最新更新日:2024/05/28
本日:count up22
昨日:103
総数:375972
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

【3年生】今日の授業風景(数学・社会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は久々に真っ白な富士山を校舎から見ることができました。
3年生は、間近に迫った修学旅行へのワクワクを感じさせないくらい、落ち着いた姿勢で授業に取り組んでいます。
 数学の授業では「レスキュー99」という1年生の時からの復習問題プリントを社会科では、前回の授業の内容についての「10問テスト」を授業開始時に実施しています。知らず知らずのうちに受験に向けての実力が、確実に定着していくために工夫が、なされています。

【1年生】家庭科 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ポテトフライの調理実習を行いました。じゃがいもをピーラーを使って皮をむき、包丁を使って細く切ったものを油で炒めました。この体験が御殿場宿泊教室のカレー作りにつながっていきます。来週の御殿場宿泊教室でおいしいカレーが作ることができることを願っています。

【2年部】シヅクリプロジェクト開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シヅクリが始まりました。シヅクリとは、企業とタイアップしながら地域を活性化させるためのアイデアを出し合っていく探究活動です。今回は、学校を使ってビジネスとなるリソースを探そうというテーマでした。各班で、いろいろなリソースが出ていて、見ていて面白かったです。これからどんな発想をしていくか、どんなアイデアがでてくるかがとても楽しみです。また、この活動が、東京研修で行う企業訪問学習につながっていくと生徒の成長に大きく役立つと考えています。

【1年生】宿泊行事スタンツ練習

画像1 画像1 画像2 画像2
来週行われる宿泊行事の中で、キャンドルサービスがあります。その中で、スタンツを各クラスで披露します。その練習を、昼休みを使って行っています。生徒達がダンスを考え、笑顔で練習しています。当日、みんなの笑顔が溢れるキャンドルサービスになることを願っています。

【3年生】「昼農家」の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では、正規の部活動の他に、昼休みにボランティア的に活動している団体があります。例年ですと「理科部」などがあるのですが、本年度は5組さんの「スマイル農園」の管理をされている本校の古郡先生の指導のもと「昼農家」なる活動が始まっています。
 昨年度(2年生の時)の総合的な学習の時間で実施した「上級学校を知ろう」で訪れた「静岡県立田方農業高等学校」で見学した内容に感化された生徒が中心となり、今年度(3年生になり)輪が広がりました。
ここまで、人参や大根をつくったりしていましたが、これからの時期は、やはり「スイカ」ということで、本格的に畑を拡大してチャレンジが始まりました。

【3年生】今日の授業風景(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の理科は「水圧(水による圧力)」の実験でした。水の圧力実験装置を使い、装置を 真横・上下・斜め にして水の中に沈めていき、膜のへこみ方を観察しました。
 単純な実験に思われがちですが、「なぜゴム膜がへこむのか」「深さによってどう変わるのか」「この装置の仕組みはどうなっているのか」「水圧と大気圧の関係」などを実験中に見つけ出し、そのことを図や文章で表現しながら、最終的に考察へと導かれていくという流れの内容になっていました。
プリントは授業後に提出してもらい、評価をしていきます。今回の評価の最高は「S S S S」、 Sが4つでした。

【バスケット部】練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、三島の錦田中学校との練習試合です。第二クォーター中盤で、リードしています。中体連に向けて、チームのディフェンス力とオフェンス力に、かなりの成長が見られています。中体連での活躍が楽しみです。

休みの部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2、3年生は、技術を磨くために、一生懸命に練習しています。中体連が近づいてきてますので、一つ一つの練習に真剣に取り組んでいきたいと思います。

【野球部】練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の練習は、二塁から三塁を回って、ホームへすべり込むことを時間をかけて丁寧に繰り返していました。たった一人しか3年生が在籍していない南中野球部ですが、しっかりとリーダーシップをとりながら下級生をまとめています。3年生としての最後の中体連に向けて気合いが入っています。

【バレーボール部】練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 GW(5連休)の初日、三島の山田中と練習試合を行いました。先日の公式戦の反省が随所に見られ、中体連が楽しみになりました。

【3年生】修学旅行に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 現在、修学旅行2日目の「京都市内班別自主研修」のコース決めに取り組んでいます。当日、朝8時に宿泊しているホテルを出発し、午後5時15分には「妙心寺」に集合するコースです。
 今日までに、各班は「タイムスケジュールの第1案」を完全させ、旅行会社に提出が完了しました。GW明けには、旅行会社からチェックされたものが返却され、最終案作成に入ります。
 保護者の皆様「修学旅行の参加同意書」の提出ありがとうございました。いよいよ、ここからキャンセル料金が発生してまいります。体調管理に細心の注意を払いながら、安心安全で楽しい修学旅行になるようにしていきましょう。

