最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:26
総数:184675
日常のようすをアップしています!

4年生 総合発表会

 4年生は、前半と後半に分けて、発表しました。
 前半は、「うさぎの世話」や「校外学習の新聞作り」、「水野川の水質調査」について、報告しました。そして、川を守るために私たちができることの1つとして取り組んだアクリルたわしを、自作のチラシと一緒に配りました。
 後半は、2分の1成人式を行いました。両親へ感謝カードを贈り、歌や詩の朗読をして「大人になる」ことへの決意を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 総合発表会

 6年生の総合発表会は、(1)運動会について、(2)修学旅行(奈良)、(3)修学旅行(京都)、(4)英語劇の4部構成で行いました。
 (1)〜(3)の発表はパソコンのPPT(パワーポイント)ソフトを使いました。発表の直前まで最終調整をしていたグループもありました。発表は緊張しながらも、堂々とできました。
 (4)の劇は、すべての台詞を英語で行いました。外国語活動のテキスト「Peach Boy」のあらすじを一部アレンジした「GPG(ゴールデンピーチガール)」を披露しました。忘れてしまった台詞があってもアドリブで話す場面もありましたが、あらすじは聞いていただいた方々にも伝わったと思います。
 初めて使ったパワーポイントにもかかわらす、操作にはすぐに慣れ、様々な機能を使いこなしていました。子どもたちのパワーはすごいですね
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活総合発表会

 1月29日に生活総合発表会が行われました。1年生は、「できるようになったこと発表」で、昔の遊びに挑戦しました。コマ・竹馬・フラフープ・お手玉・まりつき・あやとり・けん玉などです。「三太郎(浦島太郎・桃太郎・金太郎)」の歌や「音読発表」もしました。みんな上手に楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 生活総合発表会

 3年生は、「食」をテーマに総合の学習を進めてきました。発表会では、「瀬戸の食」「愛知の食」「日本の食」「世界の食」「大豆を使ったお菓子」「お点前について」の6つについて発表をしました。発表後には、4年生にお点前を披露しました。緊張しながらも礼儀正しく作法を守りながらできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

版画作品展示

27年度の版画作品が完成しました。1・2・3年は石膏版画、4・5・6年生は彫刻刀を使っての木版画です。6年生は多色刷りの版画に挑戦しました。どの学年も力作揃いです。各教室に展示してありますので、29日(金曜)の感謝の会や生活総合発表会の際には、是非ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2016年1月25日(月)元気に凧揚げ1年生

画像1 画像1
 今日は晴天ではありますが、時折小雪が舞う寒い一日となりました。そんな中、校庭では、1年生が元気に走り回り、凧を揚げていました。
 「先生、見て見て!高く上がったよ。」とあちこちから歓声が聞こえました。

1月20日(水) 雪に大喜び

画像1 画像1 画像2 画像2
 この冬初めての積雪がありました。交通機関は混乱しましたが、子どもたちは元気いっぱいに登校し、早速雪合戦や雪だるま作りを楽しみました。中には、休み時間なのに玄関前をきれいに雪かきしてくれる子もいました。ありがとう。

1年 おみせやさんごっこ

 国語の「ものの名まえ」の学習で、おみせやさんごっこをしました。本屋・お菓子屋・魚屋・楽器屋・果物屋・レストラン・ペットショップが開店しました。店員さんは、元気よく「いらっしゃい。」と声をかけ、お客さんは「○○をください。」などと上手に応対ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月13日(水)5時間目に瀬戸市役所の税務課から講師の先生をお招きし、税に関する授業を開催しました。
 「くらしの中にある『税』といえば?」という質問に、「消費税」とすぐに答えることができました。そして、世界には、ポテトチップス税・カツラ税・ヒゲ税・カエル税などがこれまでに存在していたことやアメリカで救急車をよぶとお金がかかるということなどを教えていただきました。最後に、100万円や1億円の束(みほん)を持ってみました。
 みんな初めての体験でした。学習を深めるきっかけをいただきました。

