最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:1
総数:217052

理科室の片付け

1月23日(木)
子ども達が下校した後、職員作業で理科室と理科準備室の片付けを行いました。
にじの丘学園に持っていくもの、市内の学校で活用できる物、廃棄する物に分けた後、箱詰め・廃棄作業を行いました。
捨てる物だけで、ゴミ袋の山ができました。
作業を進める中で、準備室から動物の剥製(ウミカメ・ワニ)やホルマリンづけの標本などが出てきて、ぎょっとする場面も。今度はこれらをどう廃棄していくか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(1月23日)の給食

◇愛知のいわしつみれ汁 ◇大豆の磯煮
◇ごはん ◇牛乳 ◇蒲郡みかんゼリー
画像1 画像1

今日(1月22日)の給食

◇鶏肉のクリーム煮 ◇ブロッコリーのサラダ
◇ロールパン ◇発酵乳
画像1 画像1

今日(1月21日)の給食

◇みそきしめんの汁 ◇ごぼうのかき揚げ ◇アーモンドあえ
◇きしめん ◇牛乳
画像1 画像1

にじの丘学園「クライミングウォール」贈呈式

1月20日(月)
瀬戸北ロータリクラブからにじの丘学園に「クライミングウォール」の寄贈があり、本日、にじの丘学園の中庭で贈呈式が行われました。
式には、各校の児童会・生徒会の役員が参加をしました。
はじめに瀬戸北ロータリークラブの荒井会長から瀬戸市長に目録が贈呈され、瀬戸市長から感謝状が荒井会長に渡されました。その後、子ども達とロータリークラブの会員でホールドの取り付けを行いました。
すべてのホールドが取り付けられた後、早速子ども達が渡り初めをしました。

本日参加した児童会の役員は、初めてにじの丘学園に足を踏み入れ、ピカピカの校舎を見上げて、「やばい!(ぐらい大きい)」「もう帰りたくない」とつぶやいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(1月20日)の給食

◇かきたま汁 ◇ツナの甘辛煮 ◇ハリハリづけ
◇麦ごはん ◇牛乳 ◇手巻きのり
画像1 画像1

今日(1月17日)の給食

◇チンゲンサイのスープ ◇ささみとひじきのサラダ
◇豚キムチごはん ◇牛乳 ◇コーヒー牛乳のもと
画像1 画像1

今日(1月16日)の給食

◇のっぺい汁 ◇揚げさばのごまだれがけ ◇磯香あえ
◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(1月15日)の給食

◇チキンビーンズ ◇ポテトサラダ ◇スライスパン(2枚)
◇牛乳 ◇大豆チョコ
画像1 画像1

今日(1月14日)の給食

◇マーボー豆腐 ◇中華あえ
◇麦ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(1月10日)の給食

◇洋風団子 ◇高野豆腐のから揚げ ◇ゆかりあえ
◇わかめごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(1月9日)の給食

◇トックスープ ◇チャプチェ ◇麦ごはん
◇牛乳 ◇ヨーグルト
画像1 画像1

今日(1月8日)の給食

◇ガルバンゾカレー ◇イタリアンサラダ
◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

学級活動の様子

1月7日(火)
避難訓練が終わった後、教室で学級活動を行いました。

【写真上】
日誌や宿題の提出、答え合わせを行っています。

【写真中】
2年生 運試し:名前と3学期頑張りたいことを書いて、それを数字化して足していきます。二桁になったところが、点数です。ちなみに私(校長)は、「かずひと きんとれ」→「13252054」→44点でした。

【写真下】
4年 質問ゲーム
おりべ 3学期の係活動のカード作り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりにみんなと会って

1月7日(火)
休み時間になると、久しぶりにみんなと会った子ども達は、元気よく外にかけだしていきました。
遠くから見ても、うれしそうな様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年 最後の日に

昨夜の雨が上がり、この季節にしては暖かい朝を迎えました。
平成31年に始まり令和元年としてこの1年が終わろうとしています。

来る年が、子どもたち・ご家族・地域の皆様にとってよい年となりますように。

画像1 画像1

引越し作業

12月24日(火)
冬休みの初日の今日、職員総出で、にじの丘学園への持っていく荷物の箱詰めを行いました。
今回行ったのは、2月の中旬に引越し業者による1回目の発送分です。
発送は、3月下旬にも行われます。
2回あわせると、段ボール箱300個、段ボールに入りきらない物を入れると、全部で1100個ぐらいになる見込みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初期消火訓練の様子

12月23日(月)
子ども達が下校した後、教職員は初期消火訓練を行いました。
いざというときに冷静に行動が出来ることが大切です。

【写真上】K先生が代表で、職員室の前にある非常通報装置を使って消防署に火災発生の第一報を入れました。消防本部に直結する赤い電話の受話器をとって赤いボタンを押すときは、どきどきします。

【写真下】消防署から借りてきた、訓練用の水消化器を使って初期消火の練習をしました。給食の調理員さんも参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期が終わりました

12月23日(月)

1週間早く始まった2学期が今日で終わりました。
長かった分、子ども達の頑張る姿をたくさん見ることが出来ました。

「もういくつねるとお正月〜」  9日です!
冬休みは、クリスマスや大晦日・お正月、行事やイベントが盛りだくさんです。自分の目で見て、体験してみること、そして「???」と思ったことは、調べてみましょう。人に聞いてみましょう。

「3月31日の東明小学校最後の日まで、あと何日?」 今日でちょうど100日です。
3学期の始業式でみんなが集まったときは、86日になっています。
この86日を精一杯学校生活を送るために、冬休み中、特に交通事故には気をつけて過ごしてください。
1月7日、みんな元気に会いましょう!

【写真上】校歌斉唱 みんなで歌うのはあと何回あるかな
【写真中】校長先生のお話
【写真下】2学期のまとめの発表 2年生と6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみデザート

12月20日(金)
2学期の給食最終日は、毎年、お楽しみデザートが出ます。
今年のデザートは、チョコケーキでした。
牛乳、卵、小麦を使用しないケーキなので、いつも食べているものとは少し味が違って感じましたが、子ども達は「おいしい」と笑顔がはじけていました。中には、ケーキの包み紙を広げて、そこに残ったクリームをスプーンでこそげ取っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 メモリアルウィーク
2/13 メモリアルウィーク
教育講演会
学校公開日
臨時PTA総会
2/14 メモリアルウィーク
委員会
2/15 メモリアルウィーク
2/16 メモリアルウィーク
2/17 児童集会
通学班会
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609