最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:364005
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

野外活動・キャンプファイヤー3

たくさんの方が,写真を撮っていました。マイムマイムを踊る,本当に楽しそうな様子が写っていたので,追加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会見学

3年生が,社会見学から帰ってきました。萩殿から,文化センター方面を回ってきました。それぞれの場所で,代表の児童が解説をしました。国際交流で一緒に行事を行っている,朝鮮第七初級学校にも行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生写生会

満開のキンセンカに送られて,写生会に出発しました。場所は本業窯の周辺です。6年生は午前中,写生会を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生社会見学

3年生が社会見学に出発しました。今日は,萩殿方面を回ります。風は強いですが,青空です。風の来ないところでは,校舎の外の方がずいぶん暖かいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動・トーチトワリング

いよいよキャンプファイヤーのメイン,トーチトワリングです。みんなが遊んでいる休み時間に,一生懸命練習してきた成果を発揮しました。最初はゆっくり動いていて火の動きが見えていましたが,どんどんスピードアップしていきます。「8の字」や「ドラゴン」の技になると,火がつながって,まるで火でできた輪があるように見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動・キャンプファイヤー2

「燃えろよ燃えろ」を歌って,それぞれの班がスタンツを発表しました。(写真上)
キャンプファイヤーの周りで,みんなで「じゃんけんジェンカ」をしました。応援に来て下さった,保護者の方や弟妹,他の学年の先生まで入って,楽しく踊りました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動・キャンプファイヤー1

営火場に移動して,井桁の周りに丸く座りました。(写真上)
「遠き山に日は落ちて」を歌うと,火の神様が降りてきて,火を下さいました。(写真中)
その火でキャンプファイヤーを点火し,大きく燃え上がりました。(写真下)
風が強かったため,すぐに火柱が昇りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動・カレー作り

1日目の夕食は,カレーです。(学校に残った児童たちも,給食はカレーでした。)家庭科の時間に練習した腕前を見せようと,がんばりました。(写真上)
このカレー作りのようすを,ラジオSANQの方が取材に見えました。(写真中)来週,月曜日・火曜日・水曜日の3日間,「祖母懐小学校の紹介」の一部として放送されるそうです。
後片付けもしっかりやって,いよいよキャンプファイヤーです。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動・ネイチャーゲーム

1日目のお昼ご飯は,お弁当です。キャンプ場で食べました。
午後の活動はネイチャーゲーム。ボランティアの方々に教えていただいて,気になったり取りになったりしながら,自然と親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動・今朝のようす

2日目の朝です。昨日は,全員お風呂に入って,温まってから寝ました。しかし夜はとても寒かったです。毛布を一人1枚追加して,いっぱい服を着込んで寝たのですが,寒くてなかなか寝られませんでした。子どもは,ギュウギュウくっついて,案外温かかったようですが。
全員,体調もOKです。朝食の後片付けも終わり,今日の活動を始めます。

写真は,行く途中の電車です。(写真上)
瀬戸市駅で乗り換えました。(写真下)
野外活動センターについて,入村式を行いました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動・夕飯の準備開始

少し早いですが,夕飯の準備が始まりました。かまど係は,炉に火をおこす用意をしています。ご飯係は,飯盒(はんごう)に3合のお米を入れて,洗っています。カレー係は野菜を切り始めました。
キャンプファイヤーは夕食後,18時45分開始予定です。

野外活動センター・到着

5年生は,予定より早く,10時30分に到着しました。晴れていますが,風が強くて寒いです。

野外活動スタート

今日から5年生は,野外活動が始まります。瀬戸市の定光寺野外活動センターで一泊します。少し寒いですが,空は気持ちよく晴れて青空です。
フラワーアイランドの前で出発式をして,歩いてスタートしました。尾張瀬戸駅から電車に乗って,途中乗り換えて,中水野駅に行きます。そこから野外活動センターまで歩いて,11時には到着して入所式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カキツバタ

ここのところの雨で,ビオトープに大きな紫の花が咲いています。「アヤメ」じゃないかと言われていましたが,「カキツバタ」ですね。
画像1 画像1

野球部・試合

9日(日)に,祖母懐小学校で,野球部の試合がありました。春期瀬戸少年野球大会で,相手は長根小学校です。祖母懐小の運動場はとても広いので,外野の間をぬけた打球がランニングホームランになってしまうことがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部・試合

8日(土)に,サッカー部の試合がありました。場所は幡山東小学校で,幡山東小と対戦しました。日陰は涼しいのですが,グラウンドは夏が来たような暑さでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部・試合

8日(土)に,バスケットボール部の今年度初めての試合がありました。相手は道泉小・八幡小の合同チームです。瀬戸市の体育館を借りていただき,広い正式コートでしっかり練習と試合ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生もみまき

総合的な学習の時間で行われる「米作り」がスタートしています。6日(木)に,講師の大澤博男氏(新田町在住)に来ていただき,「もみまき」の仕方を教わりました。
イネの苗床は,ビオトープの隅に置いてあります。さわったりふんずけたりしないように,注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオSANQ取材

5月6日(金)に,ラジオSANQの取材がありました。瀬戸の小学校を順に紹介していくと言うことです。代表して,児童会の役員さんに参加してもらいました。校長室でのインタビューでは,「祖母懐小学校の紹介」をしました。そうじの時間や一斉下校の集会を録音した後,児童の希望した「祖母懐ブリッジ」前でのインタビューを行いました。
放送は,17日(月)〜19日(水)の3回に分けて行われます。それぞれ,7:00〜,12:40〜,16:00〜の1日3回,同じ内容で放送されます。
テーマは,1日目「祖母懐小学校の紹介」,2日目「祖母懐小学校の行事」,3日目「祖母懐小学校の先生」です。行事は,5年生のキャンプの様子が放送される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校通信そぼかい・第2号

そぼかい 第2号

ゴミの不法投棄に思う
連休の前日、通学路の脇の竹藪に、ビニル袋に入ったゴミらしきものや壊れたクーラーボックス、段ボールの箱などが捨ててあるのに気づきました。片付けなければと思い、すっかり忘れて連休に入ってしまい、5月6日の朝、通学途中の子どもたちに手伝ってもらい片付けました。何年か前に6年生が作った、「ポイ捨てはやめましょう」という看板の脇に捨てられたゴミを見て、とても悲しい気持ちになりました。
 最近、子どもたちの規範意識の低下が危惧されています。しかし、竹藪の脇にゴミを捨てたのは、明らかに大人です。また、犬の散歩の途中、犬がフンをしても誰も見ていなければそのままにして行ってしまう大人もいます。こういう人たちは、ほんの一握りですが、捨てられたゴミを見ながら、道路に転がっているフンを避けながら登校してくる子どもたちには、大きな影響を与えます。
 そうしたものを目にしたとき、子どもたちは、初めは、嫌だとか汚いと思います。しかし、それがいつまでも片付けられずにそのままになってしまったら、子どもたちの感覚も次第に麻痺して、それはあたりまえのことになってしまうかもしれません。とても怖いことです。
 今回は、今年度の学校目標の解説をしますと予告しましたが、上のようなできごとがあったので、内容を変更しました。子どもたちには、きちんとした規範意識を身に付けさせたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/4 6年修学旅行
11/5 6年修学旅行 1・2年・2組社会見学
11/9 小中合同合唱練習
歯科健康教室 小中合同合唱練習
PTA行事
11/4 給食試食会
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383