最新更新日:2024/03/18
本日:count up105
昨日:451
総数:960477
長根小学校協働活動目標 地域一丸となって「さわやかにあいさつできる長根っ子」を育てよう

12月5日の給食

今日の給食は
ソフト麺、ミートソース、元気サラダ、牛乳、りんごでした。
元気サラダには、ハム、キャベツ、にんじん、きゅうり、コーン、塩昆布、かつお節が入っていました。
元気サラダは「サラダでげんき」という絵本に出てくるサラダです。

塩昆布やかつお節が入っているので、旨味もたっぷりのサラダです。
画像1 画像1

食育掲示板

画像1 画像1
12月に入り、職員室前と児童玄関の食育掲示板を新しくしました。

職員室前は、12月22日の「冬至」について紹介しています。
日本で昔から大切にされてきた行事の良さが伝わるといいなと思います。




児童玄関の掲示板は、12月の献立を掲示しています。
その日の給食が終わると、順番に紙をひっくり返していきます。
すると…
どんな絵が見えてくるか、これから楽しみにしていてください。
画像2 画像2

12月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は
ごはん、さわにわん、たらの銀紙巻き、もやしのごまあえ、牛乳でした。

銀紙焼きは「さば」のことが多いですが、今日は冬が旬の魚の「タラ」でした。
タラは白身魚で魚の臭みも少ないので食べやすい魚です。

バスケットボール部 LBBリーグ最終戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(土) 長根小にて、LBBリーグの最終戦がありました。

寒さからか?エンジンがかかるまでに時間がかかりましたが…
結果、原山・幡山西小を相手に2連勝。
これで1年を通して行われたLBBリーグもすべて終わり、成績は10勝1敗。

5年4年生は、午後から幡西小での練習試合に参加。
この時期から、他校と交流できる機会があることは、とてもありがたいことですね。

このチームで練習ができる時間も限られています。
1日1日の練習に、しっかり取り組んでもらいたいと思います。

4年生 キテミテ授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長根小学校では、キテミテ授業という形の、授業研究を行っています。

授業を公開したい先生が声をかけて、「気軽に来て見てください」という雰囲気で、互いの授業を参観しあいます。

今日は4年生の「ごんぎつね」が公開されました。

名作の公開ということと、授業者の本単元にかける熱い気持ちが伝わり、総勢15名の参観がありました。 

新学習指導要領の目指す、主体的・対話的で深い学びのある授業を推進していく上で、とてもよいきっかけとなる授業でした。

4年生の子どもたちの、「ごんぎつね」に真剣に向き合う姿も素晴らしかったです。

保健室前にサンタからのプレゼント!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前の掲示板も、楽しくリニューアル。

風邪やインフルエンザを予防するための、ヒントカードが登場しました。

う・ま・く・き・た・え・て

の表示は、中身のメッセージの頭文字になっています。

さて、何が書いてあるのかな?

外国語活動掲示板 職員室前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマスが近づいてきました。

職員室前の掲示板には、サンタクロースが登場し、この季節にマッチした雰囲気を作り出しています。

snowman 

santa hat

これから少しずつ、絵カードがプレゼント箱から出てくるそうです。

お楽しみに!

あいさつ運動 少年センターの皆さんと

画像1 画像1
画像2 画像2
風はありませんでしたが、ずいぶん寒くなってきた今朝、少年センターの皆さんがあいさつ運動に来てくださいました。

顔をちゃんと見て、笑顔であいさつできる子が、本当にたくさん増えてきました。

新しい年に向け、ますますあいさつに磨きをかけていきましょう。


12月1日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
麦ごはん、ハヤシシチュー、イタリアンサラダ、牛乳でした。

給食の定番メニューであり、人気メニューでもある献立でした。

イタリアンサラダは、アーモンドや角切りのチーズが入っているところが特徴です。

MERRY CHRISTMAS

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階の外国語活動掲示板が、リニューアル!

