最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:363966
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

移動児童館があります

移動児童館とモアスクールの両方に参加する児童は,まずモアスクールに行きます。
移動児童館終了後は,モアスクールの部屋に移動します。

ですから,両方の参加申し込みが必要です。

また,「モアスクールだけに参加して,移動児童館には参加しない」や,
「移動児童館に参加して,モアスクールには参加しない」のどちらも可能です。

モアスクールは,学校行事やその時間に合わせて,運営していただけます。

キッズパークのお知らせ 訂正

先日配布した,「キッズパークのお知らせ」について,訂正がありましたのでお知らせします。

キッズパーク開催日。
11月27日(日)
9:45〜受け付け開始

受け付け開始時間が,9:00から9:45になります。

キッズパークは,「愛知県立大学 子どもの広場」が主催です。
大学生が子どもと一緒に遊び,遊びを教えます。

徳川園で陶篭が展示されます

画像1 画像1
徳川園 紅葉灯りみち(祖母懐小陶篭)案内

今年も,徳川園で,夏休みに作った「陶篭」が飾られます。
チラシの裏にある,「紅葉灯りみち」というイベントです。

夜間開園日の11月18日〜11月27日まで,見ることができます。
今年の「とうろう作りの会」で作った作品は,祖母懐まちづくりの会の方が,ディスプレイして下さいます。

徳川園のきれいなお庭に,そぼかいロードができているはずです。
画像2 画像2

まるっとせとっ子フェスタ案内 3

画像1 画像1
いよいよ今週木曜日よりまるっとせとっ子フェスタが行われます。

本校の子どもたちの様子も作品展でご覧いただけます。
ぜひ足をお運びください。

詳しくは,配布文書の
「まるっとせとっ子フェスタチラシ 外面」
「まるっとせとっ子フェスタチラシ 中面」
「教育市民フォーラムチラシ」
をご覧ください。

まるっとせとっ子フェスタ案内 2

画像1 画像1
毎年恒例となりました「まるっとせとっ子フェスタ」が,上のチラシの日程で行われます。

今年度の教育市民フォーラムでは「瀬戸らしい教育の未来」と題して,本間正人氏を迎え,伊藤市長,深見教育長とのトークセッションを行います。

本校の子どもたちの様子も作品展でご覧いただけます。
ぜひ足をお運びください。

詳しくは,配布文書の
「まるっとせとっ子フェスタチラシ 外面」
「まるっとせとっ子フェスタチラシ 中面」
「教育市民フォーラムチラシ」
をご覧ください。

まるっとせとっ子フェスタ案内 1

画像1 画像1
毎年恒例となりました「まるっとせとっ子フェスタ」が,上のチラシの日程で行われます。
本校の子どもたちの様子も作品展でご覧いただけます。
ぜひ足をお運びください。

詳しくは,配布文書の
「まるっとせとっ子フェスタチラシ 外面」
「まるっとせとっ子フェスタチラシ 中面」
「教育市民フォーラムチラシ」
をご覧ください。

中日新聞で紹介されました 2

画像1 画像1
中日新聞写真(写真上)

中日新聞記事(写真下)

記事の写真では,タブレット端末を使った授業が取り上げられています。
ですが,この機械は今年限りのレンタル品。
来年もこの授業が出来るかどうかは分かりません。

この日は,1年生と3年生の2クラスで,児童がタブレット端末を使った授業を行いました。

祖母懐小学校授業の特徴は,「全教室にデジタルの大画面を整備」したこと。
教科書や児童のノートを,いつでも大画面で投影できます。
実践の様子は,このホームページをご覧下さい。
左下のメニューで,各学年毎にまとめています。
画像2 画像2

中日新聞で紹介されました 1

画像1 画像1
今朝,10月14日(金)の中日新聞朝刊で,祖母懐小学校の教育が紹介されました。
なごや東版で,
「端末画面使い児童発表」
「瀬戸・祖母懐小 ICT授業を公開」
として掲載されています。

