最新更新日:2024/05/20
本日:count up93
昨日:39
総数:186333
日常のようすをアップしています!

6月1日(木)給食

麦ご飯、凍り豆腐の卵とじ、きんぴらごぼう、でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)3・4年生

3時間目、音楽の様子です。ピアノに合わせて片付けをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)6年生

俳句を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)5年生

5年生の図工も、作品が完成しました。
6月18日の「ふれあい学級」で、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)2年生

国語の「スイミー」の感想を発表していました。
(参考)ノートの感想文は、発表している児童の作文ではありません・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)2年生

図工で作った「かぶり物?」が、だいぶ完成してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)歯科検診

9時前に学校歯科医の先生が来てくださって、全児童の検診をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)らんぷの会3

6年生での「読み聞かせ」の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(木)らんぷの会2

スクリーンを使う読み聞かせや、声だけで想像する読み聞かせや、いろいろな読み聞かせがあって良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)らんぷの会

今朝は、「らんぷの会」の皆さんが、4・5・6年生で、読み聞かせをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)4年生 キュウリ

草刈りをしていたら、担任の先生に呼び止められまして、「キュウリを見てほしい」ということでした。キュウリが、何だか元気がありません・・・
4年生の教室前の畑を掘ってみると、土が20センチほどしかなく、カチカチの岩盤にぶつかりました。私の予想では、校舎を建てるときに土を運び込んで元々の高さよりも2メートルほどは盛ったかと思います。最初は運動場の高さだったのではないでしょうか。
土を盛ったときに地盤を固めるために、コンクリート材と土を混ぜて土壌改良したのではないでしょうか。4年生の教室は角なので、教室の外側のテラス周辺までしっかりコンクリートを混ぜたのではないでしょうか。したがって、地面を掘ると20センチほどでコンクリート岩盤にぶち当たってしまうのです。
逆に言いますと、この校舎は大変しっかり造られているかと思います。
学校玄関までの通路のレンガ道は基礎(土壌改良)がなされていないので、地盤沈下でレンガ道がガタガタになっています。しかし、校舎や教室外のテラスのタイルは、地盤沈下していません。
以上、素人の推測ですが、コンクリート造りの実家と、20年前に家を建てた経験からこのように思いました・・・。

ということで、畝を高く作り直し、肥料を混ぜて土壌改良し、弱ったキュウリを移植しました。キュウリが復活することを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)1年生 学校探検3

体育館、図工室、プール前の廊下です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)1年生 学校探検2

校長室に飾ってある物を調べていました。校長先生が飾った物の宿題は、今のところ正解者がいません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)1年生 学校探検1

31日と1日の3時間目に、学校探検をしました。
保健室、音楽室、校長室の様子です。校長先生とは名刺交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053