【1年生】御殿場宿泊教室の係会

画像1 画像1 画像2 画像2
御殿場宿泊教室に向けて、少しずつ準備を進めています。レクレーション係では、キャンドルサービスの内容を検討し、みんなが楽しい時間を過ごすことができるように考えています。また、ドッチボールや長縄を行う計画を立て、学級・学年の絆が深まるための企画を検討中です。この行事を通して、1年生みんなが成長することを願っています。

【3年生】授業参観、学年懇談会、学級懇談会が開かれました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 義務教育最後の年の4月最終日、クラス担任の授業による「授業参観」がありました。1組は国語、2組が数学、3組が学級活動の授業でした。どのクラスも教室に入りきれないくらい多くの保護者の方々が参観してくださりました。その後リモート形式により、学校長・PTA会長の挨拶、「学年懇談会」が開かれました。「学年懇談会」では、学年経営方針や3年生の学習・生活面での様子、これからの進路選択に向けての話、そして「修学旅行」についての詳しい説明がありました。
その後の「学級懇談会」では、担当からの学級経営方針や4月からここまでの生徒たちの様子、これからの進路選択に向けての進め方などが話されました。
 今回お忙しい中、多くの保護者の方々に参加していただき、ありがとうございました。また、お仕事やご家庭の都合などで、今回参加することが難しかった保護者の皆様には、お子様を通じて来週の月曜日に「学年懇談会の資料」がご家庭に届きますので、一読していただきながら、お子様と共有していただけるとありがたいです。
 中学校卒業後の進路選択を控えた大切なひと月が終了し、「第1回進路希望調査」の提出もありました。お子様と保護者の進路選択に向けた想いがより近づいていけるよう、日頃からのお子様との会話の機会を少しずつ増やしていっていただけるとありがたいです。

【3年生】修学旅行に向けての準備が、着々と進んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の火曜日までで「修学旅行のスローガン、題字、表紙絵」の募集が終わり、たくさんの応募作品が集まりました。昨日から実行委員会による選考が始まっています。実行委員たちは、出来栄えの良い作品に感心しながら、最終選考に苦労していました。
 最終選考に残った作品は、しおりのスローガン・題字・表紙絵・裏表紙として採用されます。惜しくも最終選考にもれてしまった作品の中からいくつかの選抜作品は、しおりの中のイラストとして採用される予定です。

【3年生】今日の授業の様子(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の理科は「水の中で働く上向きの力(浮力)を調べよう」でした。地球上では、同じ物体にかかる下向きの力(重力)は、空気中でも水の中でも変わりません。しかし、私たちも水の中に入るとカラダが軽くなったように感じます。また、浴槽にお湯を満杯にして入るとたくさんのお湯が溢れてしまいます。そんな日常生活の中の不思議を解明していく授業でした。
 ます、同じおもりを使い、次の4つの場合のばねばかりの値を調べます。1.空気中 2.水の中におもりを半分だけ入れる 3.水の中におもりを完全に入れる(水深が浅い場合) 4.水の中におもりを完全に入れる(水深が深い場合)。生徒たちは、実験前にあらかじめ予想を立ててから実験に臨みました。実験後、予想もしなかった結果に疑問が膨らんでいました。その後、その結果についてグループ内で話し合いながら、自分なりの見解をレポートにまとめていました。
 今回はスペシャルゲストとして、クラス担任の先生も授業に参加して一緒に実験を楽しんでいました。果たして、どのような見解に至ったのか…。それは、ご家庭でお子様からお聞きください。

【3年生】今日の授業の様子(美術)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度より、美術担当の先生が新しく赴任され、3年生は3年間毎年違う先生の授業を受けることになりました。
 美術の授業は「表現及び鑑賞の幅広い活動を通して、造形的な見方・考え方を働かせ、生活や社会の中の美術や美術文化と豊かに関わる資質・能力を育成する」ことを目指し毎時間実施されています。今日は、鑑賞を通して自分が感じたことを文章で表現していく授業でした。

【3年生】今日の授業の様子(保健体育)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育の授業は「50mの計測」でした。ほとんどの人たちが、昨年よりタイムが伸びていたようです。

カラー集会 結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後にカラー集会の結団式が行われました。カラーリーダーが計画した内容で、早速各カラーごと色が出ていました。清流祭などの行事だけでなく、様々な学校生活の中で縦割りを意識して結束を強めていきます。

【3年生】修学旅行 実行委員会が開かれました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度から月曜日の部活動がなくなり、その時間を生徒会や学年・学級で自由に使える時間となりました。今日は、生徒会が「中央委員会」、3年学年委員会が「修学旅行の実行委員会」を開きました。修学旅行の実行委員会では、各係の担当の先生方と打ち合わせを行い、しおりの原稿作成に入りました。修学旅行まで、まだまだ時間があるようで、ゴールデンウィークも挟んでいるため、意外とあっという間に修学旅行がやってきます。今週末には、学年懇談会があり、修学旅行についての大枠の説明があります。

【バスケット部】大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
44 対 46 惜敗 
延長戦、頑張りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030