3学期の始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期の始業式の前に,着任式を行いました。
新しい教頭先生からのお話を,しっかりと聞くことができました。
学年最後の3学期をしっかりと過ごせるよう,体調管理にも気をつけて,がんばってほしいと思います。今年も,どうぞよろしくお願いします。

12月22日 2学期終業式

 運動会、まるっと音楽会、持久走大会…と行事が盛りだくさんの2学期でした。
 終業式では、教頭先生から大切なお話があり、子どもたちは真剣に話を聞くことができました。その後、2年生と5年生の代表から2学期の反省と3学期にむけての目標について発表がありました。
 冬休みがあけたら、もう3学期ですね。3学期は締めくくりの学期です。次の学年へ向けて「いきいきと、ひたむきに」目標を達成したいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習(日本昭和村)

 12月18日、社会科の「かわってきた人々のくらし」の学習として日本昭和村に行ってきました。古くから残っている建物や道具を見学したり、昔のおもちゃで遊んだりしました。実際に機織り機を使い、機織り体験もしてきました。寒い中でしたが充実した一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2015-12-17 プチ音楽会

 11月は、高学年の発表がありました。12月は、低学年の番です。
1,2,3年は、「山のポルカ」の歌と合奏、「勇気100%」の歌と手話を発表しました。
緊張したけど、楽しく発表ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月11日(金)中部日本放送(CBC)と名古屋市科学館へ名鉄バス、名鉄電車、地下鉄を乗り継いで行ってきました。夕方のニュースを実際に収録しているスタジオに入り、アナウンサーが座っているいすに座り記念写真を撮りました。また、別のスタジオでは、カメラを実際に動かしたりする体験ができました。名古屋市科学館では、班別行動で自由に見学しました。まだまだ、見足りないところがあり名残惜しく帰路につきました。今度は、プラネタリウムに是非行きたいです。

2015年12月9日 学校保健委員会

 学校保健委員会が開かれました。講師は、スクールカウンセラーの名倉先生と養護の加藤佑衣先生です。今回、低学年は「友達と仲良くするため大切なこと」、高学年は「怒りのコントロール」についてです。理屈ではわかっていてもなかなか難しいことですが、少しずつでも仲良くしていこうという意識が高まることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015年12月7日(月) 3,4年生鳥原デイサービス訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 2,3時間目に3,4年生で鳥原デイサービスを訪問しました。音楽の授業で習っている曲をリコーダーで演奏したり、歌ったりしました。その後、みなさんといっしょに手遊びをして仲良くなりました。最後に、折り紙でサンタやブーツなどを折り、リースを完成させました。とても楽しい時間を過ごすことができました。

12月7日 裏山解禁

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月になり、小学校の裏山に遊びに行ってよいことになりました。1年生は、初めて裏山デビューです。休み時間になると子どもたちは、「裏山に行ってきます。」と元気に飛び出していきます。なかなかスリルのある裏山は、足腰を鍛える格好の場所となっています。

12月4日 もちつき

 5年生が中心に取り組んだ米作り。2.3.4年も田植えのお手伝いをしました。その収穫の喜びを分かち合うために、老人クラブの方にお手伝いいただき、5年生がもちつきを行いました。きなこもち、大根おろしもち、あんこもちができあがり、全校児童がおいしいおもちに舌鼓を打ちながらいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会

お天気にも恵まれ、本日、持久走大会が行われました。この日のために業前持久走や体育の授業で一生懸命に練習してきました。どの学年も、最後まで諦めず精一杯走りきることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瀬戸特別支援学校との交流(ボッチャ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月30日(月)にさくらんぼ学園に通う牧くんとの交流授業として、品野台小の体育館で「ボッチャ」を行いました。10名の子どもたちが2つのチームに分かれ、牧くんも加わって取り組みました。
 今回で2回目ということで作戦をしっかり立て、まるで「体育館のカーリング」のようでした。やってみると思うようにボールを転がせず、改めて難しいことがわかりました。みんなで真剣勝負の楽しい時間を過ごすことができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053