最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:363966
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

なかよし校外学習・帰りました

午後の遊び時間で,みんなしっかり水遊びをしました。そして,びしょびしょ6年生のできあがり。(写真上)まさか6年生まで,水の中に入っていくとは思いませんでした。
帰りはバスで,祖母懐公民館まで。駐車場で解散式をして,家に帰りました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし校外学習・午後の遊び

午後からの暑さのせいで,またまたびしょ濡れ事件が発生しました。「なかよし班」での遊び時間になると,みんな,タオルや着替えを持って移動していきます。(写真上)
そして,ジャブジャブ池で大騒ぎ。午前中と違って,ぬれるのも構わず水に入っていきます。(写真中)
他の家族連れも来ていて,池は超満員!(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし校外学習・お弁当

お昼は,児童館の横で食べました。心配された雨もなく,芝生の上でのんびり食べることができました。曇っていて湿度が高く,むっとする暑さでした。部屋の中に避難して,日陰でお弁当を広げる人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし校外学習・水遊び

昨日のなかよし校外学習では,1年生から6年生まで,多くの子がびしょびしょになって遊びました。写真のように,ジャブジャブ池で遊んだからです。低学年は,ぬれてしまってもだいじょうぶなように着替えを用意していました。でも,高学年の子達まで,しっかり水に入って遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし校外学習・出発

とっても心配な天気ですが,予定通り,なかよし校外学習に出発しました。1年生から6年生までが同じグループの「なかよし班」で,1日過ごします。今年はバスを借りて,モリコロパークで行います。祖母懐橋まで歩いて,そこから2台のバスに分乗します。
児童会の人たちが,出発式をしました。ちょうど雨はやんでいます。(写真上)
なかよし班ごとに,学校を出発しました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

「草刈り奉仕活動」のお知らせ

画像1 画像1
「草刈り奉仕活動」のお知らせ

今年度は,運動場の草刈りを6月と9月に行います。夏場に雑草が繁茂し,運動場が使用しにくくなるためです。草刈り奉仕活動を行って運動場を整備をし,さわやかな環境で,授業や遊びができればと思っております。ご都合がつきましたら,男女を問わず力をお貸し下さい。奉仕活動では,草刈り機を使用します。ぜひ,男性もご参加下さい。

1 日時
 平成22年6月6日(日曜) 午前8:00〜10:00頃(小雨決行)
  予備日 6月13日(日曜)       〃

2 日程
 8:00 飼育小屋前集合
 8:00 あいさつ,作業説明 
 8:10〜作業開始 ※草刈りを中心とした作業です。
10:00 あいさつ 解散

3 服装
草刈り作業のできる服装

4 持ち物
 軍手,タオル,鎌,(エンジン草刈り機,刈り込み機)
 ※(  )内の道具が足りません。ご自宅にありましたら,お貸し下さい。

5 他
 ○駐車場は校舎北側をご利用ください。
  運動場南駐車場は草刈りを行いますので,使用できません。
 ○「PTA安全互助会制度」(PTA活動の保険)に加入しています。
  万一ケガをされた場合は,お申し出ください。
 ○ 参加していただける保護者の方は,参加票を,
  6月3日(木)までに学級担任へお出しください。

野外活動・森林交流館〜帰りの電車

退所式をして,定光寺野外活動センターを出発します。空は晴れて,遠くの山まで綺麗に見えました。ずっと向こうに見えているのは,御嶽山です。(写真上)
学びの径を歩いて,森林交流館に行きました。木で壁掛けを作ったり,丸太をのこぎりで切る練習をしたりしました。(写真中)
そしていよいよ帰りの道です。中水野駅まで歩いて,愛知環状鉄道と名鉄瀬戸線を乗り継いで帰ってきました。さすがに,みんな疲れてぐったりです。(写真下)
全員無事に尾張瀬戸駅に到着,15時に解散式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動・朝食