10月13日(木)に行われた,学校公開日の記事です。

祖母懐小学校学校公開日のご案内

画像1 画像1
祖母懐小学校学校公開日のご案内
〜21世紀の授業を見てみませんか?〜

日毎に秋も深まり,さわやかな季節がやって参りました。
先日は,祖母懐スポーツフェスティバルへの参加やご協力,ありがとうございました。
みなさまのおかげで,地域・児童・保護者・教職員が一体となった,素晴らしい会にすることができました。

さて,2学期の学校公開日は,全クラスで新しい教育機器を使った授業を行います。
祖母懐小学校は,瀬戸市で最もデジタル教育機器の整備が進んでいます。(9月1日現在)
21世紀の授業です。ぜひご覧いただき,現在の祖母懐小学校と祖母懐の子どもたちを知っていただきたいと思います。


1 日時
平成28年10月13日(木)
公開授業:13:40〜
(受付13:20〜)

2 内容
全教室で公開授業

利用するデジタル機器
電子黒板,プロジェクタ,大画面テレビ,パソコン,
タブレット,実物投影機,インターネット
デジタル教科書(国語,算数,理科,社会,外国語)
画像2 画像2

台風の接近にともなう給食中止と授業について 2

画像1 画像1
台風の接近にともなう給食中止と授業について 2

台風18号が接近中です。そのため,瀬戸市教育委員会から下記の連絡がありました。

「10月4日(火)の給食を,カットする。」
「10月5日(水)の給食を,カットする。」

〇 台風の進行が遅くなったので,10月5日(水)の給食もカットになりました。

〇 暴風警報が出なくても,10月4日(火)・5日(水)の給食はありません。
 台風の進行にかかわらず,お弁当の用意をお願いします。

〇 祖東中学校は,10月4日(火)が中間テストです。
 そのため,もともと,給食無しで午前中に下校します。

〇 暴風警報発表・解除の対応は,瀬戸市で,上の表のように決まっています。

〇 新しい情報は,このホームページと祖母懐メールで発信します。

給食カットのお知らせ

台風18号の接近にともない,給食の対応を次の通りとします。

10月4日(火),10月5日(水)の給食をカットします。

10月4日(火)については,先週お伝えしました。
本日,10月5日(水)の給食もカットという連絡がありました。

給食カットのお知らせ

台風18号の接近にともない,給食の対応を次の通りとします。

10月4日(火)の給食はカットします。

10月5日(水)の給食も,台風の進路によってはカットの可能性があります。
ただし,この判断は10月3日(月)に行います。
カットの場合は,10月3日(月)に連絡します。

倒木撤去

画像1 画像1
午前中,雨の中で,倒木を撤去しました。

教育委員会の人が来てくださり,用務員さんや教頭先生と一緒に,チェーンソーで切断!
枝を払ってパッカー車で持って行ってもらいました。

木の幹は残っています。
転がりますので,近寄らないようにして下さい。
全部,森の中ですから,森自体に入らないようにお願いします。
画像2 画像2

台風被害

画像1 画像1
台風の風で,運動場の松が1本,倒れました。
根元から,運動場に倒れ込んでいます。

撤去作業は金曜日になります。
明日は休日ですが,近付かないようにお願いします。
画像2 画像2

お弁当忘れはありませんか?

画像1 画像1
今日は給食がありません。
お弁当です。

朝,お弁当忘れの子が,家に電話をかけてお願いしています。
お届けの場合は,職員室にお願いします。

来賓玄関は,モアスクール用に使うため,普段は閉め切りです。
インターホンは,モアスクール教室につないだため,職員室には聞こえません。
ご注意ください。

通知表の言葉 2

表現遊び
身近な物の特徴をまねたり,リズムを付けて踊ったりするダンス。
低学年だと,児童が見たことがある,動物,昆虫,飛行機などを表現する。
高学年だとフォークダンスなども入ります。

伏し浮き・け伸び
水泳指導時の技の名前。

対役
主役の考えや行動を変えるたり,主役の心を最もよく浮き出させる役割をしている人物のこと。
主役ではありません。
大きな役割を持った脇役です。
国語の授業で使う言葉です。

