最新更新日:2020/03/31
本日:count up3
昨日:4
総数:363966
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

「夕涼みの会」のご案内

第17回 祖母懐「夕涼みの会」のご案内
−家族,地域とのふれあいを深め,祖母懐の輪を広げよう−

1 目的
夏の夕べのひとときを家族,地域の人たちと過ごし,祖母懐の輪を広げる。

2 開催日
平成22年8月21日(土曜)
台風時は22日(日曜)に順延

3 時間
午後5時00分〜午後7時30分

4 会場
祖母懐小学校体育館

5 駐車場
運動場南側
校舎北側駐車場は,耐震補強工事のため使用できません。

6 内容
【催し物】
祖東中音楽部演奏
5年生のトーチトワリング
「ハットマジックせと」によるマジックショー

【おいしいお楽しみ】
お菓子詰め合わせ,菓子パン,かき氷,ペットボトル(お茶)

【楽しいゲーム】
スーパーボールすくい,コロコロストライク,ピンボールランナー

7チケット代
500円(大人も参加できます。)
※当日券はありません。参加される方は,ぜひ,チケットを購入してください。
 チケットを購入された方は,ぜひご参加下さい。

8申し込み
・ 申込用紙と参加費を封筒に入れて,教頭先生まで申し込んでください。
・ 申込の締め切りは,6月30日(水曜)です。
 兄弟姉妹の方は,上の学年のお子さんで申し込んでください。
※ お子様を通してチケットを送付します。チケットを紛失しないようにお願いします。

9その他 
※ 地域の方の参加を歓迎します。声をかけていただきたいと思います。
 (チケットは,学校及びPTA役員に申し込んでください。)
※ 帰りが夜道になりますので,親子で参加してください。
※ 耐震工事の関係で,例年のような食べ物を準備することができません。ご了承下さい。
※ ゲーム係のお手伝いをしていただける保護者の方を,募集しています。
画像1 画像1

6年生・調理実習

幡山東小学校の栄養教諭・村瀬先生に来ていただいて,6年生が調理実習をしました。野菜炒め,卵焼き,みそ汁,焼きそば,など,多彩なメニューを班ごとに作りました。(写真上中)
給食の時間には,理科室で試食会です。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大雨洪水警報解除

大雨洪水警報は,解除されました。しかし,道路脇の溝などに十分注意して登校してください。

小中ふれあい清掃

祖東中学校の生徒と一緒に,「小中ふれあい清掃」を行いました。雨が降りそうな曇り空でしたが,祖東中学校の生徒が,祖母懐小学校まで歩いてきてくれました。体育館に荷物を置いて,校庭で開会式です。小学生のなかよし班の後ろに,中学生が集まってきます。(写真上)
式は,中学生が中心となって行いました。(写真中)
ところが,いざはじまると,雨がぱらぱら。(写真下)20分ほど作業をしていると,雨の量が増えてきたので,そこで中断。今日は中止となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会

「瀬戸旭郷土史研究同好会」と「お話ボランティア」の方々に,瀬戸の民話を読み聞かせしていただきました。
1年生・2年生・2組が参加して,多目的室で行いました。大画面テレビ挿絵を映しながら,3つの瀬戸の民話を読んでいただきました。
1つめは「新明の小女郎狐(しんめいの こじょろぎつね)」,2つめが「曽野のお稲荷さん(そのの おいなりさん)」,3つめが「定光寺の和尚さんに叱られた龍(じょうこうじのおしょうさんに しかられたりゅう)」でした。
3つとも,祖母懐小学校から見える場所のお話です。お話の後で,今,その場所がどうなっているかを,写真を見ながら解説していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

町内懇談会

今日から町内懇談会が始まります。

1 日時
平成22年6月15日(火曜)〜18日(金曜)
午後7時 〜 午後8時30分

2 懇談内容
(1) 全町内に共通する話題について
地域ぐるみの子育てについて
・ 現在の子供達の生活の様子から見た親の願いについて
・ 家庭での生活の様子をみて,親としてどんなことを思うか。
・ 子供達の将来を考え,今,身につけておかなければならないと思われる基本的な生活習慣はどんなことか。

