最新更新日:2024/05/18
本日:count up21
昨日:88
総数:373270
第1ステージ(〜5月26日)が始まりました。テーマは「出会い・決意」です。新しい出会いを大切にし、仲間の良さを見つけましょう。

【3年生】あるクラスの掲示物

画像1 画像1
 授業を終え、ふと教室の背面掲示板に目が行くと、面接の仕方を絵で表したものがありました。わかりやすく、インパクトのある掲示物でした。担任の先生に話を聞いたところ、昨年の3年生の担任からいただいたものだそうです。南中の良いところ(歴史が伝えられていく)のひとつの例だなぁとほっこりしました。
1.3回ノック 
2.両手で開ける 3.失礼します 
4.敷居は、またいで入る 
5.両手で閉める
6.回れ右、礼 
7.イスの左に立つ
8.きおつけ、礼
9.お掛け下さい と言われてから座る 
10.失礼します 
11.語先後礼 
12.Sit down

【3年生】3年生頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 私立高校入試まで、あと2週間弱となり、3年生たちも受験生という意識が高まっています。授業では、購入したテーマ別の問題や総合問題を解く時間を設けて、入試に向けての対策をしています。
 先日行われたカラー集会では、1・2年生から「受験頑張ってください」のメッセージカードをいただきました。さらには、南幼稚園の天使たちからいただいた「応援だるま」を学級の掲示板にある個人フォルダーに飾るなど、いろいろな方々からの応援を力に自分の進路実現に向けて頑張っています。

能登半島地震災害募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月に発生した能登地方を震源とする地震で被災された方々を支援するために、南中では募金活動を行っています。この活動は、生徒会が自分たちに出来ることは何かと考え、募金を提案しました。生徒会と福祉委員が登校してきた生徒に呼びかけを行なっています。

【3年生】サプライズプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、南幼稚園の可愛い天使たちが、南中のグラウンドに舞い降り、凧上げをしました。南幼稚園の園児たちとは、昨年の12月に保育実習として3年生は関わらせていただき、とても有意義な時間を共有させてもらいました。
 最後に、天使たちから、3年生の一人一人に向けて、これからの進路に向かって「がんばってね」のサプライズプレゼントをいただきました。南幼稚園の天使たち・先生方ありがとうございました。3年生は、このプレゼントを力に残りの義務教育を頑張ります。

カラー集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各カラーで、1・2年生から3年生に受験に向けた応援メッセージを送りました。3年生全員が合格するように、みんなで応援しています。

【2年生】シヅクリプロジェクト 静岡カップ

画像1 画像1 画像2 画像2
ファーストステージの発表を終えました。
「マメよりズッキーニ」チームが、ITSの企業賞をいただき、来週の本選へ出場することになりました。
出場した4チームは、どこもこれまでで1番いいプレゼンテーションができていたと思います。
初めて出会う方々の前で、堂々と発表する姿は立派でした。
今日の体験をこれからの学校生活にいかしてほしいと思います。

2年生 シヅクリプロジェクト 静岡カップ

画像1 画像1
本番の発表は2時からです。
それぞれの教室で準備、リハーサルを進めています。
県内から中学生、高校生の集まっている中、緊張感もありますが、
本番もがんばります。

【2年生】上級学校を知ろう 高校講話

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習で「上級学校を知ろう」の一環で知徳高校の竹中先生に講師として、講話をいただきました。「進路選択をするにあたって意識してほしいこと」、「そのために今すべきこと」など幅広くお話をいただきました。生徒たちは、顔を上げ真剣な表情で話を聞いていました。印象に残ったことは「1年後を逆算して考え、自分の行動を進路選択に向けて変えていくことが大切。1年あれば、変わることができる。変わることができれば、自分の進路先の希望を叶えることができる。」という言葉です。感じたことを日々の生活でいかしてほしいと思います。

【1年生】 ジュニア防災士講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6時間目に防災講座を行いました。地震が起きた際に、どう行動するかを考えました。また、避難所の過ごし方についても、話し合いました。これを機会に、災害のための備えを考えていきたいと思います。

【町内支援学級オンライン交流】

 昨日、南中5組が、総合的な学習の時間に作成した「清水町ふるさとカルタ」を各小中学校にプレゼントするオンライン贈呈式を行いました。南中からカルタ作成の経緯や思いを発信しました。また、他の学校から感想やお礼の言葉をいただきました。たくさんの人に喜んでもらえたことが生徒はとても嬉しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】面接指導1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日と明日の二日間に渡り、南中の全教職員が3年生全員に面接指導を実施します。写真は、現在の面接指導の様子です。3年生は、緊張しながら面接に臨んでいます。実際、どのような感想を持ったかは、夕食の団欒時にお子さんから聞いてみてください。

【3年生】明日から面接指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日から二日間、南中のすべての教員が携わって『面接指導』が実施されます。
来月から本格的に始まる高校入試に向け、いままで各クラスで練習してきた成果が試されます。
 写真は、過去の先輩方が残してくれた『高校入試で聞かれた質問集』を見ている様子です。

【1年生】 薬学講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
薬剤師の方をお招きして、薬学講座を行いました。薬の飲み方や使い方などを詳しく教えて頂きました。これから、薬を飲む時に、今日教えて頂いたことを意識していきたいと思います。

【授業の様子】

2年生の技術・家庭科(技術分野)の授業は、はんだ付けでした。はんだごてをうまく使い、説明書通りに電子部品を基板に取り付けていきます。うまくはんだ付けができた人は、早速センサーを暗くして、灯りがともる様子を見せてくれました。家庭で十分に役立ちそうなライトです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【授業の様子】

1年生、年明け最初の保健体育の授業は、バレーボールでした。闇雲にプレーするのではなく、作戦タイムを有効に使い、チームで「どうすれば3回で攻撃につなげられるか」を相談しながら、試行錯誤していました。久々に身体を動かすという生徒もいたのでしょうか?はつらつとしたプレーが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【授業の様子】

3年生の美術の授業では、互いの作品を鑑賞し合っていました。それぞれの作品をよく鑑賞し、感じたことやアドバイス等を真剣に記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【全校集会】

晴れ渡る空のもと、無事に学校を再開することができ、第5ステージがスタートしました。ステージテーマは「開花・感謝」です。オンラインで開催した全校集会では、2年生、3年生の代表生徒が新たな決意を表明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全校集会】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日で第4ステージが終了しました。各教室をリモートで繋ぎ、全校集会を行いました。今年1年を振り返り、新しい年を前向きにスタート切れるよう校長先生からお話がありました。また、1年生代表の力強い言葉を聞きました。全校生徒も、それぞれの1年を振り返り、次なる目標を目指してください。明日から17日間の冬休みです。健康に安全に過ごしてください。

【5組】総合的な学習 発表会

5組では、13日(水)に総合的な学習の時間の発表会を行いました。発表会には、これまで菊の栽培でお世話になってきた菊友会の方や、役場の都市計画課の方にもお越しいただき、発表することができました。発表の後は、5組のみんなで作った清水町ふるさとカルタをしました。カルタの句が素晴らしいと、菊友会の方から感嘆の声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化芸術講演

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5、6時間目に文化芸術講演が行われ、落語の鑑賞・体験をすることが出来ました。この体験から、豊かな創造力・想像力、思考力、コミュニケーション能力を高めることにつながりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030