最新更新日:2024/04/27
本日:count up11
昨日:113
総数:787460
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

正直

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年1組で道徳の授業研究を実施しました。『たこやきを買ったとき、おつりが50円余分にもどってきました。』さあ、こんなときどうする?登場人物の迷う気持ちをハート型に色別に表したり、登場人物になりきって役割演技をしたりしながら心情を考えました。子どもたちは、返すべきであることは十分わかっているのですが迷い葛藤していました。授業の最後に先生から「正直は一生の宝」「正直の頭に神宿る」「Honesuty is the best policy」ということわざを聴きました。日本だけでなく、外国にも同じ考えがあることに気付きました。

週目標

画像1 画像1
 今週の週目標は『身の回りの整理整頓をしよう』です。校長先生からの、「運動会がおわったので、気持ちを切り替えていきましょう」という話をうけて、まずは、身辺の整理整頓からきちんとしていくことから始めていきます。「ロッカーの整頓はちゃんとできているよ」「机の中も整頓できているよ」と反応する児童も低学年や中学年には、多くいました。週番の先生は、「自分が落としたゴミでなくでも進んで拾うようにしましょう。」と話されました。ぜひ、多くの子が実践できるようにしていきたいです。

気持ちをシャキッと!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の高揚した気持ちも今日は静まっているでしょうか。力を注いでいた分、気持ちが抜けたり、落ち着きに欠けたりして集中できなくなるものです。今朝は、臨時朝礼を行いました。校長先生が各種目の写真を紹介しながら全児童の奮闘ぶりとがんばりを讃えました。そして「練習してきたそれまでの取組の中でどの子も一人一人が成長できました。これからも、この運動会で学び、身についた力を発揮していきましょう。」と話されました。子どもたちは、姿勢よく、大変落ち着いて聞いていました。気持ちを引き締めて、次に向けてスタートできるようにしていきます。

すばらしい運動会 3

 紅白リレーは、白組の勝利でした。応援団も一生懸命頑張り、みんなで必死に応援しました。しかしそれまでリードしていた赤組に総得点では及ばず、今年も赤組の優勝となりました。
 今日の頑張りを、今後の生活に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すばらしい運動会 2

運動会と言えば「かけっこ」各学年それぞれ演技名の違いはあれ「かけっこ」に燃えました。どの子もゴールまで一生懸命走りました。転んでしまった子もあきらめずに立ち上がり必死に走りました。
 また3,4年生の「鳴子THEよっちょれ」や1年生の「マッチョダック」の音遊はのりのりでした。2年生の「台風の目」などの楽しい競遊には大きな声援がとびました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すばらしい運動会

 さわやかな秋空に恵まれ、今日は最高の運動会でした。
 子どもたちは皆、それぞれの演技に一生懸命取り組みました。開会式で校長先生が「最後まであきらめず全力で取り組みましょう。集団としての最高の美しさを今日、つくりましょう。」と話されました。5.6年生の組立て体操は本当に最高の集団美でした。見ていた1年生の子が感動のあまり涙を流したそうです。放課にも自主的に練習を積み重ねた努力の結果でしょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大盛況!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会終了後のバザーには今年もたくさんの方にきていただきました。子どもコーナーも今年は少しでも不公平がないようにと新しい工夫をして開催しています。売り上げは布袋北小の児童の教育活動に活用させていただいています。たくさんのご協力ありがとうございます。

さあ!運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな朝を迎えました。絶好の運動会日和です。今年は各地区からテントをお借りして全児童に暑さ対策をすることができました。本当にありがとうございます。22日に準備はしたものの、祝日をはさむため、準備に限りがありました。そのため、今日は、早朝より職員で準備を進めました。児童が登校してからは、係児童も率先して手伝いました。盛大な運動会になるようがんばります。

最後の練習

 9月22日、今日が運動会最後の練習日となりました。昨日が台風15号の影響で休校となったため予定を若干変更しての練習です。
 8時40分、全校児童が運動場に集合して応援の練習が始まりました。応援団長が紅白の旗を持って皆の前を走るところは圧巻でした。その後、代表児童の指揮の下、校歌を合唱しました。
 2時間目から4時間目まで各学年で、放課には紅白リレーの練習をしました。
 午後は、運動会の準備を先生と一緒に高学年の係り児童が頑張りました。
 24日、澄んだ秋空の下で子どもたちの歓声が響き渡る運動会に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

布袋北小PTAバザー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も布袋北小PTAの力を結集して、24日、運動会終了後に恒例のバザーを開催します。今日は、PTAの役員、常任委員、学級委員、一人一役バザー係の方々が、13:00から17:00頃までかかって準備をしてくださいました。こうして開催できるのもバザーの品を提供していただいた地域の方々、保護者の皆様のご協力のおかげです。ありがとうございました。係のお母様方が心をこめて用意してくださいました。ぜひ、お越しください

体育館でも練習

 運動会が迫る中、台風15号の影響で雨が降りしきり運動場での練習ができません。そこで20日は体育館での練習となりました。
 1時間目は、1.2.3年生合同での「大玉おくり」です。狭いと思われた体育館ですが、工夫して本番さながらの練習ができました。今回は白組優勢の結果となり、紅組は全体練習の後どこが弱点なのかを探り練習を重ねました。
 2時間目は、3.4年生の「鳴子 THE よっちょれ」です。かけ声と鳴子の音が体育館中に響き渡り迫力ある練習となりました。
 3時間目は、5.6年生の「組み立て体操」です。男子全員、女子全員でそれぞれつくる7段の「希望ピラミッド」が美しくできました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い!!応援練習!