地域ぐるみの安全について
・ 地域の通学路,地域の危険箇所について

(2) 最近気がかりなことについて(町内独自の話題等)

3 会場
6月15日(火曜)祖母懐小学校図工室
:西郷,仲郷,陶生,(蛭子),祖母懐・上ノ切

6月15日(火曜)祖母懐小学校理科室
:萩殿上,萩殿下,秋葉,秋葉団地

6月16日(水曜)祖母懐小学校理科室
:東本町1・2,南仲之切 東・西,陶栄,東茨

6月17日(木曜)万徳集会所
:万徳

6月17日(木曜)塩草集会所
:塩草

6月18日(金曜)春雨会所
:春雨

6月18日(金曜)祖母懐公民館
:東一里塚・川合,西一里塚・中山

小中ふれあい清掃活動

今日は,「小中ふれあい清掃活動」があります。
小中連携教育の一環として,祖東中学校の生徒(祖母懐小学校の卒業生)といっしょに,校内の掃除をします。
天候が心配ですが,雨が降らなければ屋外の掃除,雨天の場合は校舎内の清掃を行います。

1 日時 6月15日(火)5,6時間目

2 当日の活動
13時50分 開会式(中学生による) 小学生の班に中学生が入る
14時00分 活動開始:コースに従ってゴミを拾いながら移動する
15時40分 活動終了:ゴミの分別,片付け
15時00分 小中交流会
15時20分 閉会式(中学生による)
15時40分 児童下校

耐震工事について 1

祖母懐小学校耐震工事についてのお知らせ

祖母懐小学校では,今年度に耐震補強工事を行うことになりました。正式な工事日程は,まだ発表されていませんが,現在までに分かっていることをお知らせします。
ご迷惑をかけることが多くなりますが,よろしくお願いします。

1 日程
夏休みを中心とする期間。
夏休み開始前から足場を組み,一部の工事を始める。

2 内容
本館校舎南面と北面に,補強を入れる。
本館トイレを改修する。

3 危険
* 正門から校舎への通路は,工事用車両が通行。
→そのため,児童は正門から運動場を通って校舎に入るようにします。
→保護者・地域の方々の駐車は,南門から入った運動場南になります。

* 児童がいない時間帯に,大きな音がします。
→外壁をはがす工事のため,騒音が出ます。

* 足場の中には入れません。
→危険なものもあるため,囲いをした中には入れません。
→校舎の周りは足場を組みます。近寄らないで下さい。
→運動場・プール・体育館を使用する場合は,人も車も校舎に近づかないようにして下さい。

4 行事
* 夏休みの出校日は,中止します。

* プール開放は,行います。

* 夕すずみ会は,規模を縮小して行います。

5 注意
* 夏休み中は,校舎内のトイレが,全て使えません。
→体育館・プールのトイレは使えます。

* 工事期間中は,運動場の一部が使えません。
→運動場南側は,使えます。

* 工事期間中は,校舎付近では遊べません。

* 西門・東門・北門は,入ってくることができます。
→工事の囲いに近づかないようにして,通行して下さい。

砂と土を入れました

バックネット裏の砂場に,新しい砂をたっぷり入れました。(写真上)
「運動場の西の端には,グランド用の土を山盛りにしました。(写真下)運動場がへこんでいたら,そこに入れて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

登下校の安全指導について

「登下校時等における幼児児童生徒の安全確保の一層の徹底について」という通知が,愛知県教育委員会より来ました。

一部を小学生向けに変えて,紹介します。

登下校中の児童が被害者となる事件が,県内各地で連続して発生しています。
児童に対する安全確保について,万全を期すようお願いします。

【こころがまえ】
◇ 「もしかして被害にあうかも」との意識を持つ。
◇ 「こども110番の家」など,いざというときに駆け込める場所を確認する。
◇ 歩いたり自転車に乗ったりしているときは,音楽プレーヤーや携帯電話を使わないようにして,まわりに気を配る。
◇ 明るい時間帯に,できるだけ何人かが集まって下校する。
◇ 明るく,人通りの多い道を通る。
◇ 外に出るときは,防犯ブザーを持って行く。

