最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:363970
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

ベルマーク運動

画像1 画像1
今日の朝,多目的室で,全校集会が行われました。
今日は,児童会から,ベルマーク運動のお知らせがありました。

うん?変なキャラクターが混ざってるぞ!(写真上)

教室での授業風景です。(写真下)
ベルマークを集めて,その結果もらえた物を紹介しています。
画像2 画像2

6年生 茶道体験 6

画像1 画像1
最後に,自分でお茶をたてました。(写真上)

「茶筅は1の文字を書いて動かすんだよね。」(写真下)
「もっともっと,一生懸命混ぜて下さい。」
「あ,泡が立ってきた!」
画像2 画像2

鉄棒完成

画像1 画像1
6月16日(火)に,長い間使えなかった低鉄棒が完成しました。

コンクリートが固まるまで,オレンジ色の作がありました。(写真上)
うしろで4年生が,畑にヘチマを植えています。

この,オレンジの囲いも,木の支え棒も取り去って,使えるようになりました。(写真下)

この鉄棒はゼロ才。
他の鉄棒は全て,今年50才になります。
画像2 画像2

なかよし読書 3

画像1 画像1
給食が終わった後の時間に行いました。
6年生は1年生に,5年生が3年生に,4年生が2年生に読み聞かせます。
学年の人数が違うので,一対一にはなりません。(写真上)

多目的室の北側は,床が廊下と同じリノリウム。
日も当たらず涼しいので,子どもたちが群がっていました。(写真下)

群がったら,暑くないか?
画像2 画像2

なかよし読書 2

画像1 画像1
読む本は,下級生と上級生が相談して決めます。
当然,下級生が選べば,その本に決まります。

座席に座って読まなくても良いので,教室のすみっこに集まって読んでいるグループもいます。
画像2 画像2

なかよし読書 1

画像1 画像1
6月15日(月)に,なかよし読書が行われました。
上級生が下級生に,本の読み聞かせをしました。

教室で,席に座って読んでいます。
画像2 画像2

6月15日(月)全校集会 2

画像1 画像1
「質問があります。」(写真上)
児童集会ですから,質疑応答があります。

「児童会あいさつ運動は,今日から26日まで行います。」(写真下)

祖生協あいさつ運動は,17日から19日で重なっています。
ご協力,よろしくお願いします。
画像2 画像2

6月15日(月)全校集会

画像1 画像1
多目的室で全校集会がありました。

児童会役員が,「あいさつ運動」の説明をしました。

「あいさつをすると,ポイントがたまります。」

「レベルが上がると,次のカードがもらえます。」
画像2 画像2

鉄棒新設

画像1 画像1
低鉄棒が戻って来ました。新品です。
でも,まだ土台が固まっていません。

木の棒で固定している間は,使えません。
使えるようになったら連絡しますので,それまでは近寄らないようにして下さい。

日暈(にちうん)

画像1 画像1
太陽のまわりに,円形の虹が見えます。
日暈(にちうん)と言ったり,白虹(はっこう)と言ったりします。

飛行機雲もたくさんできています。

5年生の理科の授業では,「こんな日の翌日は,雨になることが多い。」と教えています。

鉄棒新設工事

画像1 画像1
老朽化した低鉄棒が撤去されたままでしたが,いよいよ新品が入ります。

工事は今日1日かかるので,オレンジ色のフェンス内は立ち入り禁止です。
画像2 画像2

遊具の工事

画像1 画像1
昨日,6月9日(火)に,遊具の修理を行いました。

先日,PTAふれあい活動で,遊具のペンキ塗り(さび止め)をしました。
その時に古いペンキをはがしてみると,遊具の鉄パイプに穴が見つかりました。
50年前の遊具なので,ペンキの下で腐食が進んでいたようです。

今回,さびた部分を切り取り,新しい鉄パイプを溶接しました。(写真上)

昨日は運動場がぬかるんでいて,黄旗の日。
ちょうど遊具は使えませんでした。
だから,ちょうど良かった!

アーク溶接で,火花が飛び散っています。(写真下)
画像2 画像2

6月8日(月)全校集会 3

読書週間では,

1 朝読書
2 なかよし読書
3 ぼく・わたしのすすめる本
4 雨の日紙芝居

を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)全校集会 2

画像1 画像1
全校集会では,図書委員会からのお知らせがありました。

6月8日(月)〜19日(金)が,読書週間です。
画像2 画像2

6月8日(月)全校集会 1

画像1 画像1
6月8日朝,多目的室で,全校集会がありました。
以下,校長先生のお話。


「おかげ」という言葉を使ったことがありますか?
「おかげ」には,2つの意味があります。

1 友だちに助けてもらって,良かった。
「クラスの子が,消しゴムを貸してくれたおかげで,ノートがきちんとかけた。」

2 何かのせいで起こった,悪いこと。
「雨が降ったおかげで,遠足に行けなかった。」

みんなは,誰かのおかげで暮らしています。
ごはんが食べられるのは,野菜を作る農家の人のおかげ。
服が着られるのは,服を作る工場の人が働いているおかげ。
テレビが見られるのは,芸人さんががんばっているおかげ。

だけではなくって,番組を作る人,テレビを作る人,電気を作る人,テレビの電波を送る人,……。
など,たくさんの人々のおかげです。

みんなが学校で楽しく遊べるのは,誰のお陰かな?

勉強を教える先生や,給食を作ってくれる調理員さんや,画用紙を用意してくれる事務員さんや,……。
いっぱいいますね。

おとついの土曜日には,みんなのお家の人が学校に来て,運動場の草を刈ったり,トイレの掃除をしたり,して下さいました。
先月は,遊具のペンキ塗りもして下さいました。
お手伝いに来てくれた小学生もたくさんいましたね。

ほおっておいたら,運動場は草だらけになって遊べなくなってしまうし,すべり台は,さびて壊れてしまいます。
たくさんの人が作業してくれたお陰で,みんなは,学校で楽しく遊べます。

校長先生から,みんなに「ありがとう」って言いますから,みんなは,お家で,「校長先生がありがとうって言ってたよ」と言って下さい。

もちろん,みんなも,お家の人に「作業してくれたお陰で遊べます。ありがとう」って言ってください。

プール清掃 2

画像1 画像1
プール清掃には,4年生〜6年生が参加しました。
プールの底には,秋から冬の間に土や葉っぱがたまっています。
それをかきだし,壁や床をたわしでこすりました。

おかげで,来週からプールが使えます。

一番早い学年は,月曜日からプールの授業を始めます。
画像2 画像2

プール清掃

画像1 画像1
昨日,6月2日(火)の午後,プール清掃を行いました。

清掃スタート!(写真上)

壁もゴシゴシこすります。(写真下)
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

連絡

基本情報

子どもをゲーム依存から守るために

100周年

学校通信

学年通信

保健だより

PTA

瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383