最新更新日:2024/05/18
本日:count up2
昨日:88
総数:373251
第1ステージ(〜5月26日)が始まりました。テーマは「出会い・決意」です。新しい出会いを大切にし、仲間の良さを見つけましょう。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「1年生を迎える会」が体育館で開かれました。2・3年生のあたたかい拍手で会場に迎えられ、生徒会長の歓迎の言葉の後、歓迎の合唱が送られました。
 生徒会本部からスライドを使って南中の一年間と生徒会の活動内容が説明されました。続いて、7つの専門委員会の説明が、各専門委員長からありました。1年生は、この説明を聞いてから、どの専門委員会に入るかを決めます。
 1年生にとっては、一番の関心がある部活動紹介も行われました。

今年度初めての放課後部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、部活動顧問が発表されました。本日から初めて、放課後部活動が開始されました。今年度から部活動が、月・水曜日休みとなり、活動できるのが週3日となりましたが、日課変更により、昨年度よりも逆に活動時間を長くとることができ、トータルすると部活動の総時間数が増えました。
 本日は、来週の「1年生を迎える会」で部活動の様子を披露することもあり、各部活動とも気合いが入っているように思えました。

「1年生を迎える会」の合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週の月曜日に実施される「1年生を迎える会」で披露する、2・3年生からの合唱のための練習が行われました。
各パートに分かれて練習が行われた後、体育館に集まって全体練習をしました。1年生の皆さん、月曜日を楽しみにしていてください。
 さらに、月曜日は「部活動紹介」があります。合わせて楽しみにしていてください。

【3年生】お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、お弁当でした。
全国的にコロナの感染者数も減って来たことを受け、昨年度までの給食時の前向き「黙食」から、一定の対策を行えば「黙食は必要なし」との文科省の通知が出ています。
 お弁当の時は、一定の距離を保ちながら机を移動させて食事を楽しませたいとの思いから、本日は写真のようにしてみました。どのクラスも久しぶりのお弁当タイムを楽しんでいました。
 保護者の皆様におかれましては、4月のお忙しい時期、お弁当を用意していただきありがとうございました。来週からは、給食がはじまります。

【3年生】教科書配布

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 義務教育最後の教科書が配布されました。義務教育期間の教科書は、国より無償で配布されています。
 教科書配布と一緒に、フォーサイト(マイプラン)が配布され(こちらは有料です)、毎日の予定やテスト計画、月毎や年間の行事予定などを記入しながら、スケジュールを個人で管理していくものになります。

【3年生】身体測定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 義務教育最後の年、小学校1年生に入学してから、どのくらい成長しているかを知る良い機会となりました。
 健康診断は、学校保健安全法という法律により「学校においては、毎学年定期に、児童生徒等の健康診断を行わなければならない」と義務づけられています。
今回の身体測定で3年生は、身長・体重、視力・聴力の4項目を実施しました。
どのくらい変化があったか、お子さんから聞いてみてください。

第1ステージ 全校集会

 2時間目に全校集会を行いました。校長先生から年間のステージ制について説明を受けた後、各育成部の先生から、みんなが気持ちよく生活するためのルール、学習の決まりや学びを深めるためのスキル、年間を通した他学年と協力する場面などについて話を聞きました。気持ちの良い合わせ礼、集中して話を聞く姿勢が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】「学級開き」黄金の3日間がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しいクラスになり、それぞれの学級で、学級開き」が行われました。
学級担任の経営方針・今年一年こんなクラスにしたいなど、担任の思いが語られました。
 今日、来週の月・火曜日の3日間は「黄金の3日間」と呼ばれており、一年間の学級の大切な基本となるスタートの3日間となります。ご家庭でも、今日はどんな一日だったなど、夕食の時間の話題に取り上げてみてください。3年生という学年は、来年度の進路選択を控えた大切な学年となります。今まで以上に、家庭での会話(話し合い)が必要となってきます。保護者の皆様におかれましては、なにかとお忙しいこととは思いますが、日頃からの何気ない会話から少しずつ時間を増やしていってほしいと思います。

第44回 入学式

 97名の新入生を迎え、第44回入学式を挙行することができました。
新入生紹介では、緊張した表情の中にも、意欲や決意を感じる声で返事をしている1年生の姿がとても印象的でした。これから南中生として、共に学び、いろいろなことに挑戦していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2・3年生が、午後からの入学式会場の準備をしてくれました。新入生のために、それぞれの分担場所をきれいにし、手際よく働く姿は、頼もしい先輩そのものでした。

生徒会任命式・専門委員長辞令交付

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和5年度 前期生徒会本部役員と専門委員長の辞令交付がされました。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 着任式に続き「令和5年度 始業式」が行われました。
 加藤力也校長先生から「本気で取り組み、継続していくことで、楽しさが分かってくるので、一年間頑張っていきましょう」とお話しがありました。続いて、教科書授与と一年間の抱負が、新2・3年生の代表生徒により発表されました。

令和5年度 着任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度 新たに11名の先生方をお迎えし、令和5年度がスタートしました。
 生徒会長から歓迎の言葉が伝えられ、加藤力也校長先生をはじめとした新任の先生方からお言葉をいただきました。
 新しい出会いのもと、新生 清南中がスタートします。

令和5年度がスタートします

 校庭の桜も満開です。始業式・入学式を明日に控え、教職員一同、生徒たちとの新しい出会いを心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 教職員紹介

令和5年度より、清水町立南中学校に赴任した教職員を紹介します。

校 長     加藤 力也  裾野西小
教 諭 数学  青木 弓恵  函南中
教 諭 社会  梶山 和聖  清水中
教 諭 美術  小松詩絵里  誠恵高校
非常勤 家庭  荒木  梢
養護教諭    伊達 晃美  裾野富岡第一小
町支援員    芦川  香
町事務     田中 希望
町栄養職員   室伏 珠緒
町SSW    鈴木 吉名

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030