2年生の畑

栗の花を見に行くと,2年生が畑の草抜きをしていました。雨の合間をぬって,支柱も立てています。自分で選んだものなので,キュウリ,ラディッシュ,トマト,カボチャ,サツマイモなど,いろいろな野菜が育っています。
左後ろに,栗の木が見えます。
画像1 画像1

クリの花

校地北側にある栗の木が,花を咲かせています。雄花の白い綿毛が,ふわふわと広がっています。場所は,1・2年生の畑の北側で,今がちょうど見頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・社会見学 2

11日(金)に,3年生が社会見学に行きました。尾張東部卸売市場,幡山地区と回って,次は宝生寺です。お寺の由来などを,お話ししていただきました。みんな,しっかり正座してお話を聞いています。(写真上)
宝生寺には,「猿のミイラ」があります。見せてもらったら,あっというまにみんなが群がりました。(写真下)
宝生寺でお弁当を食べ,海上の森センターを見学して学校に帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生・社会見学

11日(金)に,3年生が社会見学に行きました。瀬戸市のバスを借りて,瀬戸市南部を中心に見学しました。
尾張東部卸売市場では,係の方に卸売市場の役割を説明していただきました。(写真上)
次に,田んぼや畑の多い幡山地区をバスから見ながら,デジタルリサーチパークに行きました。愛知県のデジタルTV放送を行っているデジタルタワーでは,放送の仕組みやテレビ局のマスコットなどを教えていただきました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

桃太郎は?

学校の校門を入ったところで,キジの親子が目撃されました。お母さん?の後ろに,小さなのがくっついて,ちょこちょこ歩いていたそうです。校庭には,散歩に連れてきてもらった犬や,近所の猫が,普通に歩いています。ウサギ小屋の周りでは,イタチも見つかっています。
朝は,ウグイスが大きな声で鳴きツバメが飛び交っている,自然にあふれた学校です。
昼間はウシガエルも鳴いていますが。
一昨年は学区内に熊が出て,登下校に熊よけの鈴を使いました。今年は猿が,古瀬戸から塩草の森で見つかっています。

プール清掃?

9日(水)の午後,5・6年生でプール清掃?をしました。10日(木)には満タンの水が入り,いつでも泳げるようになりました。
6年生の子たちから,「プール清掃の記事も載せて下さい!」と頼まれたので写真を探したのですが,どう見ても「水遊び」の写真にしか見えません。プール清掃?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生・田植え

9日(水)に,5年生が,校内の田んぼで田植えをしました。田んぼは,花壇に手を加えて作ったものと,ビオトープの一部を使います。自分たちで苗床を作り,発芽させた苗を,全員で植えました。
指導は,大澤博男氏にお願いしています。クワの使い方を,見せて下さっています。(写真上)
狭い田んぼです。みんなで交代して,作業しました。(写真下)
植えたのは餅米で,冬に餅つき大会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

やきもの講座・5年生2

やきもの講座のようすが,グリーンシティケーブルテレビで放送されます。コミュニティチャンネル「そらまめ」です。

放送日時は,
6月11日(金) よるグン
18:40〜,19:40〜,21:40〜,23:40〜
6月12日(土) あさグン
7:20〜,7:40〜,8:30〜,8:50〜,です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やきもの講座・5年生

今日は,5年生の児童がやきもの講座です。午前中いっぱいを使って,一里塚・本業窯 の水野雅之先生に指導していただきました。
手回しろくろを使って,手びねりで立体作品を作ります。5年生は,シーサーを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育てた苗を田植え/祖母懐小5、6年生

「育てた苗を田植え/祖母懐小5、6年生」として,ラジオSANQのホームページで紹介されました。
↓ここをクリックすると,表示されます。
http://www.845.fm/daily-sanq/?p=1932
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/3 スポーツフェスティバル
10/4 代日休業日
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383