最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:363964
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

子どものいない学校

画像1 画像1
ここのところ暑いせいか,学校へ遊びに来る子どもを全く見ません。
今日は野球部の活動があり,グランドに児童の姿を見ることができます。

学校周辺を歩いていても,子どもに会うことは,まずありません。
もちろん,出校日前なので,夏休みの提出物に取り組んでいるのでしょう。

でも,たまには外へ遊びに出て欲しいですね。
帽子をかぶって,水筒を持って。

進んでいますか,夏休みの自由課題?

画像1 画像1
職員室前の廊下には,すでに提出場所ができています。
出校日に,すぐに置きに来られるように。

各学年とも,「どれかに取り組む」という課題が多いようです。
中には,〆切が出校日になっているものがあります。
取り組みはお早めに!
画像2 画像2

モアスクール工事中

画像1 画像1
現在の生活科室をモアスクールにします。
現在,改装工事が行われています。

来賓玄関にはモニター付きインターホンが設置され,電子ロックのドアになります。
こちらも工事中ですので,出入りは職員室ドアからお願いします。
画像2 画像2

愛知県消防学校一日入学 8

画像1 画像1
最後は煙道体験です。
火事の時の建物のように,煙の充満した長い廊下を歩きます。
途中には障害物もあり,真っ暗です。

ちゃんと消防隊員さんが,案内して下さいました。(写真上)

「真っ暗だった〜!」
でも,煙は,水で作った湯気です。

たっぷりいろんなことをして,帰ってきました。
いろいろな災害と,そのとき消防士さんはどうするか,について,体験させていただきました。
画像2 画像2

愛知県消防学校一日入学 7

画像1 画像1
6番目の体験は,地震!
部屋でくつろいでいると……。(写真上)

震度7の地震が発生!(写真下)
建物ごと,バリバリと音を立てて揺れる仕組みです。
画像2 画像2

愛知県消防学校一日入学 6

画像1 画像1
午後の最初は,救急車・消防車体験。
目の前で,たおれた人が救急車で運ばれるまでを見せていただきました。(写真上)

救急車の中では救急救命士さんが……。
あれ?
祖母懐小学校の子どもたちが,診察しているぞ!(写真下)
画像2 画像2

愛知県消防学校一日入学 5

画像1 画像1
ここまで体験したら,次はお弁当。
消防本部から差し入れです。

何と祖母懐小学校,2回もお代わりをして,2人分余分に食べました。
みんな,お弁当を完全にカラにしたので,とても気持ちよかったです。
みんなで分け合ったお代わりの2個も含めて,カラにしました。
画像2 画像2

愛知県消防学校一日入学 4

画像1 画像1
4番目は規律体験。
気をつけ,休め,敬礼,を練習しました。
この後のあいさつは,必ず敬礼です。
画像2 画像2

愛知県消防学校一日入学 3

画像1 画像1
3番目は放水体験。
実際に火事を消すときのように,水をぐるぐる回して飛ばしました。
画像2 画像2

愛知県消防学校一日入学 2

画像1 画像1
2番目は,ロープの結索です。
正しくロープを縛れば,1本のロープで小学生が軽々持ち上がります。

重さは変わりませんよ。
消防隊員の方達は,みんな力持ちです。

こうやって,高いところにいる人を救助するそうです。
画像2 画像2

愛知県消防学校一日入学 1

画像1 画像1
今日は,愛知県消防学校一日入学があり,5・6年生の希望者が参加しました。
最初は,AEDの使い方と,胸骨圧迫で,心肺蘇生の最初の応急措置を習いました。
画像2 画像2

最後のプール開放 2

画像1 画像1
5,6年生保護者の方が,たくさんプール監視に来てくださいました。
雲が多く,水からあがると少し肌寒いくらいの気温でした。
画像2 画像2

最後のプール開放 1

画像1 画像1
もちろん今日の記事ではありません。
7月29日(金)が,最後のプール開放でした。
コンピュータ室の機器入れ替え作業で,写真が取り出せなくなっていたので,ホームページが遅くなりました。

準備運動,体に水をかける,プールの中でも準備運動,と進みます。
画像2 画像2

1学期終業式 児童代表の言葉

画像1 画像1
始業式や終業式では,児童の代表がみんなの前で意見発表をします。
1学期終業式では,5年生の3人が発表してくれました。

「ぼくたち3人の1学期の一番の思い出は,野外活動です。
その中でもぼくが一番楽しかったのは,カレー作りです。
ぼくはかまど係だったので,火を付けました。
火を付けるときは熱くて,目に灰が入って目が痛かったです。
カレーとごはんが,ちゃんと作れて,うれしかったです。
自分たちで作ったカレーライスは,いつもと違う特別な味でした。
とてもおいしかったです。」

