最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:3
総数:364016
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

読み聞かせの会 7

「ほんわか」さんに,お礼状を書きました。
一部を紹介します。

ほんわかさんへ
「手品」,「へんしんマラソン」,きみはほんとにステキだね」は,おもしろく,心が温まりました。
その中でも私は,「手品」と「へんしんマラソン」がおもしろく,楽しめました。
「パッカパッカ」が「カッパカッパ」になるような,同じ言葉をくり返し読むと違う言葉になる所がおもしろかったです。
また,ぜひ祖母懐小学校に来てください。
とても楽しい時間でした。
6年 △△△△より
画像1 画像1

読み聞かせの会 6

「ほんわか」さんに,お礼状を書きました。
一部を紹介します。

ほんわかさんへ
先日は私たちの学校でお話をして下さって,ありがとうございました。
私は図書委員で,「変身マラソン」をやらせていただきました。
このような事をやるのは初めてで,すごく緊張していました。
でも,「ほんわか」のみなさんがアドバイスをして下さったおかげで,上手くできたと感じました。
これからもお体に気をつけて「ほんわか」を続けてください!
6年〇〇〇より
画像1 画像1

読み聞かせの会 5

「きみってほんとうにすてきだね」の,読み聞かせのようすです。

プロジェクターで絵本を写し,舞台袖で朗読していただきました。(写真上中)

最後に,「ほんわか」のみなさんから,図書の紹介がありました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの会 4

後ろから見ると,こんなかんじ。(写真上)
自分の顔が舞台にはみ出さないように,腰を曲げて,ペープサートを動かします。

いきおいよくジャンプ!(写真中)

「醤油(しょうゆ)」くんがゴール!(写真下)
「優勝(ゆうしょう)」です。

これらの舞台裏の写真は,練習の時に撮影しました。
練習は,11月の委員会活動の時間に1回と,本番前に少し練習しただけです。
「ほんわか」の方に指導していただいて,とてもうまくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの会 3

客席から見ると,こんなかんじ。
画像1 画像1

読み聞かせの会 2

最初に,「へんしんマラソン」という絵本の読み聞かせがありました。

ここでは祖母懐小学校の図書委員会が大活躍。
真っ暗な体育館で,ペープサート(人物の絵などを描いた紙に棒をつけたもの)を使って,場面を表現しました。まるで人形劇のようです。

斜め上から見ると,こんなようす。(写真上)

みんな出番を待っています。(写真中)

後ろから見ると,こんなようす。(写真下)
裏と表で,絵が変えてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの会 1

今日,12月11日(火),3時間目に,体育館で,読み聞かせの会が行われました。

東明小学校PTAの方々が作っている読み聞かせボランティア『ほんわか』のみなさんが,祖母懐小学校に来て,会を開いて下さいました。

最初はマジックショーです。
箱の中に「砂」を入れると……。
「茄子」になってしまいました!

「パンジー」の植木鉢を入れると……。
なんと「Gパン」に!
画像1 画像1

人権集会

画像1 画像1
今日は,多目的室で,人権集会が行われました。
校長先生に,「人権」についてのお話をしていただきました。

「先生は,『いじめ』を絶対に許しません。」
「今の祖母懐小学校に『いじめ』はありません。」
「これからも,決して起こらないようにしましょう。」
画像2 画像2

あいさつ運動2

画像1 画像1
代表委員のアイデアで今回の企画は
「朝のあいさつ 笑顔で10人
        1日 ハッピー!」

これはあいさつを朝10人にできたら
ごほうびに おみくじをひけるというもの

読み終わったおみくじは、みんなの心が通じ合うよう
「あいさつ神社」に結びました。

祖母懐小に ずっと あいさつが 広がり続けますように・・・
画像2 画像2

あいさつ運動1

画像1 画像1
11月26日(月)〜30日(金)の間、代表委員会が中心となって「あいさつ運動」を行いました。
代表委員の話し合いで
「相手が喜ぶようなあいさつをする」
「学年関係なく元気にあいさつをする」
「地域の人にもしっかりあいさつをする」
「笑顔で大きな声であいさつをする」
こんなあいさつを目標にしたいね、という意見にまとまりました。

雨の日もありましたが、毎朝、代表委員が児童玄関前に立って登校してくる子に声をかけていました。そして、祖母懐に気持ちのよい元気なあいさつが広がっていました。


画像2 画像2

防犯訓練 4

画像1 画像1
おまわりさんにお話を聞いた後,実際の様子を再現しました。

今日は,1階の廊下で,先生方が訓練をしました。祖母懐小学校の教室は2階より上にあるので,不審者が階段を上がらないようにする練習です。

不審者役のおまわりさんは,ラグビー選手のような体格です。男の先生3人では,引きずられてしまいました。
その時の様子を,多目的室で,子どもたちの前でもう一度行いました。

今度は,反省を生かして,前からイスで押さえる係を作りました。(写真上)

はじき飛ばされてしまいました。(写真下)
ですが,なんとか5人がかりで押さえ込みました。

この写真を撮ったのは,6年生Kくんです。
画像2 画像2

防犯訓練 3

画像1 画像1
防犯訓練中は,「防犯訓練実施中」の看板を,正門に出していました。

正門のメタセコイアが,しっかり紅葉しています。
画像2 画像2

防犯訓練 2

防犯訓練は,無事終了しました。

多目的室で,瀬戸警察署のおまわりさんから,「知らない人に道を聞かれたときの注意」を教えていただきました。
画像1 画像1

観劇会 7

20日(火)の観劇会では,最後に全校合唱を披露しました。
1年生から6年生まで,全員が立ち上がって,「ビリーブ」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

観劇会 6

祖母懐小学校6年生の発表です。
まるっとせとっ子音楽祭で,3校合同で発表した「広い空の下で」を合唱しました。
画像1 画像1

観劇会 5

「最後は,合唱『上を向いて歩こう』です。」
「日朝友好のため,日本の歌を,日本語と朝鮮語で歌います。」
画像1 画像1

観劇会 4

低学年による演劇「ヤンニョムの村」です。(写真上)
すべて朝鮮語の劇です。
右のスクリーンに,日本語の訳が出ていました。

民族打楽器の演奏です。(写真中)

女子による舞踊「羽のないチョウチョウ」です。(写真下)
童話の世界を,バレーのように演劇で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観劇会 3

画像1 画像1
体育館は寒いので,座布団や毛布を持ってきて,しっかり防寒対策をして見ています。

観劇会 2

祖母懐小学校は,多くの学校と連携して活動をしています。夏休みのお祭り「夕すずみの会」や「社会見学」で,いくつかの学校が集まって活動し交流します。

今日は,愛知朝鮮第七初級学校との交流です。
例年は,劇団をよんで観劇会を行っていますが,今年は,朝鮮第七初級学校に公演をしていただき,朝鮮の文化を見せていただくことにしました。

最初の演目は,上級生による舞踊「武士の舞」です。
画像1 画像1

観劇会 1

11月20日(火),今日は,3時間目と4時間目に観劇会が行われました。

最初に,祖母懐小学校と愛知朝鮮第七初級学校との児童代表が,あいさつをしました。

・愛知朝鮮第七初級学校児童代表あいさつ
「祖母懐小学校のみなさん,こんにちは。」
「僕は愛知朝鮮第七初級学校の6年生です。」
「今日は,みなさんと会えてうれしいです。」
「今日は,僕たちの公演をたくさん準備しました。」
「僕たちも,あなたたちの公演を楽しみにしています。」
「今日は楽しい一日を過ごしましょう。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/21 終業式

学校通信

学年通信

保健だより

その他

瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383