めだかコース,かめコース,いるかコース
水泳指導時のグループ分け。
学年で分け方が違いますが,たとえば3年生では以下のようになっています。
めだかコース……泳ぎが苦手
かめコース……息継ぎができる
いるかコース……25m以上泳げる

こちらも,文章に関係ない写真。
運動場で怪しいポーズをとる野球部。
画像1 画像1

通知表の言葉 1

画像1 画像1
夏休みの宿題を忘れていました。
通知表所見に書かれた言葉の解説です。

フロイデ
ベートーベン交響曲第9番「合唱付き」の合唱のこと。
ドイツ語で,歓喜や喜びという意味です。

健康観察板
児童名簿で,毎朝学級担任が,一人一人の児童の出欠確認をして,健康状態を記録します。
「〇〇さん」
「はい!元気です!」
と言う声が,朝の教室からは聞こえます。

くるりんベルト
鉄棒に付けて体をつるす,鉄棒技の練習器具です。
体が離れてしまうとできない「さかあがり」などの練習に使います。

コウモリ・布団干し
鉄棒の,技の名前です。

写真は,記事とは全く関係ない,学校の田んぼの様子。
お米ができてきました。
そろそろスズメがねらってくるかな?

交通事故多発非常事態宣言

画像1 画像1
交通事故多発非常事態宣言

瀬戸市内では、8月に入って交通死亡事故が多発しており、昨日現在の交通事故による今年の死者数は5名で既に昨年中の2名を上回るという、憂慮すべき事態となっています。
8月15日には、平成24年6月以来となる交通事故多発非常事態宣言を発令しましたが、宣言の発令期間中にも交通死亡事故が発生し、非常に厳しい交通事故情勢となっております。
この状況を広く市民に訴え、交通ルールの遵守とマナーの向上、そして安全行動の実践を促して交通事故の抑止を図るため、瀬戸市交通安全条例に基づき、

「交通事故多発非常事態宣言」

の発令期間を延長します。
市民の皆様におかれましては、交通安全を自らの問題としてとらえていただき、悲惨な交通事故を起こさないよう、また、交通事故に遭わないよう、お願いいたします。

《宣言発令延長期間》
平成28年8月29日(月)から当面の間
(当初の発令期間 8月15日(月)から8月28日(日)までの14日間)

平成28年8月29日
瀬戸市長  伊藤保徳

南門改修

画像1 画像1
南門入り口付近の坂を,簡易舗装しました。
アスファルト砕石で固めてあります。(写真上)
また,入り口両側にカーブミラーを付けました。(写真下)

児童の安全のため,自動車は南門から入り,校門からの通路を歩いて来校ください。
画像2 画像2

広報せと8月15日号0815

画像1 画像1
広報せと8月15日号で,祖母懐小学校が紹介されています。

「開校100周年を地域と共に祝う」

大正5年に瀬戸第3尋常小学校として開校し、その100周年を祝う式典を5月29日に体育館で開きました。
卒業生や保護者、地域の人など600名を越える方が参加し、大盛況の式典となりました。

はじめに、子どもたちが、100周年に向けた思いを呼びかけ、校歌などの全校合唱を発表しました。

愛知県立芸術大学の弦楽四重奏の発表を聞いた後、ヴェートベン第九をドイツ語を交えて一緒に歌いました。

午後からは、図工室前に出来たモニュメント「20歳のメッセージ」に、中学1年生と小学校5・6年生が、成人式の自分に向けたタイムカプセルを入れました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 3年社会見学(三州足助屋敷)
56年アイデア商品作り
4年:二十歳のメッセージタイル作り
12/16 観劇会・文化センター 劇団うりんこ 「名探偵!山田コタロウ」
PTA行事
12/17 100周年資源物回収

連絡

基本情報

子どもをゲーム依存から守るために

100周年

学校通信

学年通信

給食だより

地域と共に

瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383