 本日は、転退職する教職員に対し、PTAからも送別の鉢花をいただきました。
 お忙しい中、PTA会長の梅田様、副会長の関様、総務部長の関根様が来校され、PTAを代表して、美しい蘭を渡しながら感謝の意を伝えていただきました。
 生徒、PTA、教職員だけのミニ離任式となりましたが、お陰様でしっかりケジメをつけることができたと思います。
 新しい人生、新たな職場でのご活躍を祈念しています。

人事異動により転退職する職員の紹介

令和元年度末の人事異動により、転退職する教職員を紹介します。
今年は離任式が中止となったため、このホームページ上での紹介や離任の挨拶となります。
第二の人生や新しい勤務地での活躍を応援していてください。

退職 教諭 市原 和男(保体) 
退職 教諭 古郡 秀章(社会)※再任用で南中継続
転出 教諭 望月 泰孝(理科)裾野市立深良中学校へ 教頭に昇任
転出 教諭 久保田信二(理科)清水町立清水中学校へ
転出 教諭 青木 弓恵(数学)函南町立函南中学校へ
転出 教諭 岩本 隆幸(技家)長泉町立長泉中学校へ
転出 教諭 峯川 壮平(英語)清水町立清水中学校へ
転出 教諭 鈴木 美幸(国語)清水町立清水中学校へ
転出 教諭 青木 良太(国語)長泉町立長泉中学校へ
退職 臨時講師 上杉 和男(保体)※任期終了
退職 町栄養士 酒瀬川かおり ※清水町立西小学校臨時栄養士へ
退職 町支援員 成田 公有

3年生の卒業に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 休校のため退会式が中止になりましたが、サプライズのビデオ映像と、在校生からあたたかいメッセージをいただきました。3年生は、とてもうれしそうに見入っていました。また、短い時間ですが卒業アルバムに寄せ書きを行いました。残り2日となりましたが、体調に気をつけ、堂々と卒業式に臨んでほしいと思います。

3年生はいよいよ…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、残り4日間の中学校生活となりました。
例年よりも数少ない卒業式練習が始まりました。
思い出づくりにもあまり時間がありません。

最後のまとめに入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は、3日間の登校日を利用して、今年度の学習の総まとめに入りました。
休校で遅れた分も取り戻そうとしています。
こういう当たり前の光景が見られることに感謝したいと思います。

久しぶりに生徒が登校する朝

画像1 画像1
2週間ぶりに生徒が登校する朝を迎えました。
山々には雪が積もっていますが、桜並木の桜には2〜3個の花が咲いていました。
春の別れが迫っていますが、生徒が登校する学校は、この快晴のごとく清々しいです。
あと3日、登校日が継続できることを祈るばかりです。

重要 文部科学省より

学校が臨時休校になってから2週目を迎えました。ご家庭でのお子さんの様子はいかがでしょうか。そろそろ課題も終わり、自学自習の内容に困ってきているお子さんもいることと思います。
 そこで、「新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における児童生徒の学習について」文部科学省において、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」(https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...)が開設されていますので、紹介をさせていただきます。必要に応じてご活用ください。

3年生のみなさんへ

 公立高校の入試が終わりました。各クラスでは、寄せ書きやメッセージを送り、その応援を受けて、受検者全員が無事に入試を終えることができました。入試がすべて終わりましたが、来週も休校期間ですので、不要不急の外出を控え体調管理に努めてください。学校では、みなさんを笑顔で送り出せるように準備を進めています。休校中ですが、桜の花びらも少しずつ増えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒のいない学校では

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2年部の先生たちが、2年生の各教室のワックス掛けをしています。
本来ならば生徒たちが作業してくれる予定でした…。
3年生は、予定通り公立高校受検に向かいました。
1・2年生はどのように過ごしているでしょうか?

講演会延期のお知らせ

 3月4日(水)に計画していた教育講演会「“弁当の日”が学力を育てる」は、5月20日(水)に延期となりましたので、お知らせいたします。
 詳細については、来年度になりましたら御案内いたします。

明日からの教室

画像1 画像1
明日から毎日この光景を目にしなければなりません。
子どもたちがコロナウィルスに感染せず、16日の再開を願うばかりです。
夏休みや冬休みとは違う「子どもたちのいない教室」は、何か寂しさを感じます。
16日から学校再開するためにも以下の2点について、御協力をお願いします。
★「感染拡大防止」に尽力する。(うつらない・うつさない)
★「自分の健康は自分で守る」(自分の健康管理は自分で行う)

祈る

画像1 画像1
3年生のある教室の掲示物。
休校中でも、休校中だからこそ、思いは強くなるものです。

未完成の「感謝のメッセージ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の教室前の掲示板に掲示されているそれぞれの桜の木。
公立高校入試後、いろいろな生徒がクラスの垣根を越え、感謝のメッセージを花びらに添えて、満開の花を咲かせる予定だったと思われます。
まだ3分咲き。
16日からの3日間で満開にしてあげたいなと思います。

休校前の生徒の様子(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から突然の休校となりますが、本日、できる限りの学習をやろうということで、平常どおり授業を行っています。
生徒たちも、落ち着いて学校生活を送っています。
1Aは社会科、1Bは理科、1Cは美術の授業を行っているところです。
とても仲良く、協力して学び合っています。

休校前の生徒の様子(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も元気です。ほとんど欠席者がいません。
2Bは寒い体育館でも思いっきり身体を動かしています。
2A・2Cは、それぞれ国語・理科の授業で、黙々と黒板を写しています。

休校前の生徒の様子(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明後日に公立高校の受検を控えた3年生。
すでに進路を決定した生徒たちも、公立受検者を応援する空気をつくってくれています。
コロナなんかに負けず、落ち着いて入試に臨んで欲しいと思います。
3Aは社会科で世界の環境問題に関するビデオを真剣に見ています。
3B数学科・3C英語科は、個人やグループで最終確認を行っています。

新型コロナウイルス感染拡大防止に係る臨時休校について

このことについて、文部科学省および静岡県教育委員会、清水町教育委員会からの指導をもとに、感染症拡大防止を最優先に考え、下記のとおり臨時休校といたします。

休校期間
3月3日(火)から3月15日(日)

詳細については、本日家庭数で文書を配付しましたので、御確認ください。(配付文書にリンクあり)
なお、うがい・手洗いを引き続き徹底していただくと共に、今週末に関しても不要不急の外出を控えていただくようにお願いいたします。

ペットボトルキャップキャンペーン

画像1 画像1
2月19日(水)〜21日(金)にペットボトルキャップキャンペーンを行いました。多くの人がキャップを持ってきてくれました。ご協力ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030