最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:7
総数:216959

4年 国語の授業

9月27日(金)
4年生は、国語の授業で、自分たちが興味を持って調べてきたことを、友だちに発表する授業を行いました。発表は、数か所の発表ブースを、聞く人が回っていきます。ローテーションを決めて交代しながら、みんなが発表したり聞いたりしました。
初めは緊張していましたが、調べたことを自信を持って伝えられたことに満足感を感じ、発表することの楽しさを体感することができました。
聞く側も話の中心に気をつけて聞き、質問をしたり感想を述べたりして積極的に取り組むことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工

9月20日(金)
2年生は図工時間に、厚紙を切って工作をしました。
「まどをひらいて」というテーマで、厚紙をお城の形に切り抜いて形を作り、窓の部分をカッターナイフで切り開きました。開いた窓から何が見えるかな?
まだ、製作途中です。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 たこやきパーティー

9月15日(日)
敬老会で、劇を発表した6年生は、お昼に家庭科室で、たこ焼きパーティーをしました。
3つの班に分かれて、自分たちでこやきを焼いていただきました。
本日は6年生は授業日で、5時間目は、修学旅行の説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 校外学習の様子

9月13日(金)
4年生は、ねむの森に自然観察に出かけました。
これまで総合的な学習で赤津の自然について学習してきました。
今日は、川にいる生き物を観察することを通して、自分たちが住んでいる地域の川がきれいなのか汚れているのかを調べました。
子供たちが見つけたのは、サワガニ、カワヨシノボリ、カワニナ、川虫(カゲロウやトビゲラの幼虫)、オニヤンマのヤゴ等。
どれもきれいな水に住む生き物で、自分たちの地域の川がきれいだったことに喜びを感じていました。
夢中で生き物を追いかけていると、服の裾やズボンが濡れたりします。濡れたついでと、中には勢いよくとび込む子供たちも・・・観察が終わったら、みんな持ってきた服に着替えて帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 英語

3年生は、英語の学習を行いました。
今日は、いつも来てくださるタイ先生がお休みで、代わりの先生でした。
タイ先生の迫力とユーモアあふれる授業とは違っても、子どもたちは笑顔で、英語を発することを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習の様子(その2)

9月11日(水)
3年生は、バローの見学をしたあと、名鉄電車に乗って尾張瀬戸にもどり、瀬戸蔵のミュージアムを見学しました。
瀬戸蔵ミュージアムでは、瀬戸の陶磁器作りについて、実演を交えて観ることが出来ました。
見学の最後は、館内に展示してある昔、瀬戸線を走っていた緑色の電車に乗りました。
床や窓枠など多くが木でできていて、レトロで懐かしいと感じたのは引率の大人だけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習の様子

9月11日(水)
3年生は、名鉄バスと電車を乗り継いで、新瀬戸のバローに校外学習に出かけました。
バローでは、店長さんが大変親切ていねいにに説明をしてくださり、売り場レイアウトの工夫やお客さんの目線からの品ぞろえ等、興味深いことばかりでした。
また、普段は入ることの出来ないバックヤードに入れてもらい、売り場に出す魚や野菜、お肉などをカットしたり、パックにつめたりする様子を間近に見ることが出来ました。
子供たちは珍しく興味深いことばかりだったようで、見学後は店長さんに次から次へと質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 点字教室の様子

 9月4日(木)
 ⒋年生は点字教室を行いました。講師の方を招いて教えていただきました。
 初めに、「点字」の書き方やルールを学びました。点字はすべて横書きで、縦3点横2点の6つの組み合わせから成り立つことや、点字器で書く場合は右から左へ書くことを知りました。点字を読むときは、点字を打った紙の裏側を左から右に凹凸の凸の部分を読むなど、その他にも、点字のルールがあることを知り、興味深く話を聞いていました。
 次に、自分の名前・学校名・クラスを点字器を使って打ち、実際に講師の方に読んでいいただきました。読んでいただいている間、自分の点字がきちんと伝わるかドキドキしている子どもたちの気持ちが伝わってきました。きちんと伝わったと分かると、とても嬉しそうでした。
 最後に、目が見えない生活で困ることや工夫されていることを聞いたり質問をしたりしました。これを機会に、身近な点字にも興味をもって関わることができるといいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 学校保健委員会
11/18 クラブ
2年 個人懇談
11/19 個人懇談
11/20 個人懇談
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609