最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:22
総数:184651
日常のようすをアップしています!

2年生 秋のフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科で秋のフェスティバルを行いました。
打楽器でおはやしを演奏したり、自分たちで作った野菜のかみしばいを発表したり。
「秋」をテーマにしたお店も、ひとり一つずつ開きました。
1年生と多くの職員が参加し、にぎやかな楽しいフェスティバルとなりました。

2013年11月20日(水) 6年生調理実習 その2

 調理工程が多く、決められた時間内に完成するか心配していましたが、どの班も手際良く協力し合って、予定通り完成させることができました。お家でも、今日のように進んでお手伝いができると良いですね!!
(写真上3班:ごはん、味噌汁、しょうが焼き、ジャーマンポテト、サラダ。写真下4班:ごはん、味噌汁(収穫した薩摩芋入り)、しょうが焼き、ポテトサラダ)
画像1 画像1
画像2 画像2

2013年 6年生調理実習 その1

家庭科の授業で、各班献立を作成し実際に作りました。栄養バランスや見た目、季節を考えて、どの班もボリューム感のある、おいしいお昼ごはんができました。味噌汁、おかずの味付けも良く、ごはん(5年生が作った新米)のすすむ献立でした。
(写真上1班:ごはん、味噌汁、ハンバーグ、ポテトサラダ。下2班:ごはん、味噌汁、ギョウザ、野菜炒め)
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生は、校外学習で豊田市の交通安全学習センターと鞍ケ池公園へ行ってきました。
交通安全学習センターでは、交通安全シアターでクイズに答えたり、横断歩道や踏切の渡り方を教わったり、ゴーカートに乗ったりしました。今日学んだことを、毎日の登下校時や外出時に実践してほしいと思います。
鞍ケ池公園では、動物園の動物を見たり、プレイハウスで遊んだり、動物ふれあい広場でモルモットやポニーとふれあったり。お楽しみのお弁当も、青空の下、みんな満面の笑顔でほおばりました。

2013年11月19日(火)3・4年生とりはらデイサービス訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 学区にあるとりはらデイサービスセンターへ、3・4年生で出かけました。おじいさん、おばあさんと一緒に、「富士山」や「もみじ」、「しあわせなら手をたたこう」を歌いました。グループでまるくなり、「茶つぼ」「ずいずいずっころばし」の手遊びもしました。あちこちで笑顔が見られる楽しい会となりました。

2013年11月14日(木) 5年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の調理実習で、ごはんとお味噌汁を作りました。ごはんは鍋を使って、火の加減に気をつけながら、ほど良くおこげ付きで炊きあがりました。味噌汁は煮干でだしをとり、風味豊かでとてもおいしかったです。

2013年11月13日(水) あおば組のさつま芋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あおば組では今年もたくさんのさつま芋が収穫され、今日の給食のお味噌汁にたっぷり入れました。お芋の甘さが汁になじみ、とってもおいしかったです。寒い季節にはぴったりですね。

2013年11月8日(金)  4年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、校外学習に出かけました。午前中は晴丘センターで、清掃工場の仕組みについて学習しました。実際に見るごみピットはとても広くて深く、巨大なクレーンで一度に1.5トンのごみを焼却炉に投入する様子がよくわかりました。午後は瀬戸蔵ミュージアムで「せともの」の歴史や、作られる様子について知ることができました。「楽しかった」「今度はぜひおうちの人と一緒に来たい」という子もたくさんいました。

2年生 音読劇をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の時間に、「お手紙」というお話の音読劇をやりました。
1年生にも見に来てもらいました。
少し緊張したようでしたが、「練習の時よりじょうずにできた」「楽しかった!」
という声がたくさん聞かれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053