最新更新日:2024/04/25
本日:count up106
昨日:517
総数:973435
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

お手伝い ありがとう!

 職員室前で雑草を取っていたら、2年生の良い子2人が進んでお手伝いにきました。”連”に行ってきたことや、クラスのお話などを楽しく聞かせてもらいました。心の優しい子たちでした。お手伝い、ありがとうございました。
画像1 画像1

栄冠よ君に輝け。

 高学年、運動会練習。
 体調不良で見学している子どもたちも、目が輝いています。

「私も早く踊りたい」

 さあ、栄冠は長根っ子に輝くでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日の給食

 ごはん・親子煮・五色あえ・牛乳でした。

 五色あえは、ほうれん草・にんじん・もやし・ひじき・ツナをねりごまとあえて、しょうゆや砂糖で味を付けたものです。
 長根っ子が比較的よく食べてくれるあえものです。

 下の写真は、4年生の様子です。
 クラスの仲間と楽しみながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょっと緊張して

 3年国語。
 グループで、一人ずつ発表し、一生懸命聞く練習をします。ちょっと緊張しますが、うなずきながら聞いてもらえると少し安心します。
画像1 画像1

水入れを慎重に運びます。

 1年生は、水彩絵の具を使う練習をしています。手洗い場で水入れに水を入れ、そろりそろりと運びます。机の上には新聞を敷いて、絵の具や水がこぼれても大丈夫なように準備します。静かに上手に準備ができました。
画像1 画像1

夏の大三角

 4年理科。
 夏の大三角が、時間の推移とともに形を変えていくかについて話し合っています。三角形は、形を変えるのか、そのままなのか。さあ、答えはどっちだったでしょう。おうちでぜひ聞いてあげてください。
画像1 画像1

英語 担任も活躍

 5年英語。専科の先生だけでなく、担任も授業に積極的に参加し、初めのあいさつを行っていました。
 iPS細胞で有名な京都大学の山中教授が英語で紹介されました。開発時のニュースの衝撃はもう薄れてしまったのでしょうか。子どもたちにとっては、「このおじさんはだれかな?」という感じでした。
画像1 画像1

英語 with ALT

 5年英語。
 ALTのタイ先生が来てくださっています。名前の綴りを確かめた後、アルファベットを読んで相手に伝えるペア学習を進めていました。
 タイ先生、ヘアスタイルが変わり「SAMURAI風」になりました。
画像1 画像1

無理のない範囲で 少しずつ

 昨日、学校協働ボランティア募集のお手紙を配付いたしました。

・道ですれ違ったときの子どもたちへの声掛け
・HPを見ていただくこと

といったことも十分大切なボランティア活動になります。

「できる人が できるときに できることから
          無理のない範囲で 少しずつ」

が、ボランティアの基本です。部活動のコーチ募集もしております。登録票をご覧いただき、たくさんの方にご提出いただければと思います。
 お子様を通じて担任へ、もしくはファックスにてお出しください。お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日は本当にありがとうございました。

 本日は、大雨と雷への対応で、予定を変更したにも関わらず、保護者の皆様と地域の皆様には、大変素早い、スムーズな対応をしていただきました。本当にありがとうございました。 おかげさまで、全員が無事に家に帰りつくことができました。
 まだまだ台風シーズンは続きます。現在も太平洋上には2つの台風と熱帯低気圧があります。今後も急な対応をお願いすることもあるかと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

児童の下校について

 先ほどまで強い雨が降り、雷雲が瀬戸市上空にある状況ですので、1年生は現在体育館にとどめおいています。
 このあと、2〜6年とともに体育館で通学団別に集合し、教員誘導のもとで15:40に下校をさせる予定です。

 学校にお迎えに来られる場合は、一斉下校が始まる15:40までに体育館へお越しください。その際には、混乱を避けるため、東門から西門への一方通行にご協力いただきますようにお願いいたします。

 なお、本日の部活動は、子どもたちの登下校の安全を優先し、中止とさせていただきました。よろしくお願いいたします。

9月4日の給食

 わかめごはん・かぼちゃのみそ汁・ごぼうサラダ・牛乳・巨峰でした。

 ぶどうは世界中にいろいろな種類がありますが、巨峰は日本で生まれたぶどうです。今日は、愛知県産の種なし巨峰でした。
 3年生の教室では、クラスで協力して上手に盛り付け、運ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

まずはゆっくりと

 1・2年運動会練習。 
 音楽の基本。まずはゆっくりと確実にダンスをおぼえます。CDでゆっくりと演奏するのは無理なので、先生が素敵な声でゆっくりと歌います。皆ご機嫌で踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

まず読む

 2年道徳。
 家族が家族を思う気持ちを考えます。まずお話をしっかり読んで、問題意識を明確にします。道徳が教科化され、教科書ができました。よく考えられた教材がたくさん載っています。
画像1 画像1

具体的なイメージを持つ

 2年算数。
 2種類のリットルますを用いて、1リットルと100ミリリットルのイメージをもちます。このあと実際に水を入れてみるそうです。
画像1 画像1

よく集中しています。

 1年算数。こちらはたし算に取り組んでいます。運動会の練習があり、汗をかいて教室に戻ったところですが、気持ちを入れ替えてよく頑張っています。
画像1 画像1

静かに待てます。

 1年算数。
 ひき算の勉強をしています。課題ができるとすっと皆が手を膝に置きます。「できました」のお知らせがこの形になっているのでしょう。
画像1 画像1

ぼうしで水族館

画像1 画像1
 2年生の夏休みの工作です。紙袋を使って帽子をつくり、水族館にいる生き物にデザインしています。

運動会全体練習1

 いよいよ運動会シーズンが本格化しました。今日は1回目の全体練習でした。6年生が、低学年の面倒を実によく見ています。縦割りグループの利点を実感します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初ソーラン

 3年生は、いよいよソーランの練習が始まりました。夏休み中に練習を重ねたM先生は、踊りも体も出来上がっています。3年生もそれに負けまいと真剣な表情です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/6 委員会
9/9 朝会
9/11 あいさつデー
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995