最新更新日:2020/03/31
本日:count up3
昨日:3
総数:363969
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

4年生消防署見学 6

5月1日(水),4年生が,社会見学で消防本部に行きました。

交代で,防火服を着させていただきました。
「敬礼!」
「おおっ,かっこいいぞ」ではなく,「かわいいね〜。」と言われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 5月のスクールカウンセラー来校日の案内

5月の来校日は、10日(金)です。今年は、1階に新しく出来た相談室で行っています。ゆっくり相談できるように予約制をとっています。申し込みは、電話・FAX・電子メール・連絡帳で行って頂いても結構です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生消防署見学 5

次々に緊急発進がありました。
司令車が発進します。(写真上)
説明をしていた消防士さんも,「ごめんね!」と言って発進していきました。

工作車も発進しました。(写真中)

女性消防士さんが,替わって説明して下さいました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生消防署見学 4

消防署の中を案内していただきました。(写真上)

消防車を見せていただきました。(写真中)

緊急通報が非常に多く,救急車が発進していきました。(写真下)
苗場の消防本部には救急車が2台しかなく,その2台が次々に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生消防署見学 3

消防本部に着きました。
監視所から,手を振っています。(写真上中)

中では,消防士さんからお話を聞いています。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生消防署見学 2

瀬戸電に載りました。
とてもすいていて,車両の中は祖母懐小学校の児童だけでした。
電車に乗らずに外から写真を撮っている,鉄道マニアの方がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生消防署見学 1

今日,5月1日(水),4年生が,社会見学で消防本部に行きました。

児童玄関前に集合。(写真上)

歩いて尾張瀬戸駅へ。(写真中)

尾張瀬戸駅から瀬戸電に乗りました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきやまただしさんコーナー

 『はなかっぱ』『へんしんシリーズ』などをご存知ですか?2組の児童がお手紙を書いて送ったところ、そのお返事に(!)と祖母懐小学校にわざわざ来てくださいました。びっくり!びっくり!!そして、なんと、サイン色紙とたくさんのサイン入り本を持ってきてくださいました。ようやく児童玄関前に飾りました。
 最近は、『へんしんポスト』が人気!放課になると、子どもたちが「かっぱ、かっぱ、かっぱ・・・ぱかっ、ぱかっ。」と言いながら、カードを入れて遊んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 4月26日(金)校区探検 北コースに行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科の学習の一環として、学校の北側にあたる地域の見学に行きました。
祖母懐の良さを発見しよう。
と、どの子もたくさんメモをとっていました。一番多い子で62個。
なかなか時間もなくて、立ち止まってメモをする時間もなかったのに、ほんとによく頑張って歩き、学んだと思います。

今回子どもたちの記憶に強く残ったのは、
本業窯「瀬戸の宝物、祖母懐の宝だよ」
招き猫の陶器やさん「いろいろな猫があるよ」
城見山「学校が見える。アピタも見える。」
祖母懐花壇「雨池があったんだ。昔祖母懐小学校があったんだね。」
また、「マルチメディア伝承工芸館」の施設見学もさせていただきました。

5年生調理実習 4

「いただきま〜す!」
そのまま理科室で食べました。
カレーのにおいが学校中に広がって,他の学年の子たちがうらやましがっていました。

ところで,保護者の方々に,連休中のお願いがあります。
「ごはん作りのお手伝いをさせて下さい。」

今日の調理実習では,
飯ごうにお米と水を入れて,じっと待ってる子たちがいました。
「おいしそうだね〜。」
「早くごはんにならないかな〜。」
いやいや,待っててもごはんは炊けませんから!
炊飯器に入れてもスイッチを入れなきゃダメだよ。

カレーの材料をお鍋に入れて,じっと待ってる子たちがいました。
「おいしそうだね〜。」
「早くカレーにならないかな〜。」
いやいや,待っててもカレーはできませんから!
火にかけなきゃダメだよ。

ご家庭でも一緒にごはんを作って,練習させて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生調理実習 3

4月30日(火),5年生が調理実習をしました。
理科室の前の校庭では,雨の中,テントを張って飯ごう炊さんをしています。
今回の調理実習は,5月に行われる野外活動の練習です。

コンクリートブロックで炉を作って,飯ごうでごはんを炊きました。(写真上)

ごはんが炊けました。飯ごうを新聞紙で掃除しました。(写真中)

「ごはんが炊けたよ〜。」(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生調理実習 2

4月30日(火),5年生が調理実習をしました。
調理室がないので,理科室でカレーを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生調理実習 1

4月30日(火),5年生が調理実習をしました。
調理室がないので,理科室でカレーを作っています。

栄養教諭の先生や保健室の先生など,たくさんの先生がお手伝いに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

画像1 画像1
4月30日(火),全校集会が行われました。
校長先生のお話です。(写真上)

5年生代表が,週目標を発表しました。
「今週の目標は『なかよし班で楽しく遊ぼう』です。」
画像2 画像2

一人で悩まないで相談しましょう!

画像1 画像1
一人で悩まないで相談しましょう!

いじめ,不登校,虐待,非行問題…で悩んでいるあなた,そして家族の皆さんの悩みの相談に応じます。秘密は守られます。安心して電話してください。

24時間いじめ相談ダイヤル「いじめ ほっとライン24」
全国共通ダイヤル0570−078310(なやみ言おう)
(PHS,IP電話はつながりません)

○ 被害少年相談電話〔愛知県警察本部〕
少年の犯罪等被害に関する相談は
0120−786770 (月〜金 9:00〜17:00)

○ いじめ不登校相談窓口〔愛知県教育委員会〕
いじめや不登校等の家庭教育に関する相談は
052−961−0900 (月〜金 9:00〜16:00)

○ 教育相談室〔愛知県総合教育センター〕
いじめ、不登校、非行、学業、進路、先生の指導等に関する相談は
0561−38−2217 (月〜金9:00〜17:00)

○ 教育相談こころの電話〔愛知県教育・スポーツ振興財団〕
進路、学習、生活等に関する相談は
052−261−9671(年末年始を除く毎日10:00〜22:00)

○ 児童相談所全国共通ダイヤル〔各地区児童相談所〕
育児や子育て、虐待等に関する相談は
0570−064000 (月〜金 8:45〜17:30)

【 あなたの住んでいる市町村の相談窓口 】
家庭児童相談室(こども家庭課)82−1990
教育相談室(学校教育課)84−8740

平成25年4月25日(木)の様子 17

6年生の学級懇談会です。(写真上)

書写の作品が,掲示してあります。(写真中下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年4月25日(木)の様子 16

5年生の学級懇談会です。(写真上)

図工で作った作品が,掲示してあります。(写真中)

算数の授業で使ったものも貼ってありました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年4月25日(木)の様子 15

画像1 画像1
4年生の学級懇談会です。電子黒板があります。(写真上)

4年生教室の掲示物です。算数の授業で使ったものが貼ってありました。(写真下)
画像2 画像2

平成25年4月25日(木)の様子 14

画像1 画像1
3年生の学級懇談会です。電子黒板があります。(写真上)

3年生教室の掲示物です。(写真下)
画像2 画像2

平成25年4月25日(木)の様子 13

画像1 画像1
2組の掲示物です。親子で作りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

100周年

学校通信

保健だより

その他

瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383