今月のテーマは「Advent calender」 (アドヴェント カレンダー)です。

海外では、12月に入るとこのアドヴェントカレンダーを使ってクリスマスまでをカウントダウンしながら心待ちにしています。

毎日一つつずめくっていくのがたのしみだそうです。

今回は封筒の中にクリスマス関連の単語をいれました。

みな覚えてくれるといいです。

5年生と6年生に手形をとってもらいました。
6年生のツリーのほうが大きくできました。

成長を感じますね。

12月16日(土)もちつき大会

画像1 画像1
12月16日(土)に、ふれあいセンター連にて毎年恒例の「もちつき大会」が行われます。

みなさんお誘い合わせの上、ご参加ください!

12月分 集金のお知らせ

画像1 画像1
1年 5,190円
2年 5,450円
3年 5,450円
4年 5,190円
5年 5,190円
6年 5,450円
ふれあい学級 学級通信参照
振替日 12月11日(月)

 振替ができなかった場合は、再振替になります。12月18日が再振替日ですので、振替口座に必要額をご入金ください。 

みんな仲よく 児童会集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑顔の花さけ!長根わくわくワールド2017

のスローガンのもと、今日は児童会集会が行われました。

6年生が中心となって進行し、

・ロッカーを使ったストラックアウト

・アルミ缶を使った空き缶積み

・段ボールに手を入れて中身当てゲーム

の3種目に縦割り班で挑戦しました。

異学年交流が上手にでき、高学年のお兄さんお姉さんが、優しく低学年の子に声をかける場面が、たくさん見られました。

11月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
ごはん、親子煮、きびなごのカリカリあえ、白菜の塩昆布あえ、牛乳でした。

「きびなご」とは、体調10センチほどの魚で、体に青い線があります。
青い線が帯に見えたことから、鹿児島の方言の「帯」=「きび」という言葉を入れて「きびなご」と呼ばれるようになりました。

きびなごは青魚なのでDHA・EPAが含まれていて、脳の働きを助けたり、血をサラサラにしたりする働きがあります。

4年生 よりよいフォームを考えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習カードに、よりよいフォームになるようメモをしながらハードルに挑戦する4年生。

より速く跳べるように、友だちともアドバイスをしあって協力しています。

「1・2・3…」

と、数を数えてタイムを教えてあげている子もいました。

赤い羽根共同募金 ポスター&書写 表彰

画像1 画像1
赤い羽根共同募金のポスターと書写の優秀作品をかいた児童を表彰しました。

今回が今年初めての表彰という子もおり、今後の活躍に期待が持てます。

募金運動を盛り上げる作品が認められて、よかったですね。

3年生 だいこんのお味は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大根の秘密を学んだ3年生は、実際に大根を食べてみました。

葉の部分にもビタミンやカルシウムなどの栄養があることを知ったので、おいしさ倍増です。

出汁がよく染みていたようで、

「おいしい!」

との声が、たくさん聞かれました。

3年 大根のひみつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長野県駒ヶ根から送っていただいた大根を使って、そのひみつを探る授業をうける3年生。

栄養の先生から、七草のお話や大根の種類について教えてもらっています。

七草の中で、大根は「すずしろ」とよばれていることなども知りました。

日本で一番食べられている野菜でもあるんですね。

5年生 ベースボール型ゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はベースボール型ゲームを楽しんでいます。

野球が得意な子と、そうでない子にわかれて、それぞれのレベルで楽しむ工夫がなされています。

上手く打てた時の快感を、みんなが味わえるといいですね。

2年生 さつまいも掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がさつまいも掘りに挑戦しました。

先生がスコップで掘り起こしてくれたやわらかくしてくれた土を、せっせと手で掘り進めていきます。

途中、虫がいたり、なかなか芋が出てこなかったりしましたが、最後は1人1個の芋をゲットでき大満足。

焼き芋・天ぷら…今夜の夕飯は何かな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 聖カピタニオ高校奉仕活動 通学班会
12/8 聖カピタニオ高校奉仕活動
12/11 朝礼/集金振替日
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995