最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:6
総数:217049

6年生:校外学習〜モリコロパーク

 4月25日(金)、6年生24名は、担任と校長の引率により、校外学習で「愛地球博記念公園(通称=モリコロパーク)」へ路線バス、電車、リニモを乗り継いで出かけました。モリコロパークでは、全員が自転車を借りて1周5.1kmのサイクリングを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:カレー作り〜野外活動の準備

 4月25日(金)、5年生16名は、担任の指導で「カレー作り」を行いました。これは、野外活動(キャンプ)の準備の一環として実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生:校外学習〜東山動物園

 4月25日(金)、3年生14名と4年生15名の合計29名は、担任2名の引率で、校外学習として「東山動物園」に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:校外学習〜ねむの森

 4月25日(金)、2年生10名は、担任と学校サポーターが引率して校外学習に出かけました。校区探検として「ねむの森」まで行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年:校外学習〜陶祖公園

 4月25日(金)、1年生18名は、担任と学校サポーターの引率で路線バスを利用して「陶祖公園」へ校外学習に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:ご飯づくり 14.04.30

 4月30日は、校外学習(遠足)の予備日で、給食がカットされていました。5年生は、キャンプ(野外活動)の準備を兼ねて、家庭科室でお米からご飯を炊きました。ふっくらと美味しそうな炊きあがりでした。おかずはお家から持参しました。
 他学年は、この日はお弁当を持参しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年校外学習

画像1 画像1
14時11分愛地球博記念公園駅でリニモを待っています!まもなく帰ります!!

6年校外学習

画像1 画像1
11時00分、モリコロパークで自転車を借りてサイクリングを楽しんでいます!

6年校外学習

画像1 画像1
9時20分、八草駅でリニモに乗っています!





6年校外学習

画像1 画像1
8時58分、新瀬戸駅で愛環電車を待っています!





6年校外学習

8時49分、尾張瀬戸駅で乗り換えました。






4年生:タケノコ掘り 14.04.24

 今日(4月24日)、4年生は、地域の方の紹介で「タケノコ掘り」に出かけました。初めての児童も多かったのですが、楽しく収穫することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:交通教室 14.03.24

 今日(4月24日)、1年生は交通児童遊園に出かけて、交通教室に参加しました。道路の正しい横断の仕方をしっかり学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:読書指導 14.04.23

 今日(4月23日)の第2時限、1年生は図書室で「読書」の時間を過ごしていました。NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」に登場してくる主要人物のように、本大好き、読書大好きの児童に育っていってほしいと思います。
 昨日6年生が受検した「全国学力・学習状況調査」では、特にB問題においてある程度長い文章を読んで解答する形式の出題が多くありました。文字離れが進んでいる児童にとっては、難解となってしまいます。
 現代社会で、求められている学力(生きる力にもつながる学力)の基礎には「読む力」すなわち読んで内容を把握する力である「読解力」が必要とされていると思います。その力を基礎にして、「論理的思考力」「文章表現(文章構成)力」「資料活用(情報分析)能力」を伸ばしていく必要があります。
 今、世の中で活躍されている人たちの多くが、学生時代はさほど勉強していなかったけれども社会人になってから書物、新聞、雑誌、ITなどで日々情報を得てその業界で通用する勉強を続けています。「読解力」は現代社会では特に重要な基礎力であると思われてなりません。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:国語の授業 14.04.22

 4月22日(火)、1年生の国語の授業の様子です。「い」「ち」「ね」「ん」というひらがなを形を整えて書くよう指導を受けていました。みんな落ち着いてお話を聞くことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観〜低学年 14.04.21

 4月21日(月)、授業参観を実施しました。多数のご参加ありがとうございました。下記の画像は、低学年(1〜3年生)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観〜高学年 14.04.21

 4月21日(月)、授業参観を実施しました。多数のご参加ありがとうございました。下記の画像は、高学年(4〜6年生)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:国語の授業

 1年生の国語の授業の様子です。落ち着いて、学習できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生〜お迎え下校

 1年生は、給食が始まりましたが、まだ午後の5時間目野授業はありません。しばらく、お迎え下校が続きます。保護者の皆様、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生〜給食当番の仕事

 1年生・・給食当番が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 A日課、朝会、感謝の会、認証式、5時間授業、一斉下校
3/18 卒業式予行34限
3/19 A日課、フッ素洗口、清潔検査、午後特別日課、卒業式準備、6年修了式、6年給食最終日、1236年下校、45年下校
3/20 卒業証書授与式(1〜3年休業日)
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609