最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:364037
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

栗の花

校舎裏の栗に,雌花が咲いています。耐震補強工事でフェンスを立てますが,ここはギリギリ外側になる予定です。秋には栗の実ができるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

祖生協あいさつ運動

昨日から,「祖生協あいさつ運動」が始まりました。23日から25日が祖東中の期末テストです。そのため,中学生と小学生が,ほぼ同じ時間に登校します。この期間に合わせて,祖東学区4校で,あいさつ運動を行っています。
初日は小雨模様で,カサをさしたりささなかったりしての登校でした。通学団と一緒に,学校まで付いてきていただいた保護者の方もいらっしゃいました。(写真上)
少年センターの方は,横断歩道の横に立って,声かけをして下さいました。
正門や北門では,保護者の方があいさつ運動をして下さいました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

タチアオイ

プールが始まりましたが,今日は雷注意報が出ているので,入れませんでした。
プールの横に,タチアオイが自生しています。チューリップが終わった後,何も植えてなかったのですが,自分で大きくなって,立派な花を咲かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール

昨日からプールの授業が始まりました。2時間続きの授業で,どの学年も,週に2回以上はいります。1・2時間目は,4年生が大プール,2年生が小プールを使いました。
初めてのプールに,4年生は大はしゃぎ。(写真上)
あまりの暑さに,先生が水をまいています。(写真中)
2年生は,水にもぐって股くぐりをしていました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中ふれあい清掃

祖東中学校の生徒と一緒に,「小中ふれあい清掃」を行いました。雨が降りそうな曇り空でしたが,祖東中学校の生徒が,祖母懐小学校まで歩いてきてくれました。体育館に荷物を置いて,校庭で開会式です。小学生のなかよし班の後ろに,中学生が集まってきます。(写真上)
式は,中学生が中心となって行いました。(写真中)
ところが,いざはじまると,雨がぱらぱら。(写真下)20分ほど作業をしていると,雨の量が増えてきたので,そこで中断。今日は中止となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会

「瀬戸旭郷土史研究同好会」と「お話ボランティア」の方々に,瀬戸の民話を読み聞かせしていただきました。
1年生・2年生・2組が参加して,多目的室で行いました。大画面テレビ挿絵を映しながら,3つの瀬戸の民話を読んでいただきました。
1つめは「新明の小女郎狐(しんめいの こじょろぎつね)」,2つめが「曽野のお稲荷さん(そのの おいなりさん)」,3つめが「定光寺の和尚さんに叱られた龍(じょうこうじのおしょうさんに しかられたりゅう)」でした。
3つとも,祖母懐小学校から見える場所のお話です。お話の後で,今,その場所がどうなっているかを,写真を見ながら解説していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

砂と土を入れました

バックネット裏の砂場に,新しい砂をたっぷり入れました。(写真上)
「運動場の西の端には,グランド用の土を山盛りにしました。(写真下)運動場がへこんでいたら,そこに入れて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリの花

校地北側にある栗の木が,花を咲かせています。雄花の白い綿毛が,ふわふわと広がっています。場所は,1・2年生の畑の北側で,今がちょうど見頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃太郎は?

学校の校門を入ったところで,キジの親子が目撃されました。お母さん?の後ろに,小さなのがくっついて,ちょこちょこ歩いていたそうです。校庭には,散歩に連れてきてもらった犬や,近所の猫が,普通に歩いています。ウサギ小屋の周りでは,イタチも見つかっています。
朝は,ウグイスが大きな声で鳴きツバメが飛び交っている,自然にあふれた学校です。
昼間はウシガエルも鳴いていますが。
一昨年は学区内に熊が出て,登下校に熊よけの鈴を使いました。今年は猿が,古瀬戸から塩草の森で見つかっています。

やきもの講座・5年生2

やきもの講座のようすが,グリーンシティケーブルテレビで放送されます。コミュニティチャンネル「そらまめ」です。

放送日時は,
6月11日(金) よるグン
18:40〜,19:40〜,21:40〜,23:40〜
6月12日(土) あさグン
7:20〜,7:40〜,8:30〜,8:50〜,です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インゲンマメの花

インゲンマメの花が咲きました。5年生理科の「植物の発芽実験」で使い,終わった後,畑に植えておいたものですです。(写真上)
同じ実験に使ったトウモロコシも,大きくなってきました。昨年は全て,鳥に食べられましたが。
なぜか,ベニバナインゲンが混じってました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

欠席0

6月8日の火曜日は,欠席者0でした。これで,4月から通算10日目です。9日の水曜日も全員出席だったので,現在,今年度の全員出席記録は11日です。
ゴールデンウィーク開けには体調を崩した子がいましたが,現在は,みんなとても元気です。

ジャガイモの花

6年生が理科の授業で植えたジャガイモに,白い花が咲きました。なかなか立派な花が咲いています。今週,光合成の実験を行います。
ビオトープでは,睡蓮(スイレン)が満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

やきもの教室新聞記事

「やきもの教室」のようすが,新聞で紹介されました。6月5日(土)の読売新聞です。地域のページに,「年度で自分の顔」「児童,焼き物作り」として紹介されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の草刈り 3

今日の草刈りには,40人の方にご協力いただきました。この人数以外に,鎌を持って手伝ってくれた子どもたちもいました。祖母懐小学校の児童は,現在99世帯です。ですから,1/3以上の方々に協力していただいたことになります。本当にありがとうございました。
遊具のまわりも,ていねいに刈っていただきました。ジャングルジムも,すべり台もさっぱりしました。(写真上)
20台以上の草刈り機を使い,運動場周りもいっせいに刈りました。(写真中下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の草刈り 2

草刈り奉仕活動,ありがとうございました。昨年に比べて草の伸びは少なかったようですが,それでも,運動場の周りは草原になっていました。
まずは,草刈りをする前の昨日の様子です。ニワゼキショウが咲き乱れています。(写真上)
サッカー部が試合をしていますが,ゴール付近もこの通り。(写真中)
運動場南側には,ヘビイチゴの群落がいくつもあります。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の草刈り

今日は,PTA作業で,運動場の草刈りを行います。

平成22年6月6日(日曜)
午前8:00〜10:00頃(小雨決行)

8:00 飼育小屋前集合
8:00 あいさつ,作業説明 
8:10〜作業開始
10:00 あいさつ 解散

参加していただける方は,自動車は校舎北側に駐車して下さい。
運動場南駐車場は草刈りを行いますので,使用できません。

サツキが満開

サツキが満開です。学校のあちこちで,ピンクの花が開いています。サツキの蜜を吸っている子どもたちもいました。昔は,よく吸ったようですね。でも,今は,「ツツジの仲間には,毒のある蜜を持つ種類もある」ということが分かっています。ですから,他の場所に生えているサツキ・ツツジは,蜜を吸わないようにして下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール排水中

プール使用の準備を始めました。まず,プールの水を抜いて掃除をします。現在,プールの水を排水中です。来週までかけて,プールの中をきれいにします。もう一度水を入れるのは,11日の予定です。
画像1 画像1

スイレンの花

ビオトープで,睡蓮(スイレン)の花が咲き始めました。西側と中央部分とに群落があり,どちらも,白とピンクで彩られた花が開き始めています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 通学班会
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383