 応援団の児童たちは、今日から昼食後に各教室に出向き全児童に応援の仕方を伝えています。
 1年生のクラスには6年生が4名ずつ行き、初めての応援合戦について丁寧に教えていました。2年生のクラスには4・5年生が、3年生のクラスには4年生が行き、大きな声で練習していました。「紅勝て」、「白勝て」と団結心が膨らんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全国的に熱中症が心配される暑さが続く中で、本校の児童たちは運動会に向けて一生懸命頑張ってています。
 1時間目は全校生徒で、開会式、ラジオ体操、閉会式の練習をしました。ラジオ体操は代表児童が壇上で行います。選手代表の宣誓もあります。本番に近い形の練習に、子どもたちは気持ちを引き締めた顔つきで臨んでいました。
 2時間目以降は各学年でさまざまな競技の練習を、昼放課には紅白リレーの練習を運動場でしました。3・4年生はフリータイム、昼放課にも自主的に、よっちょれを踊っています。応援団も毎日、昼放課に集まり、相談しながらつくり上げようとしています。さらに6年生は、組み立て体操の練習を昼放課に体育館で取り組んでいます。本当に全校児童が運動会に向けて頑張っています。 
 水分補給や休憩もしながら練習をしますが、体調を崩さないように充分な睡眠も心がけていきましょう。

第2回PTA家庭教育学級

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、PTA第2回家庭教育学級を開催しました。『守ろう 子どもの健康 〜スポーツ障害の予防と疲労回復マッサージ』というテーマで、本校の保護者でもあられる
 鍼灸師 中嶋宏志さんを講師に開催しました。スポーツ障害を予防するためには、身体に柔軟性を保つことが大切だということです。ストレッチを定期的に、または、運動前後におこなうことで、運動時のけがが少なくなると言うことでした。中嶋さんとその奥様がわかりやすく手本をみせながら進めてくださいました。日頃の疲れがたまったお母様方も一石二鳥で真剣に取り組んでみえました。

交通安全教室

画像1 画像1
 学習発表会の代休日11月14日に「交通安全教室」があります。場所は、交通児童遊園です。本校でも、自転車に乗っているとき、一時停止を怠ったり自転車で鬼ごっこをして遊んだりしている姿を地域の方がみられ、心配の声をいただきました。早速学校でも指導しました。この交通安全教室で、『自分の身は自分で守る』ことを楽しく学んでみましょう。

あきらめない命

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝礼では、宮田中学校の3年生河野晃大さんが「少年の主張愛知大会」で優秀賞・共感賞をとった作文を読んで紹介しました。りっぱな賞をとった作品であるから紹介したのではなく、命の重さ、両親や周りの人々への感謝の気持ちや、そこから「あきらめない」という生き方が熱く語られていたからです。多くを学び心身ともに一層強くなり世の中の役に立つ力になりたいという思いも伝えられています。身近な中学生の考え方や生き方を知り、自分たちを振り返って、毎日の生活に生かしてほしいと思いました。3年生以上の学年は体育館で一斉に聞きました。1・2年生は教室で担任の先生から内容をかみ砕いてもらって聞きました。皆、真剣なまなざしでした。その後、感じたことや考えたことをまとめました。
 子どもたちの心の成長を図る取組を今後も続けていきます。。

大玉おくり 1・2・3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 9/9(金)の1時間目には、1・2・3年生が大玉おくりの練習をしました。
 しゃがんだ姿勢で二列に並んだ子どもたちは、紅白の大きな玉を、頭の上で送っていきます。そして届いた玉を3年生の二人の選手が転がしてゴール地点まで運びます。頭上を送る時に皆が気持ちを合わせないと玉がとんでもない方に跳んでいってしまいます。
 1年生は初めは戸惑っていましたが、二度目には楽しんで取り組みました。2・3年生も歓声を上げながら楽しく練習しました。今回は、紅白で全く同点引き分けの結果でした。本番が楽しみです。

紅白リレー選手たち

 各学年の紅白の選手達が、昼放課、運動場に集合しました。正選手48名、補欠選手24名、合計72名です。
 3年生が第1走者、次に1年生、2年生、4年生、5年生、そして最終走者が6年生です。1年生にとってリレーは初めてなので、やり方を覚えようと一生懸命取り組んでいました。バトンの受け渡しなど難しいことがたくさんありますが、これから練習を重ね代表選手として活躍してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

第1回運動会全校練習!

 毎日学年ごとに運動会の練習をしていますが、今日は朝一番に全校で入退場とラジオ体操の練習しました。本校の校庭は広いほうですが、全校児童が元気に体操をすると狭く感じられます。
 「暑さが残る中で頑張った自分に拍手!」「頑張った周りの友達に拍手!] 体育担当、宮野先生の言葉に皆で拍手をしました。
 その後、全校で運動場の石拾いをしました。みんなで協力して一生懸命拾い、きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドキドキ!プラカード係

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会では開会の入場で、4年生以上の学年から赤白それぞれの児童代表のプラカード係が各学年を先導します。今日は、初めての練習をフリータイムに行いました。運動会開始の最初の緊張感ある中を行進していきます。「責任感のある人達がそれぞれ選ばれています。練習時間は少ないけど集中してやり方を覚えてがんばりましょう。」と担当の先生が励ましました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708