「ぼくが一番楽しかったのは,朝ごはんに食べたホットドッグを作ったことです。
牛乳パックでホットドッグを作ると言われて,ちょっとびっくりしました。
最初はやり方も何も分かりませんでした。
でも先生は,ぼくたちに分かりやすく教えてくれたし,クラスのみんなも教えてくれたので,すごくおいしいホットドッグが作れました。
でも,先生たちだけカラシを使って食べていたのが,ちょっとうらやましかったです。
夏休みに家で作り,カラシを付けて食べたいです。
ホットドッグ作りは,ぼくにとっては1学期の一番の思い出になりました。」

「わたしの一番楽しかったことは,キャンプファイヤーです。
夜,炎をともして,みんなで歌ったり,おどったり,とても楽しかったです。
中でも班でやったスタンツは,たくさんもめたりケンカしたりして,できあがりました。
でも本番では大成功し,応援に来てくださった先生たちもいっしょに踊ってくれたので,よかったです。
また,トーチトワリングも最高でした。
耳もとで炎が音を立てていて,こわかったけど,とってもいい一学期の思い出になりました。」

「これで,ぼくたちの発表を終わります。」
画像2 画像2

平成28年7月22日(金)のプール開放 3

画像1 画像1
曇っていたので,朝8時30分の気温は26度。
でも,水温は28度もありました。
過ごしやすい,プール日和でした。

監視している先生に,ボールをぶつけている子。(写真上)
プールの外に,ボールを出さないように!

水の上で昼寝ポーズ。(写真下)
画像2 画像2

平成28年7月22日(金)のプール開放 2

画像1 画像1
三重県で,雷注意報や大雨警報が出ていたので,心配しました。
ですが,最後まで注意報は発表されず,無事にプール開放ができました。
画像2 画像2

終業式 4

画像1 画像1
交通安全の先生から,お話がありました。(写真上)
夏休みの宿題があります。
2学期始業式に,ケガや事故無く,みなさん元気に来ましょう。

生徒指導の先生から,お話がありました。
出かけるときは,誰とどこへ行くか,いつ帰ってくるかを,ちゃんと言いましょう。
水の事故に気をつけ,子どもだけで水辺へ出かけないようにしましょう。
不審者に会ったら,逃げて,すぐに知らせましょう。
画像2 画像2

終業式 3

画像1 画像1
校長先生のお話です。(写真上)

小学校1年生の夏休みは,今年1回しかありません。
小学校6年生の夏休みも,今年1回です。

今の学年で楽しめる夏休みは,今年の1回だけです。
夏休みには,普段はできない,でも,やってみたいことに,チャレンジして下さい。

小学生のアンケートでは,「夏休みにやってみたい」のは,こんなことでした。

料理をする,服を作る,野菜を育てて食べる
自由研究,本を30冊読む,町の地図を作る
水泳,空の観察,家の掃除,ごはんを作る
犬の散歩,部活,英語,カブトムシ,ほたる
地域のイベントに参加,レゴ,ボードゲーム
理科の実験,おりがみ,あやとり,お菓子作り
将棋,工作,木登り,シャボン玉,夏祭り
ボランティア,パソコン,フリスビー,竹馬

やってみたいことはあったかな?
夏休みには,なにか普段はできないことをやってみて,9月に担任の先生にお話しして下さい。
楽しみに待っています。


みんな静かに聞いていました。(写真下)
画像2 画像2

終業式 2

画像1 画像1
校歌を歌っています。

残念ながら,今日は全校全員出席ではありませんでした。
1学期の全校全員出席日は29日。
半分までは行かなかったです。
画像2 画像2

終業式 1

画像1 画像1
今日は1学期最後の日,終業式です。
体育館で校歌を歌いました。

「遠く猿投を見晴るかし〜。」
「陶祖の開いた我が瀬戸の〜。」
「窯の煙は街に満ち〜。」
1番から3番まで,全て歌っています。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/18 出校日
PTA行事
8/20 ゆうすずみの会

連絡

基本情報

子どもをゲーム依存から守るために

100周年

学校通信

学年通信

地域と共に

瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383