朝ご飯は,ホットドッグを作りました。パンにソーセージをはさみ,アルミはくでくるんで,牛乳パックの中に入れます。牛乳パックに火を付けると,きれいに燃えてホットドッグのできあがり。炊飯場のテントで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動・星の観察&朝の体操

キャンプファイヤー,トーチトワリング,きもだめし,と続いて,次は星の観察をしました。八幡社の宮司さん(丹羽さん)が,星の話をして下さり,望遠鏡で木星の輪っかを見ました。(写真上)
その後お風呂に入り,テントで寝ました。とにかく寒かったです。
翌日の朝の集会は,みんななんだか眠そう。(写真中)
朝の体操をして,目を覚ましました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動・トーチトワリング2

炎の円が,きれいに現れています。片方のトーチが消えてしまったり,BGMがうまく流れなかったりしましたが,みんな,技をしっかり成功させました。見ている人たちの,あたたかい応援が良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動・キャンプファイヤー3

たくさんの方が,写真を撮っていました。マイムマイムを踊る,本当に楽しそうな様子が写っていたので,追加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会見学

3年生が,社会見学から帰ってきました。萩殿から,文化センター方面を回ってきました。それぞれの場所で,代表の児童が解説をしました。国際交流で一緒に行事を行っている,朝鮮第七初級学校にも行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生写生会

満開のキンセンカに送られて,写生会に出発しました。場所は本業窯の周辺です。6年生は午前中,写生会を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生社会見学

3年生が社会見学に出発しました。今日は,萩殿方面を回ります。風は強いですが,青空です。風の来ないところでは,校舎の外の方がずいぶん暖かいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動・トーチトワリング

いよいよキャンプファイヤーのメイン,トーチトワリングです。みんなが遊んでいる休み時間に,一生懸命練習してきた成果を発揮しました。最初はゆっくり動いていて火の動きが見えていましたが,どんどんスピードアップしていきます。「8の字」や「ドラゴン」の技になると,火がつながって,まるで火でできた輪があるように見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動・キャンプファイヤー2

「燃えろよ燃えろ」を歌って,それぞれの班がスタンツを発表しました。(写真上)
キャンプファイヤーの周りで,みんなで「じゃんけんジェンカ」をしました。応援に来て下さった,保護者の方や弟妹,他の学年の先生まで入って,楽しく踊りました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動・キャンプファイヤー1

営火場に移動して,井桁の周りに丸く座りました。(写真上)
「遠き山に日は落ちて」を歌うと,火の神様が降りてきて,火を下さいました。(写真中)
その火でキャンプファイヤーを点火し,大きく燃え上がりました。(写真下)
風が強かったため,すぐに火柱が昇りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動・カレー作り

1日目の夕食は,カレーです。(学校に残った児童たちも,給食はカレーでした。)家庭科の時間に練習した腕前を見せようと,がんばりました。(写真上)
このカレー作りのようすを,ラジオSANQの方が取材に見えました。(写真中)来週,月曜日・火曜日・水曜日の3日間,「祖母懐小学校の紹介」の一部として放送されるそうです。
後片付けもしっかりやって,いよいよキャンプファイヤーです。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動・ネイチャーゲーム

1日目のお昼ご飯は,お弁当です。キャンプ場で食べました。
午後の活動はネイチャーゲーム。ボランティアの方々に教えていただいて,気になったり取りになったりしながら,自然と親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動・今朝のようす

2日目の朝です。昨日は,全員お風呂に入って,温まってから寝ました。しかし夜はとても寒かったです。毛布を一人1枚追加して,いっぱい服を着込んで寝たのですが,寒くてなかなか寝られませんでした。子どもは,ギュウギュウくっついて,案外温かかったようですが。
全員,体調もOKです。朝食の後片付けも終わり,今日の活動を始めます。

写真は,行く途中の電車です。(写真上)
瀬戸市駅で乗り換えました。(写真下)
野外活動センターについて,入村式を行いました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/3 スポーツフェスティバル
10/4 代日休業日
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383