最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:363996
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

3年生図工 2

作品製作中。(写真上)
透明な色ビニールの上に絵を描いて,グループでつないで1つの作品にします。

図工室内にも展示。(写真中)

廊下の天井にも作品が!(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生図工

3年生が作った図工作品が,1階廊下に展示されました。

「3年生まちかど美術館」(写真上)

3年生図工の「広がれ,つながれ」の単元です。
できあがった作品の,展示準備をしています。(写真中)

展示作品。「一日トンネル」です。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA資源物回収について

画像1 画像1
PTA活動資金確保についてのお願い

先日第1回PTA常任幹事会を開催しましたところ、世帯数減少に伴い、PTA会員数が年々減ってきていることが話題となりました。今後このままの状況を放置すれば、PTA会費が厳しい状況となり、各種PTA事業の規模を縮小するなど、子どもたちの学校生活に支障を来すことも予想されます。

そこで、PTA会費を増額することなく、財源を確保するために資源物回収を行って、PTA活動の資金としていきたいと思います。資源物回収については、100周年記念事業の方でも行っていますが、PTAの回収についてもご協力いただきたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。

1 日 時
6月7日(土)「PTA奉仕作業(草刈り)」
 今回の草刈りの日です。
8月23日(土)「ゆうすずみの会」
※ グラウンド南に集積所を設けます。
※ 荒天のため中止の場合は、予備日(翌日)に行います。

2 方 法
車で直接学校に持ち寄り、グラウンド南集積所に積む。
翌日「株式会社宮崎」が回収し、回収量に応じて瀬戸市から補助金を受ける。

3 回収物
古新聞・雑誌・アルミ缶・牛乳パック・段ボール・古布

4 留意事項
スチール缶や鉄くずなど、回収物以外の物は持ち込まないでください。

奉仕活動「草刈り」&「児童トイレ清掃」のお知らせ

画像1 画像1
奉仕活動「草刈り」&「児童トイレ清掃」のお知らせ

今年度も,安全で美しい施設を保護者・地域の手で作っていくため,PTA奉仕活動の一環として,運動場および校舎内の整備作業を,6月と9月の年2回実施します。
今回も,運動場の草刈り作業と,児童用トイレの清掃作業を予定しています。子どもたちにとって,過ごしやすい環境作りのため,是非ご参加下さい。

1 日時
平成26年6月7日(土曜) 午前8:00〜10:00頃(小雨決行)
※中止の場合は,ホームページに掲載し,祖母懐メールを発信します。
予備日 6月8日(日曜)       〃

2 日程
8:00 来賓玄関前集合
8:00 あいさつ,作業説明 
8:10 作業開始 ※草刈り・トイレ掃除
10:00 あいさつ 解散

3 服装
草刈り作業のできる服装,トイレ掃除ができる服装

4 持ち物
軍手,タオル,鎌,(エンジン草刈り機,刈り込み機)
※ (  )内の道具が足りません。ご自宅にありましたら,お貸し下さい。

5 作業内容
@運動場草刈り
機械を使っての草刈り
鎌を使っての 〃
草を手で抜く
花壇の整理
刈った草の回収

@校舎内
本館トイレ清掃
体育館 〃
廊下の汚れ取り

6 作業中の事故について
祖母懐小学校PTAは,愛知県PTA協議会の安全互助会に加入しています。PTA活動中(会場との往復途上のものを含む)に発生した事故について,安全互助会の規定の範囲で保障(見舞金)を受けることができます。

7 他
○ 駐車場は校舎北側をご利用ください。
 運動場南駐車場は草刈りを行いますので,使用できません。

5月25日(日)野球部練習試合 vs水野小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水野小学校にて、練習試合を2試合行いました。

大変暑い日でしたが、子どもたちは大きな声を出し、一生懸命に白球を追いかけました。

残念ながら、1試合目は1−5、2試合目は3−5と負けてしまいましたが、最後まであきらめることなく、がんばることができました。

5月18日(日)日曜学校公開日【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
2年 道徳「ぼくは 二年生」
2年 図工「まどをひらいて」

写真が間違っていましたので,修正しました。

体力テスト

2時間目の体力テストは,体育館です。

4〜6年生が集合しました。(写真上)

反復横跳びです。(写真中)

立ち幅跳びです。(写真下)
最高記録は2m!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA救急救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月22日(木)14時30分から、PTA主催の「救急救命講習会」を行いました。

 夏休みのプール開放日に備えて、また日常の万が一に備えて、心肺停止の場合にどうしたらよいかを、研修しました。

 講師には、陶生病院の救急医療に携わる先生方をお招きし、様々な状況を想定してのAEDの使い方や、気道の確保の方法を教わりました。

 今回の講習を実際の場面で生かすようなことはあってほしくありませんが、保護者の皆様にとっても教職員にとっても、大変内容の濃い講習会になりました。

下校時刻変更についておわび

本日の一斉下校は,通常より早く下校しました。
そのことについて,事前の連絡がぬけておりました。
申しわけありませんでした。

通常の一斉下校は14時40分ですが,本日は15分早く,14時25分に学校を出発しました。

本日は,14時30分から「PTA救急救命講習会」を実施させていただきました。その関係で,下校時刻を15分早めました。

下校時刻の変更は,毎月発行しています「下校時刻等変更のお知らせ」で連絡させていただいています。しかし5月号では,本日分の変更が抜けていました。
普段より15分早い下校となったため,お子さんとの行き違いが起こるなど,ご迷惑をおかけしました。
本当に申し訳ありませんでした。

体力テスト

5月22日(木),1・2時間目に,体力・運動能力テストが行われました。

1時間目は3年〜6年生が,50m走,ソフトボール投げをしました。

青空の下で準備運動。(写真上)

ソフトボールを投げています。(写真中下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校区探検 6

無事に学校に到着。下校します。

3年生校区探検 5

祖母懐花だんに着きました。(写真上)
100年前の祖母懐小学校について,お話を聞きました。

祖母懐花だんで,ちょっと休憩。(写真中)

東保育園の前を通って,北門から帰ります。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校区探検 4

瀬戸染付工芸館を見学中。(写真上中)
しっかりメモを取っています。

末広商店街を通過。石神社の中を通ります。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校区探検 3

城見山を下山します。(写真上)

興龍寺に到着。(写真中)

瀬戸染付工芸館に着きました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校区探検 2

一里塚の押しボタン信号を渡ります。(写真上)

城見山,登山中。(写真中)

城見山山中です。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(日)日曜学校公開日【教育講演会】

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目は、PTA主催の教育講演会が行われ、携帯やインターネットの使い方について、大学の先生からお話をいただきました。

講演者:愛知教育大学教授 野崎浩成
「ケータイ インターネットの安全な歩き方」
〜子どもをトラブルから守るために〜

その後、災害時に備えての引き渡し訓練を行い、親子で下校しました。

5月18日(日)日曜学校公開日【2組】

画像1 画像1 画像2 画像2
2組 生活「ナップザックを作ろう」

5月18日(日)日曜学校公開日【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
6年 道徳「メールのルール、知ってる?」
6年 社会「天皇中心の国づくり」

5月18日(日)日曜学校公開日【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
5年 家庭「見つめよう家庭生活」

5月18日(日)日曜学校公開日【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
4年 図工「切って切って木の世界」
4年 道徳「ブラッドレーのせい求書」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383